ユネスコへの分担金拠出はやめるべき?

自分でまとめるのもなんだかアレですが。
14
nobu akiyama @nobu_akiyama

最近話題になっているユネスコの件ですが、僕は、分担金をカットするというアイディアにはどうしても説得されないんですよね。理由は、1)お金を切ることによって、南京の資料の登録が取り消しになる可能性はあまりないのではないか、2)もし登録の取り消しができなければ、それによって(続)

2015-10-13 14:18:38
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前1)逆説的ではありますが、中国の主張が正しい、という認識が広がるリスクがあること、3)そうでなくても、お金で歴史に修正を加えるという「イメージ」が醸成されるリスクがあること(自分ではいくら正しいことをやっていると思っていても、「イメージ」は別問題ですね)、(続)

2015-10-13 14:21:09
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前2)4)確かに分担金を人質に取るという交渉の手法は、国際政治では一般的ではありますが、それは物事が決まるまでの過程での手段で、すでに決まってしまったことに対しては、それを覆す手段としては必ずしも効果的ではない(確かに組織の運営にとっては痛いですが、ユネスコも (続)

2015-10-13 14:23:27
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前3)最大の拠出国だったアメリカが脱退した後も、アメリカの意向を汲まずに何とかやってきちゃっています)などです。本当であれば、ユネスコ対応としては、世界遺産絡みで日本も随分と活用してきたのですから、今更分担金を削るなどと脅しても、ちょっとバツが悪いのかな、と。(続)

2015-10-13 14:25:29
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前4)まあ、金目の脅しやら取引やらは、表立って「やるぞー」と言えば、やられる側も引けなくなるんで、静かに裏の方でこっそり怖い顔して脅すほうがより効き目は大金だろうなと思いますねえ。日本は、これまでそういうことをやってきたのか存じ上げませんが、それは外務省だけの力では(続)

2015-10-13 14:27:10
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前5)どうにもならなかったことかもしれません。それでは、今、どうすべきなんでしょうね。僕の甘い考えかたとしては、今こそお金を使おう、です。もちろん、お金を使ったからと言って物事が思い通りに進まないことは今のユネスコを見れば一目瞭然じゃないか、と思う人もいるかもしれません(続)

2015-10-13 14:29:50
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前6)その通りです。しかし、お金を減らすことによって物事が動くかと言うとそんなことはなくて、人員の削減とプロジェクトがカットになるとして、どこが切られるのか、だれがその削減を決めるのか、というところで発言力をどう確保するのでしょう。日本がお金を減らしたら、日本絡みの(続)

2015-10-13 14:31:42
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前7)アイテムが切られやしませんかね?ですから、支出を増やしたうえでメリハリをつけるようにしたらどうかと思うんです。日本は引き続きユネスコにコミットし続けるというメッセージを発したうえで、バルクとしての分担金とともに、日本がよりコミットするプログラムにしっかりとお金を(続)

2015-10-13 14:35:03
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前8)つけて、アジェンダをコントロールしていく。特にユネスコ(というか、事務局長をはじめとする現執行部)にとって重要な案件へのコミットメントを強めていくことが大事ではないかと。もちろん、すでに中国などが食い込んでいる可能性は十分にありますが、もし本当に競うつもりが(続)

2015-10-13 14:36:16
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前9)あるならば、ディスエンゲージメント(リダッツ!)ではなくて、コミットメントをしていく必要があると思います。日本の意に沿わない決定をされたのにお金出す、それではただのお人よしではないか、と思われるかもしれませんが、お金を出してグリップを利かせるというのは、(続)

2015-10-13 14:37:37
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前10)金額=グリップの強さ、ではないということを強く認識したうえで、将来グリップを利かせるための手掛かりとしては分担金プラス他の拠出金は、政策の選択としてはあり得るのではないかと思う次第です。少しきれいごとを言うと、文化への影響力をカネで買う政治なんて、あんまり(続)

2015-10-13 14:39:24
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前11)上品ではないんでお奨めしたい話ではありませんけどね。でも、現実の政治としてそういうゲームになっているのならば、同じ土俵でゲームをする必要もありますね。  なお、まったく余談ですが、文化外交と言えば、シリアのパルミラ遺跡、ISの脅威がその地域から駆逐されたら、(続)

2015-10-13 14:41:50
nobu akiyama @nobu_akiyama

(承前12)その修復、復興が課題になるでしょうが、日本が真っ先に手を挙げてコミットするというのはいかがでしょうか?奈良県の橿原考古学研究所はゆかりも深いですし。なお、画像は、平山郁夫画伯の「パルミラ遺跡を行く・朝」です。 pic.twitter.com/8DWMdd1zrt

2015-10-13 14:46:35
拡大