「学校図書館活用データベース」完成報告会実況と反応Part2

2010年3月10日に東京学芸大学で行われた「授業に役立つ学校図書館活用データベース」完成報告会実況と反応のPart2です。
1
Fukuji IMAI @librarius_ust

中継の回線の状況はどうでしょうか?遅延がひどい場合は切り替えますので、@librarius_ustまでリプライをお願いします。 #SlpractDB

2010-03-10 17:06:26
SLiiiC(スリック) @sliiic

続いて、附属大泉小学校司書の小野寺愛美さんから、学校図書館リニューアルについてのお話です。 #SlpractDB

2010-03-10 17:06:35
SLiiiC(スリック) @sliiic

大泉小、今年度初めて司書配置。1年間どういう活動ができたかを紹介。そのあと、大泉小教諭の上田真也先生からのお話。 #SlpractDB

2010-03-10 17:07:26
SLiiiC(スリック) @sliiic

まずは活用される図書館づくりをめざして、室内の整備を進めてきた。写真を交えて、どのように作業を進めてきたかを説明。まず配置されて、リニューアルをしたいと提案。情報センター部会や教員会で検討、実施することに。 #SlpractDB

2010-03-10 17:09:09
SLiiiC(スリック) @sliiic

5~6月にかけて、配置図の作成。7月中旬から書架移動を開始。夏休み中にラベルの張替などの細かい作業を行い、9月にリニューアルオープンした。 #SlpractDB

2010-03-10 17:10:07
SLiiiC(スリック) @sliiic

4月に来てまず驚いたのは、書架の高さ。高学年児童でも手に届かないところまで本がつまっていた。椅子に乗ってもとどかない場所によく使う本があったり。危険。 #SlpractDB

2010-03-10 17:11:01
SLiiiC(スリック) @sliiic

書架を2つに分けて(2段ずつ)みた。書架が低くなって、部屋全体も見通しが利き、明るい雰囲気が作れた。子どもたちもみんなリニューアルを心待ちにしていた様子。 #SlpractDB

2010-03-10 17:11:57
SLiiiC(スリック) @sliiic

窓際にコンピュータもあったが、活用されていない状態。窓際も有効活用したいと思った。読み聞かせもしたい。お話に集中できるようなスペースを作りたい。 #SlpractDB

2010-03-10 17:12:55
SLiiiC(スリック) @sliiic

読み聞かせスペースとして、カーペットと小さなテーブルを設置。窓際には絵本架を。図工の先生からの支援も。 #SlpractDB

2010-03-10 17:14:05
Fukuji IMAI @librarius_ust

だいぶ遅延がひどいので一度、接続しなおします。再読み込みをお願いいたします。 #SlpractDB

2010-03-10 17:14:06
SLiiiC(スリック) @sliiic

リニューアル直後の子どもたちの反応。「図書館みたい!」じゃあ、今までここはなんだったの・・・?(笑)そういってくれたのは、公共図書館みたいな素敵な図書館だねというほめ言葉だと受け取った。 #SlpractDB

2010-03-10 17:15:03
SLiiiC(スリック) @sliiic

利用する子どもの数も増えたし、ふらっと立ち寄って話をする教員も増えた。こんな本はある?という相談にも来てもらえるように。少しずつ信頼関係ができてきた。 #SlpractDB

2010-03-10 17:15:54
SLiiiC(スリック) @sliiic

今後は、先生と連携して、一緒に図書館をつくっていきたい。司書だけで作れるものではない。蔵書も足りないし、質も上げていきたい。活用される図書館にしたい。その結果をDBに生かせれば。 #SlpractDB

2010-03-10 17:17:05
SLiiiC(スリック) @sliiic

続いて、上田先生から。教員の立場から、司書が入って感じたこと。児童の視点から、教師の視点から。 #SlpractDB

2010-03-10 17:17:53
Fukuji IMAI @librarius_ust

接続しなおしましたので、再読み込みをお願いします。欠落した分はDVカメラで撮影した分で後ほど補完します。あと、現在TV上映している分は児童の顔が映っているのでカメラには写しません。 #SlpractDB

2010-03-10 17:19:27
SLiiiC(スリック) @sliiic

児童に聞いてみた。インタビューの様子を録画した映像を紹介。本がどこにあるかがすぐに分かる!違う本もたくさん読めるようになった!外国の本や読み聞かせの本があっていろいろな本があるのがわかった! #SlpractDB

2010-03-10 17:19:35
SLiiiC(スリック) @sliiic

今のは低学年の子のインタビュー。高学年の子は?図書室の利用も増えた、低学年向きの本は下に、高学年向けの本は上においてくれて、本が取りやすくなった!図書室の雰囲気が変わった!本がどこにあるかわからない時も聞けるようになった! #SlpractDB

2010-03-10 17:21:38
SLiiiC(スリック) @sliiic

教員へのインタビュー。調べ学習を行ったが、司書に準備をしてもらったり、資料の提案をしてもらって助かった。教員自身で探したらすごい時間がかかっていたと思う、助かる。 #SlpractDB

2010-03-10 17:22:53
SLiiiC(スリック) @sliiic

今後、司書と一緒にやってみたいこと。ことわざの本を買って調べ学習で使ったり、いろいろ考えたい。今、小野寺司書は週3日勤務だが、もっと一緒に協働できたら。 #SlpractDB

2010-03-10 17:24:26
SLiiiC(スリック) @sliiic

続いて、附属国際中等教育学校司書の渡辺有里子さんからのお話。大泉中と大泉高が統合して、中央教育学校に。渡辺さん自身は勤務4年目。昨年の夏に「総合メディアセンター」として開館。 #SlpractDB

2010-03-10 17:26:31
SLiiiC(スリック) @sliiic

蔵書数2万1000冊。統合前の中学校、高校の蔵書を活用。 #SlpractDB

2010-03-10 17:27:27
SLiiiC(スリック) @sliiic

統合前の大泉高校には司書は配置されていなかったので、統合前は中学校司書を兼務しながら、作業をしていた。 #SlpractDB

2010-03-10 17:28:47
SLiiiC(スリック) @sliiic

新しいメディアセンターは中学と高校の真ん中(センター棟)に。ガラス張りの図書館。気軽に入りやすい、明るい図書館に。 #SlpractDB

2010-03-10 17:29:51
SLiiiC(スリック) @sliiic

特徴1。図書の貸し借りだけではなく、多目的利用をしたい。中央の広いスペースに机と椅子。ひとクラスの利用がゆうゆうとできる。頻繁に授業で利用されるように。机が斜めにせり上がり、簡単に片づけられるようになっていて、椅子のみで1学年単位の利用もできるように。 #SlpractDB

2010-03-10 17:31:26
SLiiiC(スリック) @sliiic

外部講師の講演会、保護者会も行われている。利用が多様化したことで、利用者数も格段に増えた。3か月先まで利用予約可。 #SlpractDB

2010-03-10 17:32:25