「横田空域神話」とは

「横田空域神話」とは、こんな話のことらしい しかし、空域図の縦倍率は何倍あるんだw 日本の空なのに航空機が飛べない「横田空域」はなぜ存在しているのか http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150520/Imedia_64404.html 続きを読む
9
sis_sis @sis_sis

左翼の間に蔓延る「横田空域神話」を是正したいなあ。共産党が誤った知識を流し、それを左翼系の活動家が真に受けて拡散するから、誤った情報の流布が止まらない。

2015-10-20 02:21:41
sis_sis @sis_sis

左翼は「横田空域は米軍に押さえられていて、日本の民間機は飛べない」と主張するけど、実際には飛ぶことができます。横田空域を担当している米軍の管制官から許可を得る必要がありますが、「飛ぶことができない」というわけでもなく、承認はあっさりと下りる。なので「飛べない」とするのは誤り。

2015-10-20 02:23:34
sis_sis @sis_sis

そもそも日本の国内に「パイロットの自由意志で飛べる」なんて場所はひとつもありません。どこのエリアであろうと飛行計画書を事前に提出し、管制官の承認を得て飛ぶ。地点間の移動も航空路が、方向によって高度帯が定められていて、それを逸脱することはできない。

2015-10-20 02:25:39
sis_sis @sis_sis

横田空域はそのエリア内にある米軍基地や自衛隊基地からの離着陸を円滑にし、上空通過機の影響を最小限に抑えることが目的であって、民間機の進入を妨げるものではない。それをなぜか共産党あたりが「閉じられた空域」という誤った情報を流布するからおかしくなる。閉じられていません、オープンです。

2015-10-20 02:28:38
sis_sis @sis_sis

「横田空域が無ければ東京と関西は一直線に結ぶことができる」、「横田空域で迂回させられるために燃料消費が大きくなる」というのもただのデマです。今の民間機は可能なかぎり早い段階で高度を上げて燃料消費を抑える飛び方なので、羽田を出て3分程度で横田空域の制限高度より上に達してしまう。

2015-10-20 02:31:11
sis_sis @sis_sis

30年ぐらい前はエンジン性能も悪かったから、横田空域は「壁だった」けど、今は低いハードルでしかない。飛び越えることも苦労しない。共産党は30年前の常識を「今も通用する」としているからおかしくなる。知っているはずなのに、自身の主張に不都合が生じるからあえて無視してデマを流す。

2015-10-20 02:33:25
sis_sis @sis_sis

横田空域から離陸した航空機は、横田空域の制限高度があり、速度帯が異なる(離陸した直後は遅い)ので、すぐに航空路に入ることができない。実は制限を受けているのが米軍機という笑えないオチもある。このあたりも共産党は知っているはずなのに「無かったこと」として扱っている。

2015-10-20 02:35:36
sis_sis @sis_sis

オスプレイの横田配備で共産党がまた横田空域についてのデマをあれこれと流すことは確定的だけど、ちゃんと知っておいた方がいいよ。あの人たち、被害妄想に固執していて現実というものを見ていないし、支持を集めるためならば平気でデマを流すから。

2015-10-20 02:37:19
sis_sis @sis_sis

で、「米軍は横田空域内を好き勝手に飛んでいる」とも言うけど、もちろんそんなことはありません。米軍機も飛行計画書を事前に提出して、事前に予定された空域で、スケジュールに沿った訓練を行っていて、パイロットに自由なんてものは存在しない。勝手に飛んでいないし、飛べるわけがない。

2015-10-20 02:39:36
sis_sis @sis_sis

離陸のときも飛行承認を取って、基地内を移動するときは管制塔の許可を求め、離陸後はエリア内の管制官と連絡しながら飛ぶ。それは民間機も軍用機も変わらない。これのどこに「勝手に飛ぶ」という要素が含まれているのか。雁字搦めですよ。

2015-10-20 02:41:27
sis_sis @sis_sis

「羽田から出た飛行機が横田空域に入らないのは、入ることができないからだ」みたいなことも言うけれど、それは「入る必要が無い」からであって、それ以上のものでもない。羽田から上がって、延々と高度3000mぐらいのところを飛んで、どこに行こうっていうのか。

2015-10-20 02:43:35
sis_sis @sis_sis

「横田空域があるから無理して高い高度まで飛ばなくちゃならない」なんてこともなく、今は「目的地まで可能なかぎり高い高度を維持して飛びたい」が常識だったりする。その方が燃料消費が抑えられるので、じわじわと上がるなんてことはしない。一気にドーンといく。

2015-10-20 02:47:57
sis_sis @sis_sis

横田空域のせいで、横田や厚木から離陸した機体が3000m以下の低い高度を維持したまま伊豆大島(西行き)とか、伊勢崎(北行き)あたりまで飛んで、それが「米軍機が民間機よりも低空で飛んでいる」と言われる原因にもなっているんだぜ。もちろん共産党はそれも叩く。

2015-10-20 02:50:15
sis_sis @sis_sis

横田から民間機による貨物便も出ているけど、FlightRadarで追っていると「なんという拷問なのか」としか思えないこともある。延々と低い高度を飛ばされ、横田空域を出た瞬間に高度と速度をガーッと上げるところとか見ていると特に。燃料消費は悪化するし、騒音も言われるだろうし、

2015-10-20 02:54:41
sis_sis @sis_sis

横田から上がった戦闘機はハイレートでブッ飛んでいくこともあるけど、あれは横田空域の上まで一気にいける性能があるというだけで、例外的な措置。高度と速度を既定航空路を飛ぶ他の機体と瞬時に合わせられるってだけだから。

2015-10-20 02:56:45
sis_sis @sis_sis

横田から上がったオスプレイが地上から目視可能な低空で飛んでいくのも頭(高度)を押さえられているからであって、パイロットとしては「可能ならばとっとと高い高度に行きたい」が本音だと思われる。好きで低いところを飛んでいるわけではない。

2015-10-20 02:59:06