PyData.Tokyo Meetup #6
PyData.Tokyo Meetup #6 - データマイニングコンペティション on October 24th, 2015
http://pydatatokyo.connpass.com/event/21251/
-
PyDataTokyo
- 2151
- 0
- 1
- 0
- 22

ハッカソンみたいなイベントだとレベルや役割(デザイナーとエンジニア、とか)が違う人同士が組みがち出しある意味そうあるべきだけど、Kaggleだとやっぱ違ってきますねー レベル感とフィーリング合わないと上手く行かなさそうなのはなんとなくわかる #PyDataTokyo
2015-10-23 20:19:13
Tips for data science competitions slideshare.net/OwenZhang2/tip… @SlideShareさんから #PyDataTokyo
2015-10-23 20:20:00
@berobero11 途中の予測値は最終的な目的変数に即したものを使う。予測確率とか。そのまま使う時に危うい時にはlogかけたり。#メモ
2015-10-23 20:37:26
"Techniques (Tricks) for Data Mining Competitions" speakerdeck.com/smly/technique…
2015-10-23 21:00:44
基本Pythonでチャレンジ、モノによってPyPy使ってるとのこと #PyDataTokyo
2015-10-23 21:01:51
スタバでコーヒー飲むより、AWS EC2のc4.8xlargeをちょろっと使うほうが安い、という事実を思い出すwww いやこれいい話かもしれん #PyDataTokyo
2015-10-23 21:03:28