
日本図書館研究会 2015年度図書館学セミナー「図書館に関係する著作権の動向2015」 #NAL2015Semi

明日はいよいよ2015年度図書館学セミナー「図書館に関係する著作権の動向2015」nal-lib.jp/events/seminar…が開催されます。参加者のみなさまによるツイートも歓迎します。ハッシュタグを #NAL2015Semi にしましたので、よろしくお願いします。
2015-10-23 06:29:42
また、セミナー終了後、#NAL2015Semi を付けてツイートいただいたものを中心に、Togetterでまとめを作る予定です。こちらもまとめ次第お知らせします。ご参加いただける皆様、道中お気を付けてお越しください。
2015-10-23 06:37:31
今日はこれに参加しまっせ! (日本図書館研究会 @nal_tweet) 2015年度図書館学セミナー「図書館に関係する著作権の動向2015」 nal-lib.jp/events/seminar…
2015-10-24 00:28:21
2015年度図書館学セミナー(日本図書館研究会) nal-lib.jp/events/seminar… 寝つき悪くて寝不足の中、今日はこれに参加。体力持つかな…
2015-10-24 07:54:27
今日は、日本図書館研究会図書館学セミナー「図書館に関係する著作権の動向2015」へ。せっかくの土曜に時間を割くんやけん、頑張って大いに学び、仲間ともこうりゅうを深めるで〜! ところで、ハッシュタグはないんやろか? nal-lib.jp/events/seminar…
2015-10-24 08:54:56
おはようございます。あと30分ほどで、2015年度図書館学セミナー「図書館に関係する著作権の動向2015」が始まります。ハッシュタグは、#NAL2015Semi でございます。ただ、会場の電波受信状況の関係で、スムーズにいかないかもしれませんが、ご了承いただければ幸いです。
2015-10-24 09:32:11
日本図書館研究会「図書館に関係する著作権の動向2015」始まりました!まずは前川委員長からのご挨拶です。本日は満席、非会員の参加も多いとのこと。ぜひこの機会に会員に! nal-lib.jp/events/seminar… #NAL2015Semi
2015-10-24 10:06:00
日本図書館研究会図書館学セミナー、始まりました! #NAL2015Semi pic.twitter.com/nzaN2UWx33
2015-10-24 10:08:26

日本図書館研究会の入会申込みはこちらから。個人会員の年会費は5千円、学生さんは3千円、入会金は不要です。入会時には日本図書館研究会刊行の資料1冊贈呈!nal-lib.jp/invit-dl.html #NAL2015Semi
2015-10-24 10:08:43
本日のプログラム、午前中の発表お一人目は国立国会図書館関西館・南亮一氏「動向を理解するための著作権のキホン」、お二人目は弁護士・日本大学芸術学部の福井健策氏講演「TPPと著作権リフォームのゆくえ:図書館活動はどう影響を受けるか」 #NAL2015Semi
2015-10-24 10:12:11
日本図書館研究会のTwitterアカウントは @nal_tweet です。今日の図書館学セミナー「図書館に関係する著作権の動向2015」のツイートもあると思いますので、ぜひフォローを! #NAL2015Semi
2015-10-24 10:12:23
#NAL2015Semi 今日はこれに来てる。会場は満席で盛況です。 2015年度図書館学セミナー「図書館に関係する著作権の動向2015」 nal-lib.jp/events/seminar…
2015-10-24 10:12:40
#NAL2015Semi まずは南亮一氏から「動向を理解するための著作権のキホン」、南氏「平成17年ごろからどんな法改正があったのか?」
2015-10-24 10:14:22
#NAL2015Semi まずは南亮一さん(国立国会図書館)の「動向を理解するための著作権のキホン」から。 「私の話は前座」とのことww
2015-10-24 10:15:15
ご自分が謙遜して口にされているとは言え(本当はそうじゃないけど)、かの南亮一さんが「前座」なんて・・・満員も当然かな。 #NAL2015Semi
2015-10-24 10:15:52
#NAL2015Semi 図書館と著作権の関係「図書館に集まっているものは著作物の塊、その著作物を使うために考えておかなければならないこと。著作物には全て著作権という権利が紐付いている。著作者が著作物を自由にできる。原則として、無断で使ってはいけない」。
2015-10-24 10:16:05
#NAL2015Semi 南氏:図書館と著作権の関係。著作権の原則は著作者の許諾が必要。 例外は3つ。 ①「権利制限規定」が適用できる場合 ②著作権保護機関が満了している場合 ③著作権の対象でない著作物の場合 図書館はこの3つをフル活用している(特に①)
2015-10-24 10:18:04
#NAL2015Semi 「例外は3つ。1)「権利制限規定」が適用できる場合 2)著作権の保護期間が満了している場合 3)使うものが著作権の対象ではない著作物である場合 。いずれかに当てはまれば自由に使うことができる。図書館サービスではこれをフル活用!特に1)」
2015-10-24 10:18:26