田中陵二氏による頓珍漢な「濃縮」「濃度」感覚

(左巻健男氏/@samakikaku@samaki_ta、旧@samakitakeo)ツイートより引用) ・よくわかる元素図鑑(左巻健男、田中陵二)  著者の田中陵二さんは、公益財団法人相模中央化学研究所勤務。   ※公益法人制度改革前は、経済産業省所管の財団法人でした。
2

まとめ 石炭灰の放射性同位元素の「濃縮」 コメント欄含め、主題がどう移り変わるかを見てみてください。 (→最終的には、鶴さんはすべてのまとめ中のツイートおよび400個以上あったすべてのコメントを消すという行為に。) 100401 pv 1285 9 users 9

NPAGW @NPwrAGW

(田中陵二氏/@fluor_doublettwitter.com/fluor_doublet/…

2015-10-26 08:49:02
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

化石は周囲の金属元素を吸着する力があり、堆積岩中のウランなどをどんどん吸着して溜めこみます。石炭の成分元素は炭素で、酸素や水素も入ってますが、これが燃焼により気化すれば、不揮発成分の金属分はどんどん濃縮されます。これはもうだいぶ前から指摘されていることです。

2015-09-30 12:38:48
NPAGW @NPwrAGW

(田中陵二氏/@fluor_doublettwitter.com/fluor_doublet/…

2015-10-26 08:49:38
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

植物でも、もちろん燃やして灰にすればカリウム分が濃縮し、元の植物に比べ比放射能は増します。これが人為的なものであれば、「人間の手でエンハンスされた天然の放射性同位元素」という扱いになり、ほんのわずかなものから、石炭灰のように法規制に引っかかってきそうなレベルまであります。

2015-09-30 12:47:30
NPAGW @NPwrAGW

全カリウム中の天然放射性同位元素(カリウム40)の含有比率は変わらない(1万分の1)。→田中陵二氏/@fluor_doublet 燃やして灰にすればカリウム分が濃縮/人為的なものであれば、「人間の手でエンハンスされた天然の放射性同位元素」という扱い

2015-10-23 02:34:04
NPAGW @NPwrAGW

自然放射線源(NORM)の場合、せいぜいその程度まで。人工放射線源への対処とは大きく異なる。→田中陵二氏/@fluor_doublet ほんのわずかなものから、石炭灰のように法規制に引っかかってきそうなレベルまで

2015-10-23 02:39:21
Theresia_Gebets @Theresia_Gebets

@conAGW_proNuc @fluor_doublet 私もそう思います。植物を燃やしたから放射能が溜まる?しかも自然界に微量しか存在しないK40が?それはありえない。太古の昔から「焼き畑農業」が行われていたのだし。

2015-10-02 09:41:19
NPAGW @NPwrAGW

(田中陵二氏/@fluor_doublettwitter.com/fluor_doublet/…

2015-10-26 08:51:27
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

.@Theresia_Gebets @conAGW_proNuc 重量あたりのカリウム含量という尺度で見たカリウムの濃度増加(concentration)と、同位体の濃縮(enrichment)を混同しています。同じ濃度増加がウランでも起こるから、石炭灰の非放射能が上がるのです。

2015-10-02 09:46:45
NPAGW @NPwrAGW

そちら自身の言い方を検証してみては? 「重量あたりのカリウム含量という尺度で見たカリウムの濃度増加(concentration)と、同位体の濃縮(enrichment)を混同」→田中陵二氏/@fluor_doubletカリウムの濃縮 twitter.com/fluor_doublet/…

2015-10-23 02:42:13
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

・植物はカリウムを土壌から吸い上げます。この時にカリウムの濃縮が起こるのですが、もちろん放射性/非放射性の同位体比は変わりません。 ・ウラン鉱の精錬ではウランを鉱石から抽出します。この時にウランの濃縮を行うのですが、もちろん放射性/非放射性の同位体比は変わりません。

2015-04-26 15:37:34
NPAGW @NPwrAGW

そもそも、「濃縮=液体などの濃度を高くすること」であり、混同も何もない。→田中陵二氏/@fluor_doublet

2015-10-23 02:49:36
NPAGW @NPwrAGW

「濃縮」の誤用例。→田中陵二氏/@fluor_doublet 核分裂用ウラン精錬では、通常の化学的なウランの濃縮純化後に、・・ twitter.com/fluor_doublet/…

2015-10-23 02:50:59
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

馴染みがないと難しいのかもしれませんが、濃縮という言葉は、目的とする、あるいは視点においた特定成分の含有量を高める操作です。

2015-10-03 08:15:17
NPAGW @NPwrAGW

「精錬」の場合、「純」度とは言うが「濃縮」度とは言わない。→田中陵二氏/@fluor_doublet 核分裂用ウラン精錬では、通常の化学的なウランの濃縮純化後に、・・

2015-10-23 02:52:05
NPAGW @NPwrAGW

よってこれも間違い。→田中陵二氏/@fluor_doublet これ、日本語では「濃縮」で、どちらも同じなのですが、英語だと前者は concentration であったり refinement であったりしますが、・・ twitter.com/fluor_doublet/…

2015-10-23 02:54:33
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

これ、日本語では「濃縮」で、どちらも同じなのですが、英語だと前者は concentration であったり refinement であったりしますが、後者は enrich をあてることが非常に多いです。isotope concentration ならまだわかりますが。

2015-10-03 08:24:06
NPAGW @NPwrAGW

・concentration=濃度 ・refinement=精錬 ・enrichment=濃縮 以上をごちゃ混ぜなのは誰(だけ)なのか? →田中陵二氏/@fluor_doublet

2015-10-23 02:57:30
NPAGW @NPwrAGW

「・concentration=濃度」と記すと「だけしか出せない」になるのか? 随分と珍しい思考回路のようだ。下記などで好きなだけどうぞ。 dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/18182… →田中陵二氏/@fluor_doublet concentration の対訳が「濃度」だけ

2015-10-23 02:58:45
NPAGW @NPwrAGW

だからどうだと? 「濃縮=液体などの濃度を高くすること」と言ったのをもう忘れた? twitter.com/conAGW_proNuc/… →田中陵二氏/@fluor_doublet 思いっきり、濃縮、って書いてあります

2015-10-23 03:01:05
NPAGW @NPwrAGW

そちらがそれをしている。 「混同=異なるものを、同一のものとまちがえること」 twitter.com/conAGW_proNuc/… 濃度増加≠濃縮? →田中陵二氏/@fluor_doublet はぐらかし、すり替え、煙巻きのコトバアソビ

2015-10-23 03:02:17
NPAGW @NPwrAGW

(田中陵二氏/@fluor_doublettwitter.com/fluor_doublet/…

2015-10-26 10:24:50
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

こういう濃縮作用は、天然もあれば人工もあり、まったく問題にならない線量のレベルもあれば、かなり強い比放射能のレベルまで跳ね上がるのもあります。

2015-09-30 12:47:46
NPAGW @NPwrAGW

またデマを撒きたくなったか。人工のほうは「かなり強い比放射能のレベルまで跳ね上がる」どころでは済まない。→田中陵二氏/@fluor_doublet こういう濃縮作用は、天然もあれば人工もあり、まったく問題にならない線量のレベルもあれば、かなり強い比放射能のレベルまで跳ね上がるのも

2015-10-23 02:44:44
NPAGW @NPwrAGW

参考にどうぞ。 twitter.com/ahare_asayaka/… 「まだ、そのレベル」→田中陵二氏/@fluor_doublet まだ、そのレベルなのですか・・・。

2015-10-23 02:45:22
阿晴 明清 @ahare_asayaka

しかし、医療やら原子力などと違って組織的な防護管理はされておらず、現状は単なる注意喚起レベルですね。鉱山労働者等の被曝と同様に。 @conAGW_proNuc 「地下室のラドン」は「人工放射線」の範疇に「近くなってくる」。だから放射線防護の対象にもなる  @ hako584

2015-04-22 11:43:53
NPAGW @NPwrAGW

相変わらず、放射線の自然・人工ごっちゃ思考が直らない。→田中陵二氏/@fluor_doublet

2015-10-23 02:46:16
NPAGW @NPwrAGW

これほど費やしても、デマ、間違いをどうしても直せない。→田中陵二氏/@fluor_doublet 20日もお付き合いしてさしあげたのに・・・。 こんなものをわざわざリツイート。→片瀬久美子女史/@kumikokatase

2015-10-23 03:49:02
nagaya @nagaya2013

@conagw_pronuc 一連の「濃度」「濃縮」の議論は勉強になりました。「濃度」は「流体化できる状態の物質(気体、液体、個体のうちの粒状のもの)の成分比率」だと理解しました。辞書できちんと定義化されていませんが、一般にもそう使用されているようです。

2015-10-24 09:00:25
nagaya @nagaya2013

@conagw_pronuc 「固体」がミスタイプでしたね。お恥ずかしい。

2015-10-24 09:14:11
NPAGW @NPwrAGW

ご丁寧に恐れ入る。→@nagaya2013 一連の「濃度」「濃縮」の議論は勉強になりました。

2015-10-24 09:04:42
1 ・・ 4 次へ