#IkaLog が MacOS X に対応するまで

@kshimo69 さんが Mac で使える HDMI キャプチャデバイスを購入してから IkaLog で使えるようにして下さったところまでの、一週間弱の物語。
2
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

しかし Mac だといま HDMI キャプチャデバイスからの取り込みがほとんど動かないから、 webcam モードは Mac でリアルタイム分析をするための手段としては意味がある。 #IkaLog

2015-09-29 20:39:18
Kimihiko Shimomura @kshimo69

@hasegaw mac+キャプチャデバイスで動いた事例ないんですか?チャレンジしようと思ってたんですが。。

2015-09-29 21:09:10
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 ないです。まず現実的に考えて、使えるモノが高いんです。あと、 OpenCV が腐っていて使えるモノを初期化できていないことがわかっています。

2015-09-29 21:09:50
Kimihiko Shimomura @kshimo69

@hasegaw そうなんですね。OpenCVが腐ってるのは辛いですね。

2015-09-29 21:12:01
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 まあ、こんな激しい使い方されることは想定していないでしょうね。というか普通にアプリからビデオキャプチャ機能をたたけるようにすればいいだけどなんですが。(いっしょにやりませんヵ

2015-09-29 21:12:38
Kimihiko Shimomura @kshimo69

@hasegaw これを買って試してみようかと思ってました。akibakan.com/BCAK0070923/

2015-09-29 21:17:51
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 うちも開発用に Intensity Shuttle (同じくBMD)を用意しています。どっちかで動けば多分両方とも動くようにできると思うのでその気があるなら一緒にやりましょう。成果物として Python + OS X のキャプチャライブラリが期待される。

2015-09-29 21:20:04
Kimihiko Shimomura @kshimo69

@hasegaw videoinput.dllのソースってどこかに上がってるんですか?

2015-10-04 23:48:01
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 github で「利用フリー」なモノをインターフェイス改造して使っています。どういう用途ですか?整理できていないのを整理するべきなのか元ネタを紹介すればいいのか

2015-10-04 23:49:00
Kimihiko Shimomura @kshimo69

あ、そういうことですか。macで動かすのにどうすればいいのか調べ中で、こいつが何者か知りたかったのです。元ネタがわかれば大丈夫です。もしかして普通にググれば出てくるモノでしたか?

2015-10-04 23:50:27
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 Macで動かすならhomebrewからpython34とopencv3をpython3サポートつきで入れればだいたいのdependencyは満たせるはず。

2015-10-04 23:53:03
Kimihiko Shimomura @kshimo69

python3でimport cv2できるところまでセットアップしたので、デバイス見つけて初期化するあたりを調べればいいんですかね。。

2015-10-04 23:54:04
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 videoinput.dll は opencv が Windows 向けの DirectShow ビデオキャプチャ機能に対応するにあたり内部的に組み込んだ VideoCapture というC++ベースのライブラリをCでラップしたforkをさらにforkしたもの

2015-10-04 23:54:34
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 ビデオキャプチャは何で使おうとしてます?

2015-10-04 23:55:20
Kimihiko Shimomura @kshimo69

@hasegaw この間言っていたUltraStudio Mini Recorderです。

2015-10-04 23:56:00
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 isWindows() が True を返してくるなら、とりあえず中身を書き換えてしまうとか。

2015-10-04 23:56:03
Kimihiko Shimomura @kshimo69

@hasegaw 0だとmac book airのwebcamになったんですよね。。で、他の番号だとどれも通らなかったところです。

2015-10-04 23:57:59
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 ただ cvcapture (OpenCV経由) は OpenCV がビデオデバイスの初期化で手を抜いていて、厳しいデバイスだと初期化やフレーム読みこみがうまくいかんようなのです。 なので、 QuickTime の読み込みラッパを別途かくしかないかなあと

2015-10-04 23:58:56
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69  Skype とかのカメラとしては認識します?その時点で出てこないとマジアウトなので。。。

2015-10-04 23:59:57
Kimihiko Shimomura @kshimo69

@hasegaw Skypeのカメラには出てきますね。

2015-10-05 00:02:14
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 というわけで、必要な成果物が PyQuicktime なんです(w

2015-10-05 00:05:46
Kimihiko Shimomura @kshimo69

@hasegaw もうちょっと読んで勉強します。

2015-10-05 00:10:48
Takeshi HASEGAWA @hasegaw

@kshimo69 Xcode のビデオキャプチャのサンプルを読んで動かして shard library に落とし込んで python から ctypes で shared library を読み込んで cvcapture 相当クラスをかけば動きます。

2015-10-05 00:11:59
1 ・・ 4 次へ