【WJ47】ワールドトリガー【第119話】(2015/10/21~25)

WJ47号 第119話「アフトクラトル」②
0
ワールドトリガー 訓練生ちゃんねる @worldtrigger_ch

久しぶりに考察資料書いてみました。今回はスナイパートリガーの特性について。何名かの方にツイートいただいて、たしかなまんぞく(使い方微妙)こういう妄想考察するの楽しいですよね。#ワートリ #考察 pic.twitter.com/qt41Rcloom

2015-10-21 00:05:33
拡大
湖虎 @kotora0810

ゾエさんにも言ってたけどヒカリちゃんの「まったくおまえはアタシがいなきゃなんにもできねーな」はホンット可愛いな…ヒカリちゃんの「このメンバーが好き!影浦隊が大好き!」って気持ちをすごく感じるんだ。この可愛さを流せるユズル君は逆に凄いぞ、初めの二・三回は照れたと信じる! #ワートリ

2015-10-21 00:18:23
もふもふー @apuamarine_hana

太刀川さん:人外 千佳:怪獣 出水:天才 二宮さん:強者 風間さん:達人 当真さん:変態 納得した。 #ワートリ

2015-10-21 00:43:49
████ @__Job2

ヒュース君!アフトクラトルに帰ろう!今すぐに!(号泣) #ワートリ

2015-10-21 07:22:34
████ @__Job2

え、てことはアフトクラトルで四ツ巴で内ゲバやってるところに殴りこむのか #ワートリ

2015-10-21 07:28:44
【ワールドトリガー】ゲーム公式アカウント @W_Trigger_Game

ワールドトリガー スマッシュボーダーズに10/16より参戦した諏訪隊の諏訪洸太郎、堤大地、笹森日佐人の動画を公開! DL→bnent.jp/wtw7/  #ワートリ #スマボ amp.twimg.com/v/13f2a11b-dc3…

2015-10-21 09:32:07
@HighTakumi

真面目な話ボーダーのトリガーが生身の人間(及び動物等)に向けられた時制御装置が作動するのは爬虫類とかが生きてる獲物と死体を見分ける時に使うような赤外線?とかで生体反応を察知するやつのより精密なやつが瞬時に作動してると予想。換装体は生体反応なさそう。 #ワートリ

2015-10-21 09:52:07
白火@ in狼欒神社 @WhiteMissing

トリオン体は生体反応そりゃないよな…てか前も言ったような記憶あるけどトリオン体の人間って獣に嫌われそう、「こいつは生き物の形をしてるけど生き物じゃない」って。出穂ちゃんのにゃんこは平気な顔で頭に乗ってるし雷神丸はもう慣れてるんだろうけど…敏感な獣には嫌われるイメージ #ワートリ

2015-10-21 11:05:13
白火@ in狼欒神社 @WhiteMissing

(三門市で飼われてるペット系は慣れてそうだけど)トリオン体時には犬とかに滅茶苦茶威嚇されてそうなイメージしか湧かない…全身の毛を逆立てて「こっちくんな」されてるイメージ。 #ワートリ 余所の街の猫とかにやられて落ち込む猫好きとかいたりしてとかいうのは私の勝手な空想

2015-10-21 11:08:01
❁⃘衣知❁ @ichi__no1

この金色のポイントなに…どうやって貯めるの、#スマボ #ワートリ pic.twitter.com/No9EJaQrVY

2015-10-21 14:03:40
拡大
陸鷹 @Rikutaka_

今更だがスナイパーライフルの仕様は当たってたな。うむ。 #ワートリ

2015-10-21 14:43:44
陸鷹 @Rikutaka_

葦原十二星座神話……。元プラネタリウム大好き少年だった俺の出番が来たか……。 #呼んでない #ワートリ

2015-10-21 16:40:30
広報@ガンバリオン @ganbarion

【掲載情報】現在発売中のVジャンプ(12月号)に『ワールドトリガー スマッシュボーダーズ』の記事が掲載されています! 今回の記事では「遠征」と「ハロウィンイベント」の情報を大公開!攻略に役立つ施設の配置方法も紹介されています。是非ご覧ください! #ワートリ #スマボ

2015-10-21 17:57:07
桃。 @mou931

たぬさんがハゲって言われてるけど、あの前髪に見える頭頂部のものは、後ろ髪をこう持って来てたり…? #ワートリ

2015-10-21 17:59:56
桃。 @mou931

鉛弾はオプションだから狙撃手が使えるのかな。バイパー・ハウンドみたいな機能を狙撃手の弾につけられないのかと思ったけど、照準を合わせて射撃というコースに限られるよう。そもそも銃手は弾の種類を選べるが、黒いライトニングに持ち替えているから銃自体がオプション付きってことか。 #ワートリ

2015-10-21 18:03:07
桃。 @mou931

ハウンドだけ、バイパーだけライフルも出せそうだが、いちいち通常弾とライフル自体を出し直して切り替えというのは時間もトリオンもかかる。公式設定かはわからないが、BWとメテオラ2発とそれへの狙撃とライフル出し直しで優秀なはずの茜ちゃんがトリオンが残り1発とかだし…。 #ワートリ

2015-10-21 18:05:58
桃。 @mou931

銃手は弾が選べるからオプションをつけるかどうか切り替えられる。三輪くんが出してたのが引っかかる。攻撃手のトリガー(弧月、スコピ)はチップで出せる(だから荒船さんが狙撃手から攻撃手になれる)。オールラウンダーも同様に銃の弾チップとは別に攻撃手トリガーを起動可。 #ワートリ

2015-10-21 18:11:28
桃。 @mou931

攻撃手の帯刀は最初から起動してるってことかな(荒船さんも)。銃手は銃は最初から携帯していて、チップで弾を選べる。オプションは選んだ弾につけられる。射手は両手でそれぞれ別の弾を起動出来るから合成弾を作れる。(銃手で合成弾使ってた例はあったっけ?) #ワートリ

2015-10-21 18:14:05
桃。 @mou931

射手が鉛弾を使う場合、オプションである限り単体では使えない。片手で弾を出してそれにオプションとして加える形か。トリオン比重から考えるとアステロイドが主だろうな。ライフルはやはり最初からオプション付きの弾が出るものになる。 #ワートリ

2015-10-21 18:19:44
桃。 @mou931

オプションは名前からして合成弾のように練る時間のロスはないのだろう。本人の発射時点でオプションをつける必要があるのだろうから、あの比重では修が使うにはトリオン量でかなり制限が出来る。でも近距離戦があった時の為に余裕があったら入れておくのもアリかも。水中戦で沈むとか? #ワートリ

2015-10-21 18:22:43
桃。 @mou931

鉛弾は盾に干渉しないというのが大きい。でも解除したら取れるっぽい。(嵐山さんははずしてwと言ってたがあの無邪気さが罪よのう…わざとな可能性も?うーん、嵐山さんの奥深さ)千佳に勧めたのは生身なら刺さらないし影響しないのか…え、三輪くんそれで見分けつけようよ。 #ワートリ

2015-10-21 18:26:30
桃。 @mou931

近界民と会話している時点で敵扱いで痛くてもいいという容赦なさでもステキ。近界民ならそのまま捕らえる、トリオン体だったら解除させるるから題ないって意識か。千佳の理由は市民を巻き込むといけないからと逆方向に逃げる性格をこれまで丁寧に描いていたから読者は納得。 #ワートリ

2015-10-21 18:31:35
1 ・・ 13 次へ