【料理】「家庭料理とお菓子作りではレシピ本に求められる要素が決定的に違う」という件について

すごく納得!
55

こんなつぶやきが…

Nori @sin0428ab

あ!その後のフォローのつぶやきにRTしてくれてる人もいる!どうせ拡散するなら、こっちの方を拡散して欲しいな。。 twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-20 22:14:58
Nori @sin0428ab

料理レシピはなぜ定性的でまかり通るのか。それは料理が日々の”生活”であるから。生活行動すべてを定量的に行ってる人なんて99%いませんよね。だから家庭で作られる料理は定性的でよいのです。

2015-10-19 20:44:22

その拡散希望のツイートがこちら

「金言」だ!

Nori @sin0428ab

料理レシピはなぜ定性的でまかり通るのか。それは料理が日々の”生活”であるから。生活行動すべてを定量的に行ってる人なんて99%いませんよね。だから家庭で作られる料理は定性的でよいのです。

2015-10-19 20:44:22
Nori @sin0428ab

逆に滅多にしないような特別な料理やお菓子のレシピはちゃんと定量的なレシピであるべきです。また、初心者向けを謳う料理本であるなら、定性的な料理用語をきちんと解説しなくてはいけません。

2015-10-19 20:47:16
小松朗宏【公式】 @taicho_

ほんこれ。ただしスイーツはそんな揺らぎが少ないから好きだ。スイーツ例外はスポンジケーキの"さっくり混ぜる"という謎表現。 twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-27 08:57:19
Nori @sin0428ab

レシピに書いてる通りに作れば料理の上手い下手なんかない、と言う人がたまにいるけどそれは違う。一般的な料理レシピは定性的な表現にまみれている。 さっと湯通し キツネ色 肉に火が通る コショウ少々 玉ねぎ(中) 料理下手の多くはまず、これらの料理レシピ用語に挫ける。

2015-10-19 11:59:48

この発端となったつぶやきがこちら

Nori @sin0428ab

レシピに書いてる通りに作れば料理の上手い下手なんかない、と言う人がたまにいるけどそれは違う。一般的な料理レシピは定性的な表現にまみれている。 さっと湯通し キツネ色 肉に火が通る コショウ少々 玉ねぎ(中) 理下手の多くはまず、これらの料理レシピ用語に挫ける。

2015-10-19 11:59:48
Nori @sin0428ab

ロールケーキの小山ロールで有名な小山シェフが書いたお菓子レシピ本買ってきて小山ロール作ったことあるんだけど、シェフの意向でその本には定性的な解説は一切排除されていて全て定量的な解説だった。温度と時間が正確に記されていた。実際に旨く作れましたよ。さすがに温度は計らなかったけど。

2015-10-19 12:08:22
Nori @sin0428ab

菓子作りの現場でも師弟間の伝承は大抵定性的、最悪の場合は技は盗め、となるんだそうだ。でもそんなんで旨い菓子作りなんかできるか。てな感じのことがその本の中で語られていました。

2015-10-19 12:13:46
Nori @sin0428ab

@sin0428ab それなりに反応あったので誤解の無いように補足しますが、これは定性レシピへの批判ではなく、あくまでも、レシピ通りに作れば……と言ってる人への反論です。料理慣れした人が日々のおかずを作る分には定性レシピで十分です。

2015-10-19 18:09:40
Nori @sin0428ab

まぁでも、小山シェフのレシピ本は本当に良い本だと思います。書いてる通りにカスタードクリーム作ったら、そんじょそこらの店より旨かったですしw

2015-10-20 22:37:30

同感!!!!

ルル @osarunosalsa

@sin0428ab  すごくよく分かります。「コップ一杯の水」「ひと肌程度に温める」とか…今まで見て見ぬふりをしてきました。

2015-10-27 12:06:24
歯グキ露出狂 @deluxe_tokyo

そうなのよォォォォォォ!「少々」とか「さっと」とかがどのくらいなのかさっぱりわからないのよオォオ! twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-21 00:38:18
mica_red @mica_red

これと全く同じことを、娘と話したことがwww料理下手な人は「感覚でものを判断する」ことが苦手だったりするんだよね。料理って、慣れとそれによって獲得する感覚がその先を開く鍵になることがあったりするから。 twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-27 09:27:56
渡辺亜希🎨個展 12/1-12 🎨 @tamu1110

わかる…料理し始めたとき、当たり前に並んでる用語が分からなくて泣いたtwitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-27 10:52:03
ふじわらゆい🍵 @sky_y

母は料理上手な部類に入るけど、この事実を伝えても「えー、そうなの!?」と信じてもらえない。なんせ、目分量でしょうゆを鍋に入れて美味しくできる人なので。そういう人がレシピ本を書くと、必然的に表現が定性的になるんだと思う。 twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-19 18:22:38
みゆ @strayGH

ああ、これは分かる。私が困るのは火加減。意外と表記のないレシピが沢山あって、繊細な料理だと不安になる。書いてあったとしても強火・中火・弱火とざっくり。辰巳芳子さんのように10段階で表記してくれると分かりやすいんだけどな。 twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-27 10:07:22
三好あんこ @kyouko_anko

料理は化学、そしてなんとなくのニュアンスと茶目っ気によって完成すると信じている。 twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-20 17:32:16
梅村直仙水 @777ume777

>すごくよく分かる。説明なのに具体性に欠けるのは本当に困る。少なくとも同じ作業の中で、これらの曖昧表現が2つ重なるとカオスになる。そして心折れるtwitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-20 11:46:41
tomoko isobeはわきまえない🧷🟡(脱被曝に一票) @sobtomk

なるほど。そうなのかも。 で、これをいちいち説明していたら、料理しなれている人は読まない(というか読むのが苦痛な)料理レシピが出来上がる。そこが困るとこだね。 twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-27 08:32:29
ぺんぎん界のめんへら @mimimimion

これはだいたい母親から習うと思んだけど、だんだんそういうレシピに書いてない料理テクニックが子に受け継がれなくなってるよなぁ……ある程度知ってたらレシピは必要なくなって、分量と材料さえわかればだいたい作れるようになる。 twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-20 12:17:52
足軽 @FloatzelmohuYO3

挽き肉の炒め具合、合わせ調味料の煮込んだ時間、豆腐を入れるタイミング、水溶き片栗粉での固め方。等でまったく同じレシピ通りに作らしてもその人々で全く別の味が出来てしまうのが麻婆豆腐 twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-20 15:23:22
ふじわらゆい🍵 @sky_y

人工知能を東大に合格させるよりも、人工知能がその辺のレシピ本で料理を作る方がはるかに難しい。(モラベックのパラドックス) twitter.com/sin0428ab/stat…

2015-10-19 18:13:51