お題1 自動券売機編

中国人によると日本の切符売り場は10年遅れてるというが、韓国人から見てもそうだろう。タッチパネルで簡単ラクチン。日本語も分からない外国人に行き先と値段を自分で調べろなんて、ホスピタリティ皆無。そんな国がおもてなし?悪い冗談でしかない pic.twitter.com/Bs4CGiEYIU
2015-10-25 19:19:01


あとなぜ新幹線の切符がオンラインで買えないんでしょう?ねえなぜ?(笑) twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 19:53:41
「切符売場だけじゃない、時刻案内もどげんかせんと」 (昨日、海外出身者の方から時刻案内板の前で、電車の時刻について質問されて) ただ、最近はICカードが主流だから…… 切符自体を全廃止した方が手っ取り早いかも。 twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 20:39:24
確かに、新橋をニューブリッジではなくシンバシと読ませるのは問題だと思う twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:03:24
日本でタッチパネル式の券売機を入れると駅が多すぎて文字が恐ろしく小さくなりそうだから、そのまま導入は出来無さそうね。幸いICカードの改札機が普及しているから、券売機を使わせない方向で対応していくのがベターかな twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:09:01
日本の地下鉄をタッチパネルにしてみた時のことを、想像してから考えてみよう。 twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:18:18
ということは、韓国や中国の券売機は中国語や韓国語がわからない日本人でも簡単に買える先進的な券売機なのね。 twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:21:03
今時切符使うのって新幹線くらいじゃないですかw?外人はjapan rail pass使うし twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:23:10
それを言ったらゾーン運賃制で改札もないヨーロッパの方が外国人へのホスタビリティはあると思うんだが・・・。 twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:25:22
馬鹿「日本の券売機のシステム糞すぎw切符買いづらすぎw中国人も言ってたけど時代遅れ日本は韓国を見習うニダwww」 ???「そもそも切符という概念が時代遅れなのでゎ」
2015-10-25 21:26:07
お外国様は進んでるザマスね〜 それに比べると大八洲国は遅れてるザマス そもそも鉄道規模が違うから変更しづらいだろ twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:26:40
おお。UIはやっぱこうじゃなきゃな。どこかに行きたいから切符買うのであって、ある値段の切符を買いたいわけではない。 twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:29:17
日本が10年遅れてるとか、まず自分とこの券売機スムーズに使えるようになってから言いなさい twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:31:49
私日本のこの鎖国的なところだいっっすきだし推してるからね!日本仔ちゃんがんばれ〜♡ twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:34:29
自動券売機の多言語表示について westjr.co.jp/company/action… twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:35:06
これは本当にそう思った。タッチパネルに音声ガイド付き、四言語対応する上、韓国語を選んだ時だけちょっとUIが違うなどのローカル化もしてる。Tmoneyのだけ韓国語なのはどうかと思ったけど。 twitter.com/okichib/status…
2015-10-25 21:37:41
ほんまに日本の券売機のシステムは遅れてる。 中国、韓国、シンガポールと比べても買いやすさ、分かりやすさ、手軽さ等どれをとっても見劣りする。
2015-10-25 21:41:41