kurage313さんが語った「支援を受けること、障害者として生きること」についてまとめました

聴覚障害当事者であるkurage313さんの語る、障害当事者の意見、および周りの方とのやり取りが、本当にマジであまりにももっともだと共感したのでまとめました。 端的にまとめる能力に難有りなので、タイトルもっといいのがあったらどうぞ編集してください。
29
くらげ(暗黒面) @kurage313

このタイトル、誤解を招くな。「発達障害を理由に申請を行なった発達障害学生数」なんだよね。この記事を読んでうちの子は発達障害だから大学は無理とあきらめない事を願う。しかし、考えていた以上に少ない数字で驚いた。 発達障害の受験生わずか95人 http://bit.ly/hx5OF0

2011-01-13 10:14:38
くらげ(暗黒面) @kurage313

センター試験で発達障害を理由に特別措置申請したのは95人だった件については、記事にもあるように認識不足もあると思うんだけど、発達障害のある受験生自身がどのような支援を受けたらいいのか分からない事も大きいと思うのだよね。これまで支援を受けた事がないから。

2011-01-13 10:17:13
くらげ(暗黒面) @kurage313

どの障害にもいえるんだけど、特に軽度障害の場合は、ちょっとの支援で生活が劇的に改善する事もある。でも、支援を受けるという発想にたどり着かない人も多いのよね。そういう障害者に「貴方はもっと楽になれます」と伝える広報について真剣に考えてみる必要がある。

2011-01-13 10:20:23
くらげ(暗黒面) @kurage313

例えば、片耳が悪い人に補聴器着用を勧めてみるとか、ちょっと耳の悪い人に電話の音を大きくする機器の存在を教えてあげるとか。ただ、そういう障害者未満の人々に出会う機会が少ないのが問題だな。twはそういう方と支援を受けている障害者をつなぐ強烈なツールだと思うんだけども。

2011-01-13 10:25:31
くらげ(暗黒面) @kurage313

んで、平成21年度の診断書があって各大学が把握してる障害学生数が569人(日本学生支援機構調査より)なのよね。それを考えると、95人って数字は意外と少なくはないんだ。しかし、大学が把握してる数字は氷山の一角で、カミングアウトしてない発達障害学生はおそらく桁違いに(比ゆでなく)多い

2011-01-13 10:36:02
くらげ(暗黒面) @kurage313

自立するという事と働く事が同意義に語られることに異議を申したい。働く事ができない障害者にとっての自立とは何か、それは福祉や人を上手に使う能力を持つ事ではないか。障害で働けない人は自立は出来ないという考えは明らかに間違っているのである。

2011-01-13 11:56:13
くらげ(暗黒面) @kurage313

健常者サイドから「障害者は努力している」というのは嫌いなのである。何故努力しなければいけないのか想像力の欠如ではないか。っか、それを言ってるあんたは努力してないんですか、してますでしょう、障害者の努力と健常者の努力の何が違うんですか。障害者の努力はなんか特別なんすか。

2011-01-13 12:33:00
くらげ(暗黒面) @kurage313

皆生きるために努力してんのに、障害者の生きるための努力が特別扱いされるいわれは無い。

2011-01-13 12:34:31
くらげ(暗黒面) @kurage313

さらに言ってしまえば、頑張る障害者を無理やり持ち上げるのも嫌いだ。障害以外の業績で評価されるならともかく、障害を持っている「のに」大学に進学した、とかがニュースになるのはそれこそ障害者の多様性を知らずに一様に障害者は何も出来ない人と決め付けてると同意義だからだ。

2011-01-13 12:37:18
くらげ(暗黒面) @kurage313

また、障害者(というか、生き辛さに困っている人)は、努力しない努力が必要である。努力しなくても生きていける環境を自ずから作り上げる努力。いや、かなり矛盾しているか。

2011-01-13 12:39:18
くらげ(暗黒面) @kurage313

生きていくためなら生活保護だって障害者年金だって法に定められた社会保障・セーフティネットは全部使って構わないのだ。それを弱者利権というなら、「ならば、それに頼らなくても生きていける社会を作ってみせろ」と言い返せばよろしい。

2011-01-13 12:51:35
くらげ(暗黒面) @kurage313

障害者にだって強い人もいれば弱い人もいる。皆が「強い障害者」を目指す必要はどこにも無い。己の障害と能力を吟味して、できる事をやればいい。

2011-01-13 12:55:58
くらげ(暗黒面) @kurage313

まぁ、先ほどの「障害者は強い障害者を目指す必要は無い」と呟いた事に対して、誤解を招きそうなので断っておきますが、「強い障害者」である必要は無いけど「強い人間」になろうという考えは捨てちゃ駄目だと思う。それを投げ捨てたら本当にただの弱い人間になっちゃうから。

2011-01-13 14:16:51
くらげ(暗黒面) @kurage313

あ、弱い人間が嫌いだってのは障害者・健常者区別無く、です。人間、面白くなければ生きてる意味は無いと信じております。俺が友達づきあいするのは、そいつが俺基準で面白いかどうかで、障害者であるかどうかは大して関係が無い。

2011-01-13 14:33:25
くらげ(暗黒面) @kurage313

だからヘイトする連中は俺を叩けといっているwまさにそれだからw RT @deaf_tadashi: @kurage313 「生きていくため」ではなく、「遊ぶため」に使い、オカネが足りないという人が批判されるんですな。

2011-01-13 13:00:35
Tナカ @aroundfields

以前、「ボランティアなんてやりたくねえよ!見返り欲しいもん!」てこどもみたいなことぶちまけたときに、自己嫌悪に苛まれもしたけど、すっげーすっきりした。ときどきは正直につぶやいてみたって良いじゃない。

2011-01-13 14:10:12
くらげ(暗黒面) @kurage313

それは正しい事だもんw RT @aroundfields: 以前、「ボランティアなんてやりたくねえよ!見返り欲しいもん!」てこどもみたいなことぶちまけたときに、自己嫌悪に苛まれもしたけど、すっげーすっきりした。ときどきは正直につぶやいてみたって良いじゃない。

2011-01-13 14:13:14
Tナカ @aroundfields

@kurage313 そっかー、そうやって肯定されるとより楽になれますね。どうもです。

2011-01-13 14:58:00
くらげ(暗黒面) @kurage313

@aroundfields だってさ、ボランティアだって見返りがあるからやってるんだよ皆。自己満足とか、他人の役に立つのが嬉しいとか、そういう無形の見返り。それを感じられないのが悪いとかは全くないし、そういうのに興味が無い人にむりやりボランティアやらせても意味が無いし。

2011-01-13 14:59:58