中ザワヒデキ文献研究 「反芸術の再々々来」 2015年度第10回 2015年10月28日(水)[実況] #文献研究

美学校で行われた中ザワヒデキ文献研究 2015年度第10回 2015年10月28日(水)19:00-22:00の実況ツイートまとめ
2
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

.@bigakko @misonikomioden @GNorikno @soonchee3the @eri_takada @鶴巻さん @佐藤さん 【明日】中ザワヒデキ文献研究2015年度第10回。講義用覚書作成しました aloalo.co.jp/nakazawa/2015/… #文献研究

2015-10-27 01:14:23
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

.@bigakko @misonikomioden @GNorikno @soonchee3the @eri_takada @鶴巻さん @佐藤さん 【明日】機関誌「新・方法」第46号に寄稿した文章「反芸術の再々々来」を読みます。短文ですが密度は濃いので予習推奨。 #文献研究

2015-10-27 01:14:38
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

@qwertyu1357 @shogobaba @kaido1900 先の御三方宛ツイート、急なこともありダメもとのツイートです。来られないようでも返信特にいりません。無理されませんよう。中ザワ拝

2015-10-27 01:31:53
ひらま @qwertyu1357

@nakaZAWAHIDEKI @shogobaba @kaido1900 オブザーバー非常に行きたいのですが、遅い時間になら行けるかも...という感じです。

2015-10-27 01:37:07
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

@qwertyu1357 了解です。ご無理されませんよう。てか普通にお仕事ですよね。

2015-10-27 01:40:46
皆藤将 @kaido1900

@nakaZAWAHIDEKI お誘いどうもありがとうございます〜。行きますっていうかいますので是非お邪魔させてください。そしてその節はご寄稿ありがとうございました。 @qwertyu1357 @shogobaba

2015-10-27 01:41:12
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

@kaido1900 了解です。では水曜晩に。てか普通にいますよね。

2015-10-27 01:43:42
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

@shogobaba 了解です。では水曜晩に。てか普通に今晩ですね。 #てか普通に

2015-10-28 09:12:49
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワヒデキ文献研究 2015年度第10回 2015年10月28日(水) @ 美学校を19:00頃から配信します。 ustre.am/U3v7

2015-10-28 19:00:17

みそむーおでん(@misoni_2013)によって実況ツイートがされています。

実況ツイートはその場で話を聞き書き起こしているため、誤字脱字、筆者の誤読等あり、発話者の意図と異なることもあります。

みそむーおでん @misoni_2013

さて実況します。 注がないければ主に中ザワヒデキさんによる発言です。

2015-10-28 19:11:00
みそむーおでん @misoni_2013

機関誌「新・方法」第46号に中ザワヒデキが寄稿した文章「反芸術の再々々来」を今回は読みます

2015-10-28 19:13:43
みそむーおでん @misoni_2013

先にお知らせを。 二艘木洋行による「ニセ・ザ・チョイス」展について。 イラストレーション誌において今でもチョイスが行われている。80年代における第三表現主義の現場でもあった。 それの「偽」を二艘木が工藤と行う。

2015-10-28 19:14:52
みそむーおでん @misoni_2013

イラストレーション誌での偽・ザ・チョイス展の紹介記事について

2015-10-28 19:15:46
みそむーおでん @misoni_2013

二艘木的にはパロディ、つまりチョイス本体の企画でないし勝手にやてるのだが、本誌に取り上げられてしまいちょっと偽が下がったかもしれないw

2015-10-28 19:16:36
みそむーおでん @misoni_2013

さて、二艘木さんによるニセ・ザ・チョイスに関する紹介文についてよみます

2015-10-28 19:18:04
みそむーおでん @misoni_2013

筆者)チョイスとは何か、について説明しています

2015-10-28 19:18:33
みそむーおでん @misoni_2013

チョイス記念スべき第一回は湯村輝彦の審査でありそして日比野克彦が選ばれている。

2015-10-28 19:20:00
みそむーおでん @misoni_2013

こうしてコンペに集まってきた絵は元々あったアートや美術の分野でもデザインの文やでもイラストレーションでもな文脈の外にあるような既存の枠組みから外れたただの絵として存在している、というのが当時の盛り上がりだったのではなかったか、と

2015-10-28 19:21:00
みそむーおでん @misoni_2013

だった、と描いているが、過去から現在のチョイスを見返しても其の勢いの勢いの尻すぼみ感に驚きと寂しさを感じた。応募者と審査委員、そして集まってきた絵の面白さは変わらないが、ドキドキ・ワクワク感が薄まっている。 また自分自身の絵が不境界線上にあるというのもそれを感じるのかもしれない

2015-10-28 19:22:22
みそむーおでん @misoni_2013

時代の気分は確実にあり、それが循環するとこの講義ではよく話しているが、それをザ・チョイスを調べた二艘木も感じている、と。

2015-10-28 19:23:34
1 ・・ 7 次へ