‏.@MValdegamas 師がお勧め本をプレゼンしました~国際関係論と近現代史を中心に

『北大路侯と政局』 ‏@MValdegamas 師が先日、#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする のタグに応えて数多くの本をご紹介くださいました。国際関係論や冷戦、近現代政治史に関心のある方には参考になるところが多いラインナップと思い、僭越ながらまとめさせていただきました。 ※なお、アマゾンでの購入を推奨しているわけではありません。もちろんアフィリエイトもありません。
29
こやぎ @MValdegamas

RTをされていざ考えてみると、既に言及したことがある本ばかりなのですよね。別に改める気もないのですが。

2015-10-29 00:07:42
こやぎ @MValdegamas

山崎正和『歴史の真実と政治の正義』過熱する歴史認識問題を、歴史と政治は本来志向するものが違うにも関わらず、歴史が政治に組み込まれたが故に生じていると喝破した評論集。著者の解決策は急進的ですが、問題を考える際の出発点にしたい一冊。#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:03:33
こやぎ @MValdegamas

吉田裕『兵士たちの戦後史』兵士として戦争を体験した人々が、戦後どのように自分たちを組織し、体験を語ろうとしたかを追った労作。戦争経験はいかなる意味を持ち変容したか。世代として経験者が消えつつある今だからこそ響くものがあります。 #読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:03:47
こやぎ @MValdegamas

下嶋哲朗『平和は「退屈」ですか』戦争体験を語り継ぐことはできるか?沖縄戦の「語り部」をめざす学生が元ひめゆり学徒と七転八倒する様子を描いた一冊。体験の継承という普遍的な問いでもあり、到底冷笑することができない真剣な一冊です。 #読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:10:54
こやぎ @MValdegamas

バートン・ゲルマン『策謀家チェイニー』チェイニー元副大統領の評伝。強い米国を目指す彼が9.11以後国内盗聴、拷問の容認などを次々実現する過程を描く。取材に基づいた本ながら、その剛腕描写がピカレスクロマンのようで興奮する一冊です。#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:12:29
こやぎ @MValdegamas

加藤秀治郎『日本の選挙』選挙制度にはどのようなものがあり、いかなる意味を持つか。過去に選挙制度についてどのような主張がなされ、理想的な姿とはどのようなものか。十年以上前の本ながら、制度についての様々な知見を得られるまさに入門書。#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:19:03
こやぎ @MValdegamas

保阪正康『「きけわだつみのこえ」の戦後史』戦没学徒の遺稿集と、その守り手である団体わだつみ会はどのように変容したか。嫌悪感を覚えるばかりの死者の政治利用の話ですが、これもまた戦後における戦争体験ということを考えさせる一冊です。 #読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:25:21
こやぎ @MValdegamas

波多野澄雄『「大東亜戦争」の時代』満州事変から敗戦までの外交通史として知る限り最もバランスのよい一冊。当時の日本外交の論理の紆余曲折が平易に描かれており、また諸列強がどのようなパワーゲームを展開し、それが日本の行動にどのように相互作用を起こしたかを描いているのが素敵。(続)

2015-10-29 01:32:48
こやぎ @MValdegamas

よい意味で「それでも日本人は…を選んだ」というある種一国主義的な匂いのする議論展開でなく、国際関係史的な捉え方が何よりも魅力的な一冊です。#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:35:05
こやぎ @MValdegamas

加藤聖文『「大日本帝国」崩壊ー東アジアの1945年』「8月15日」を受け日本統治下の各地で何が起きたかを描いた小著。戦争が終わるということは一大事だと認識させられますし、また終戦からアジアでの冷戦への転回を考えさせられる本です。#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:41:05
こやぎ @MValdegamas

情報史研究会編『名著で学ぶインテリジェンス』インテリジェンスを学問にしよう、という意識を持った研究者たちによる文献案内本。Amazonレビューではごちゃごちゃ言ってる人もいますが、あくまで「文献案内」と割り切れば本当に有益です。#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:44:59
こやぎ @MValdegamas

北岡伸一『政党から軍部へ 1924~1941』戦前昭和の通史。国内政治史に軸足を置きつつ、社会の変化にも十分目配りし、政治とどのようにリンクしたかも描いていて見事。この時代についての入門の一冊にもなり、確認の一冊にもなる本です。#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 01:57:58
こやぎ @MValdegamas

石井修『冷戦と日米関係』講和条約により独立した弱い日本をどのように親米化するか。50年代米国の対日政策を一次史料に基づき分析した先駆的業績。この時代の日米関係史研究の出発点であり、その後の研究のレールを引いた決定的な一冊です。#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

2015-10-29 02:04:32
こやぎ @MValdegamas

本来誰それがCIAのエージェントだとか、岸信介がどうのとか、そういう話はこの時代背景のパノラマの中で議論したいですね。

2015-10-29 02:06:46
1 ・・ 4 次へ