国連の表現規制・堕胎罪廃止勧告は日本のフェミニズム文学の暴走が生み出した双子の鬼子である

国連「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」特別報告者の発言に関する誤解についてbylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/2015… 疑惑は↓のツイートなどから生じているのだが、説得力を持つ弁明になっているだろうか。 twitter.com/KazukoIto_Law/…
2015-11-01 17:59:45
明日、来日中の国連の児童ポルノ・児童買春に関する特別報告者とおあいする予定。この秋葉原の街は未だに、児童ポルノと児童買春にあふれています。警察はなぜあからさまな児童ポルノを野放しにしているのか疑問。国連から厳しい報告書を出してもらうよう、明日はしっかりプレゼンするつもりです♪
2015-10-23 14:25:03
この度の国連特別報告者の来日の目的は、「女性差別撤廃委員会の日本政府に対する勧告」の内容を確認するためであり、調査のためではなかったはず。→
2015-11-01 19:13:38
→対日本政府勧告には、「女性や女児に対する性暴力を常態化させ促進させるような、女性に対する強姦や性暴力を内容とするテレビゲームや漫画」と書かれている。→
2015-11-01 19:13:59
→そして、「わいせつなテレビゲームや漫画の増加に表れている締約国における性暴力の常態化」を指摘し、日本では性暴力が常態化しているとの認識が示されている。→
2015-11-01 19:14:50
→そのような観点から、「これらのテレビゲームや漫画が「児童買春・児童ポルノ禁止法」の児童ポルノの法的定義に該当しないことに懸念」が表明されている。→
2015-11-01 19:15:14
→国連勧告は、日本では性暴力が常態化しているとの虚構の上に立ち、表現処罰を求める内容なのだ。「性暴力状態化」の事実が揺らげば、勧告は成り立たない。→
2015-11-01 19:15:37
→そこで、表現規制派が貧困女子が売春を余儀なくされており、それは30%とか13%に上るとのレクチャーを行ったのだ。まさにフェミニズム文学が国連を介して、日本の政策を左右しようとしている。→
2015-11-01 19:16:06
→同様の構造は、堕胎罪廃止勧告にも見られる。日本の中絶法制は多くの先進国と同様の標準的な法制だ。本来、日本に堕胎罪の廃止が勧告される所以はない。→
2015-11-01 19:16:31
→国連が中絶合法化国に求めるのはカウンセリングの充実などの政策だ。一方国連は、中絶非合法国に対しては中絶の無罰化を求めている。→
2015-11-01 19:16:53
→日本の女性は虐げられているとのフェミニズム文学に基づき、日本は中絶非合法化国である(社会経済的自由による中絶が認められていない)と訴えた結果が、堕胎罪廃止勧告となった。→
2015-11-01 19:17:13
→事実を踏まえないフェミニズム文学の暴走は、目を覆いたくなるほどだ。表現規制勧告と堕胎罪廃止勧告は、フェミニズム文学の暴走が生み出した双子の鬼子だ。→
2015-11-01 19:17:44
→参照 日弁連は堕胎罪廃止意見書を撤回すべきfinedayspill.blogspot.jp/2015/07/blog-p…
2015-11-01 19:18:03