小保方某の博士号取消→「博士課程満期退学」への違和感

かのSTAP細胞の一件で研究不正を全国的に轟かせた小保方某に対し、早稲田大学が博士論文の不正行為から1年間の猶予をもうけて再提出を指示。しかし期間内に出来なかったことから、博士号取消→「博士課程満期退学」扱いということに。 その一連の処分について菊池誠・阪大教授(@kikumaco)が抱いた違和感と、それをめぐる周囲の反応。
7
リンク 朝日新聞デジタル 小保方晴子氏の博士号を取り消し 早稲田大:朝日新聞デジタル 早稲田大は2日、2011年に授与した小保方晴子・理化学研究所元研究員の博士号の取り消しが確定したと発表した。博士論文に不正行為が見つかった後、書き直すための猶予期間を設けて教員が指導したが、期間内に…
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

Macoto Kikuchi/physicist/thereminist/psychedelic rock. 菊池誠。物理学者、テルミンとサイケなロック。放射線の本やニセ科学の本。反緊縮・反放射能デマ・反反ワクチン・変拍子。意識の低いリベラル。第十回星新一賞優秀賞。運営スタッフが書いています

あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

小保方さんの学位が取り消されたということは博士課程を修了していないわけで、もしも退学の意志を示していたなら学位取得退学になるし、意志を示していないなら実は「在学中」になるんじゃないだろうか。この点は出してはならない学位を出してしまった早稲田の責任だよね

2015-11-04 13:10:01
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

博士号は「大学として学位を授与するにふさわしいと判断した」場合に授与されるのだよね。少なくとも一度は「ふさわしい」と大学が判断たのだから、この点での責任は第一義的に大学にあるはずじゃないかな。博士論文は捏造が問われてるんじゃないよね。論文の体をなしてないことが問われてるんだよね

2015-11-04 13:14:24
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

僕なら現時点で早稲田の先進理工はディプロマミルだと思うな

2015-11-04 13:16:30
故郷求めて @furusatochan

よく読むと難しい。問題を大きくした罪は理研にあるけど、理研は意図的な捏造の犯人ではなく(少なくとも形式上は)被害者なので、「捏造でなかったとしても」の文意が取れない。私の読解力が悪いのかもしれない。 twitter.com/kikumaco/statu…

2015-11-04 13:17:26
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

STAPが意図的な捏造でなかったとしても、普通に発表されていれば、通常の追試プロセスを経て、間違いという評価が定着したと思うね。理研側に「STAPで一発当てる」という下心がありありだったのが、ひとつの大きな問題の要因だったのに、その問題はあまり重視されていないように思う

2015-11-04 10:58:04
Haruhiko Okumura @h_okumura

奥村晴彦@三重大学名誉教授。転載はご自由に(CC BY)

https://t.co/mQ35APVHlk

Haruhiko Okumura @h_okumura

@kikumaco 在学中(休学中)なんでしょうね

2015-11-04 13:26:00
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@h_okumura そうなりそうな気がしますが、どうでしょう

2015-11-04 13:26:24
Haruhiko Okumura @h_okumura

@kikumaco 学位取得退学じゃない単位取得退学

2015-11-04 13:17:55
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@h_okumura 位取得退学の場合は退学の意志を明示しなくてはならないと思うのですが、それはなされたのか、という疑問です

2015-11-04 13:24:35
kotonoha @komakusanohana

@h_okumura @kikumaco 博士課程の場合、満期退学後○カ月以内に学位論文だせば博士(甲)授与という規定があるはずですが、そもそも退学していないとなると在学期間の規定や遡って休学してることにするとか、ややこしそうです。 でも理研に就職した段階で退学してませんか?

2015-11-04 18:06:16
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@makisssss @h_okumura 理研に就職したのは大学が修了を認めたからで、その修了が取り消しになったとすると、話がややこしいですよね。修了を認めたのは大学ですから、このややこしいところはは大学の責任で解決しなくてはならないと思います

2015-11-04 18:07:57
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

準数学者と半数学者のどちらを名乗るかをずっと検討中です。ガウスの弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子です。エルデシュの共著者の共著者の共著者の共著者です。勤務先については「名乗らない。隠さない。」をここでの基本方針としています。

https://t.co/U55ESGwkZj

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

@kikumaco 早稲田大学のプレスリリースには2014年10月6日付で取り消すとあるので、文字通り受け取ると、2011年3月15日から2014年10月5日まで早稲田大学博士であったことは認めることになります。

2015-11-04 13:18:12
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@kamo_hiroyasu それはまた微妙な話ですね。捏造が発覚したのなら取り消しでいいんですが、今回の問題ではかなり微妙なんじゃないかな

2015-11-04 13:25:46
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

@kikumaco 早稲田大学学位規則の学位の取り消しの規定の適用なので、授与そのものは法的には有効でないとならないのだと思います。授与そのものが無効であった線を選ばなかったのは早稲田大学です。

2015-11-04 13:30:26
よしくん @yosifumi1008

@kikumaco @paul1984jp それじゃあ、高卒になってしまうじゃないか? pic.twitter.com/3np988fUwE

2015-11-04 13:22:16
拡大
nishi @nishi_ikutarou

しかし、小保方氏があの程度で取り消しとなれば、国内の大学で出した博士号の内50%以上が取り消しだろう。博士号なんかに大した意味も無いのに、これを利用したがる無能教師も多い。 twitter.com/kikumaco/statu…

2015-11-04 13:33:37
buvery @buvery

本当は画像などを捏造しているのですが、それを言い始めると大学の責任問題が出てくるので、すべて形式論にして、『引用がー』『時間切がー』と言っているだけです。@kikumaco

2015-11-04 13:47:02
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@buvery 結局、「完成稿がない」という結論だったはずで、だとすると「どうして完成稿がないのに学位を出したのか」という大学の責任問題がありますよね

2015-11-04 13:54:18
buvery @buvery

@kikumaco そうなんですが、本当のことをいえば、審査などしていないことがばれるので、論理的には今回のを形式的に落とすしか選択肢がないんです。このくらい明々白々だと、早稲田の博士に行くのは、箔付け(その箔が通用する範囲で)以外の人はいなくなのではないでしょうか。

2015-11-04 13:56:25
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@buvery ええ、それはそうなのですが、そうだとすると「そもそも通した任」問われるはずですよね。大学はなんにせよ責任を逃れられないはずです

2015-11-04 14:04:08
buvery @buvery

@kikumaco もちろん、その通りですが、それをごまかすために一年間の冷却期間を置いて、沈静化をはかったわけじゃないですか。

2015-11-04 14:19:20