親が子供を無条件肯定する義務なんて無い

8
なみ @hmmpic

他者が無条件存在肯定してくれるわけないでしょ。他者は条件付きの肯定だけだよ。「親は子供を存在肯定するべき」って、狂った方針だと思う。「親は無条件存在肯定してくれたのに、親以外の人はしてくれない!」って、家庭外のあらゆる場所に適応出来なくなるだけだよ。

2015-11-10 14:53:02
なみ @hmmpic

「毒親」がアリなら、「毒子供」という概念もあっていいと思う。 ダメな母親に困る俺 - Hagex-day info hagex.hatenadiary.jp/entry/2015/08/…

2015-11-10 14:22:34
なみ @hmmpic

「毒子供」という概念を感情的に認められない人が多数派だから、宮崎勤についても育て方が悪かったことにさせられて、家族が猛バッシングを受けて父親が自殺に追い込まれたんだと思うな。

2015-11-10 14:28:23
なみ @hmmpic

パンダでも育児放棄するのに、人間の親が育児放棄したときに「生き物としての本能が壊れている」みたいな言われ方するのはなんでだろうね。育児する個体と育児放棄する個体が存在する、そのくらいの個体差なんて当たり前だと思うけどね。

2015-11-10 14:17:48
なみ @hmmpic

親を好きになる義務はないし、子供を好きになる義務も無いと思う。好き嫌いこそ自由でしょう。倫理とかどうでもいい。殺したら相手の自由を侵害するから、殺しそうになったら赤ちゃんポストに入れるとか、実家を出るとか、殺さないための「行動」を考えた方がいいと思う。

2015-11-10 14:15:05
なみ @hmmpic

「お父さんと比べて彼氏が甲斐性なしでつらい」とか「お母さんと比べて彼女が優しくなくてつらい」とか、いるいる!って思う。親と未成年の子の関係と、恋人同士や友達同士というのは違うってことに、気づかない限り不幸だし、なにより相手を無能扱いして傷つけることになる。

2015-11-10 13:52:01
なみ @hmmpic

「自分は生まれつきに恵まれなくて、こんなに苦労した。だから生まれつき恵まれていた異性に見初められて苦労が報われるべきなんだ」という謎の理屈が存在する。これを支持してる男女は例外なく不幸になると思う。

2015-11-09 17:31:45
なみ @hmmpic

酷い親に育てられた人が「酷い親に育てられたから優れた他人に救われたい」と主張して、優れた親に育てられた人が「優れた親に育てられたから他人も優れてて当たり前と感じる」って主張したら、もう収集つかないね。だから親とか関係ないよ。優れた人と関わって恩恵を得たいだけ。それだけ。

2015-11-10 14:10:14
なみ @hmmpic

子供を酷使したり暴力を振るうタイプの毒親がメジャーだけど、子供を赤ちゃんのように甘やかし続けて能力が育たないようにして、子供が同世代コミュニティの中では何の役にも立たない存在にしてしまうのも毒親の一種だなって思う。一般的には「いい母親」ってされるけどね。

2015-11-10 13:59:08
なみ @hmmpic

親は子供より先に死ぬことが多いし、親が死んだあとに生きていけないような子供に育てるのは自己満足だよ。結婚についても、自分のほうが配偶者よりも先に死ぬことはあるんだから、配偶者を甘やかして一人で生きられないようにするのは、依存されることで自分の価値を確認したいエゴだよ。

2015-11-10 14:04:49
なみ @hmmpic

睾丸を強打する痛みも、男性特有の性欲の強さゆえの苦しみ(?)も、理解してくれと何度も訴えられたところで分からないものは分からないし、こうしてわからないな…と思うことで、男性に生理痛や出産の恐怖を訴えても特に意味が無いことを実感する。

2015-11-09 20:57:40
なみ @hmmpic

やっぱり理解とか共感より、水くれと言われたら水持っていくとか、いざというとき救急車を呼ぶとか、そういう実作業の価値を私は重んじるな。他人と同じ痛みを共有することなんて出来ないよ。具体的に手助けするだけだよ。

2015-11-09 21:06:09
なみ @hmmpic

リアルでは「余計なこと言わない」をモットーにしてる。例えば、生理痛で倒れた子の前で「私の生理痛は軽いから本当の意味で気持ちはわからないけど」みたいなこと言わない。生理痛で倒れた子、私の生理痛の情報求めてないし。

2015-11-09 21:09:56
なみ @hmmpic

「生まれつき恵まれてた人」が好まれるという、人生がほぼ運ゲーなところは今後も変わらないので、他人の評価や共感や理解に依存せず、淡々と問題解決をして、スキルを積み重ねている自分を自分で「割とよくやってるな」と認めてやる自己完結が、精神安定にとって大事だと思う。

2015-11-09 16:51:55
なみ @hmmpic

辛い過去や大切な秘密は、自分にとっては重要でも、他人にとっては心底どうでも良かったりするんだよね。無意識に記憶を改変して、自分を美化していたりもするし、実際真面目に聞くだけ無駄だったりもするんだよ。辛い過去を話したがる人って、同じ話をいろんな人に何度も喋ってる。

2015-11-08 15:51:39
なみ @hmmpic

辛い過去の話を、いろんな人に何度も喋ってると、本当に安い人間に見えるよ。軽んじられるし、辛い過去の話を聞かされた人たちの間でネタにされてたりするしね。

2015-11-08 15:54:00
なみ @hmmpic

辛い過去を話したからって評価が爆上げして逆転勝利することは無いよ。ファンタジーだよ。体調管理、容姿管理、職能、生活の質。地道にやるしかない。

2015-11-08 15:57:30
なみ @hmmpic

あなたが心身ともに健康で幸福で若々しい状態であることを喜んでくれる人を大事にした方がいいです。悪い状態のときに限って話しかけてくる人が居て、自尊心が低いとそういう人に甘えたくなる誘惑に負けがちだけど、そういう人は長期的に見てあなたの味方にはなりません。

2015-11-09 10:45:52
なみ @hmmpic

女性は「相手の言ってほしそうなことを推測して、自分が本心からそう思っているように演じながら言ってあげる」のが上手い人が多くて、男性にはそれが出来ない人が多い。でもこの能力、男性にも女性にも要らないと私は思っている。

2015-11-09 11:05:31
なみ @hmmpic

私は喪失に対抗する力は物語化では生まれないと思います。物語を反芻するだけで、全く立ち直れていない人が大勢居ます。運動や生活の改善の方が効果があります。また、被害体験は聴く側にもダメージを与えます。聴く義務はありません。 twitter.com/Zhang_He_us/st…

2015-11-09 13:28:54
なみ @hmmpic

喪失・被害に効く薬は、時間と運動と生活改善。辛い体験を物語化して何度も語ること、何度も思い出す・意識すること、自分の被害物語の改定・ブラッシュアップを何度も行うこと、喪失・被害体験がアイデンティティと化していくこと、すべてマイナスだと思っています。

2015-11-09 13:32:54
なみ @hmmpic

犯罪被害者が、犯罪が繰り返されないよう具体的な活動を始めるのは良いことだと思いますが、まずは自分が回復してからです。回復に必要なのは物語化ではなく、時間をかけて心を回復させ、回復を待つ間にできるだけ身体を弱らせないこと。

2015-11-09 13:36:50
なみ @hmmpic

「自分」のイメージに、喪失や被害が結び付けられることを最悪に不健康なことだと思っているから、喪失や被害がアイデンティティになるような物語化は治療にならないと思うし、回復を妨げるものとして嫌悪すらしている。もちろん加害と罪悪感の物語化も嫌悪している。

2015-11-09 13:39:36
なみ @hmmpic

被害体験物語を語り合う「被害者の会」、加害体験物語を自慢しあう(あるいは罪悪感を吐露しあう)「加害者の会」といったコミュニティのことは嫌いですよ。加害や被害がアイデンティティになるのは、短期的に気持ちいいだけで長期的にはかなり有害だと思っているから。

2015-11-09 14:01:54
なみ @hmmpic

強力な加害者に個人が立ち向かうための組織化という役割を持った「被害者の会」には賛成。語り合い、慰めあうだけなら、長期的には有害だと思う。集う目的による。

2015-11-09 14:05:42