
連合千葉OBの千葉高退連の皆様に、安保法制の違憲についてご説明させて頂きました。長年にわたり労働運動、平和運動を率いられた大先輩の皆様であり、強い問題意識がひしひしと伝わって参りました。「昭和47年政府見解の読み替え」には、あ然とされ、強い怒りの表情が多くのお顔に現れていました。
2015-11-12 16:31:15
@konishihiroyuki 貴方のデマに惑わされるとしたら、千葉高退連の皆さまってレベル低いと言われちゃいますが。もしかして「強い怒りの表情」は貴方に向けられたものでは?こんな与太話を聞かせやがって、という怒りでは?
2015-11-12 17:04:04
@konishihiroyuki 『私が!私が!』って 訴えれば訴えるほど 周りはドン引きするだけですからお控えになった方がよろしいかと思います。 もしかして酔っ払いながら投稿してたりしてwww
2015-11-12 18:04:51
@konishihiroyuki 臨時国会云々やら、お前の戯言とか…その前に党内なんとかせいよ(苦笑) twitter.com/sankei_news/st…
2015-11-12 18:39:58
@konishihiroyuki 小西さん、小西さん。 憲法、憲法とか言ってる場合じゃないですよぉ。前原さんと細野さんが江田憲法とくっついて民主党解党の流れに凸入のようDEATH よぉ。小西さんの今後の身の振り方、生暖かい目で見守らせて頂きますね。
2015-11-12 18:49:32
@konishihiroyuki 「昭和47年政府見解の読み替え」をそこだけ取り上げれば、そこしか見えていない人は唖然とする。しかし法体系全体を見ている人は 「昭和47政府見解の読み替え」だけを論拠に集団的自衛権違憲論を述べる貴殿の詭弁に唖然とする。
2015-11-12 19:01:00
@konishihiroyuki 小西ひろゆき先生?それどころじゃないですよ!民主党空中分解の危機ですよ?小西先生は岡田克也と細野豪志、どっちにつきますか?
2015-11-12 19:09:09
@konishihiroyuki 長年バカやってる老害にコニタンとかいう害悪が嘘を垂れ流しにいく・・・これ程滑稽なものはないなwwwちなみに、コニタンは民主なくなったら何処行くの?無所属かなwww
2015-11-12 19:17:22
とりあえず連合千葉にクレームいれといた。候補者少しは選べと .@konishihiroyuki: 連合千葉OBの千葉高退連の皆様に、安保法制の違憲についてご説明させて頂きました。長年にわたり労働運動、平和運動を率いられた大先輩の皆様であり、強い問題意識がひしひしと伝わって参りまし
2015-11-12 19:36:25
@niben_net @konishihiroyuki 弁護士会は話し合いもせず、独断で政治的意思を表明出来るのか? 此れこそ民主主義の破壊でわないか。
2015-11-12 19:40:31
マジで答え聞きたいんだけど、来年の参院選公示直前に東日本大震災並みの災害が発生したらどうすんだろうね。まあ、憲法46条に従って被災者無視して選挙運動するのは目に見えてるけど。本当にこのままの憲法で良いのか? .@konishihiroyuki 安保法制の違憲について
2015-11-12 19:43:31
@konishihiroyuki まだやってんの?つーかしょうーもない質問ばっかしてないで何で国家プロジェクトのマイナンバーについて質問しなかったの?そういうとこだぞ小西ぃw
2015-11-12 21:28:12
安倍内閣による明確な憲法違反。憲法53条は、内閣に「合理的な期間を超えない時期」に国会召集義務を課しているのであり(歴代解釈)、「召集しない」という選択肢は認めていない。新たな解釈改憲そのもの。 臨時国会見送り=安倍首相と谷垣氏確認jiji.com/jc/zc?k=201511…
2015-11-12 22:36:27
@konishihiroyuki 見送りと招集拒否は根本的に異なります。法律上・解釈上の「合理的」とは様々な事柄を比較衡量した上で優先順位をつけることを指すものです。身内(国内)の揉め事で第三者(国外)に被害が及ぶことは法律も歓迎しません。解釈で憲法違反だと主張するのも限界かと。
2015-11-12 22:42:32
小西先生 @konishihiroyuki 見送らせるために求めておいて、それは流石に残酷かと思われます。 あと、『解釈』と言う曖昧模糊とした物に対して『明確』は不利な勝負を挑み過ぎです。 #本質族議員 生き急がんで下さい。 twitter.com/konishihiroyuk…
2015-11-12 22:42:45
民主党「解党論」についての報道があるが、宮城県議選に続く福島県議選の投票を前に残念でならない。低迷する党支持率の中、党綱領に掲げる理念、理想の実現を誓い、それに基づく政策や政治活動を懸命に有権者に訴え、厳しい選挙戦を戦っている同志の足を引っ張るような言動は厳に慎むべきだと思う。
2015-11-12 22:50:26
@konishihiroyuki 共産党の票をあてにする参議院選挙こそ足を引っ張る行為だと思うよ。そもそも、ダイビング攻撃やピンク鉢巻き隊等の愚策による採決阻止の失敗こそ足を引っ張る行為です。
2015-11-12 22:55:57
@konishihiroyuki 国会はプロレス会場ではありません。フライングボディプレスを決めたいお気持ちはわかりますが、そんなことに血税を使わないでください。
2015-11-12 22:56:23