【XNA】@Higeneko さんによるXNAでADVエンジンのフォント周りのお話【開発メモ】

XNAでADVエンジンを作るときのスプライトフォントに関する問題について。 流石にUnicode全文字は駄目だったか(^^;) 最後のほうで北米のテキストADVの現状が少々。 同人とかインディーズ、特にXNAに興味ある人向け。 続きを読む
0
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

@Higeneko あ、朝から(えーっとそちらでは夜遅くでしたっけ?)失礼します。#XNA 上でノベルゲーム等のゲームエンジンを作る場合、SpriteFontに(プロセッサ等を使い)"日本語で使う文字すべて"を入力する必要があるのでしょうか? [TWNv970]

2011-01-17 09:44:53
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous はい、そうです。エンジン的にはスクリプト内に含まれるメッセージを処理するプロセッサを作るようになるでしょうね。

2011-01-17 09:48:17
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

@Higeneko となると、そういうXNAベースのADVエンジンとかを配布しようとすると、スプライトフォントのビルドが絶対に必要になると。逆にUnicode全文字をスプライトフォントに突っ込むことは出来るのでしょうか? [TWNv970]

2011-01-17 09:49:50
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous ターゲットがコンシューマー機であればスプライトフォントのような機能は当たり前の機能で、その殆どがXNAの様に必要な文字だけを抽出してテクスチャにするという形式です。

2011-01-17 09:55:52
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous Unicode文字全部詰め込むというのは現実的ではありません。特にUnicodeではCJK(中国、日本、韓国)で使われる漢字がまとめてあり、漢字だけで7千文字を超えます。

2011-01-17 09:59:42
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

@Higeneko やはり、Unicode全文字詰め込みは現実的ではないですか。(なんとなく予想はしていましたが……) そうなると、エンジンでの製作にはXNAの開発版が必要になりますね……(再配布は確かダメだっけ……) [TWNv970]

2011-01-17 10:03:27
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous 逆に抽出する場合だと多くても1500文字くらいで収まるし、特にコンシューマー向けでTVで表示することを考えれば複雑な漢字は視認性が下がるので、それを避けたりすると文字数はさらに下がります。

2011-01-17 10:03:56
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

@Higeneko え……視認性下がるんですか…… [TWNv970]

2011-01-17 10:06:02
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous うーん、文字をメインとするノベルゲームエンジンだったら、独自のスプライトフォント描画を持つのが普通だと思います(縁取りやグラデーションといった機能など)、ですから、XNAで提供されているスプライトフォントにこだわる必要はないと思います。

2011-01-17 10:07:44
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

@Higeneko なるほど……独自のスプライトフォントですか。 [TWNv970]

2011-01-17 10:09:17
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous コンシューマーの場合はPCじゃなくてTVで表示されるので、画数の多い漢字は色が滲んでしまって見づらくなりますよ。後はターゲットとする年齢層に小中学生とか含んでいた場合は、ゲームの進行の妨げになるので学校で習わない漢字は極力使わないとかありますね。

2011-01-17 10:15:21
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous 逆にノベルゲームエンジンとして欲しい機能としては常用漢字とか学年毎に習う漢字以外の漢字を使ったら注意してくれるってのが欲しいですね。

2011-01-17 10:17:03
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

@Higeneko そうか。小中学習わない漢字ありましたね……。学習指導要領あたり見れば分かるかな。英語だと英単語ごとのチェックかな…… [TWNv970]

2011-01-17 10:18:22
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

@Higeneko あ、英単語ってのは英語圏のばあいだとこうなるのかな。ってのです(^^;) [TWNv970]

2011-01-17 10:20:08
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous あるんでしょうけど、テキストアドベンチャー自体が絶滅状態なんで、気にすることは殆どないと思われます。

2011-01-17 10:32:13
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

Σ(゚Д゚ υ) アリャ RT @Higeneko: WilfremLuminous あるんでしょうけど、テキストアドベンチャー自体が絶滅状態なんで、気にすることは殆どないと思われます。

2011-01-17 10:39:49
順三朗 @junzabroP

@WilfremLuminous なんだと!(ガタッ)RT @Higeneko: WilfremLuminous あるんでしょうけど、テキストアドベンチャー自体が絶滅状態なんで、気にすることは殆どないと思われます。

2011-01-17 10:41:25
順三朗 @junzabroP

あ、なるほど。欧米、というわけですね。

2011-01-17 10:44:33
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

. @Higeneko @junzabroP ってことは、今iPadでタクシューさんのゴーストトリックとか出てますけど、それもかなりレアジャンルですか……、となるとアイドルマスターからひぐらしのなく頃にとかそういうのアメリカに全然ないんですか……。 [TWNv970]

2011-01-17 10:44:57
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous あ、もちろん北米ではって話ですよ。こっちでは音声主体で、それに字幕がつくといった感じの形態のゲームが主流で、日本で言うところのテキストアドベンチャーゲームを開発しているという話はとんと聞かないですね。

2011-01-17 10:46:22
順三朗 @junzabroP

. @WilfremLuminous @Higeneko レイトン教授シリーズは海外でも好評とのことでしたね。

2011-01-17 10:46:31
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

@Higeneko なるほど。日本だとアイマスみたいなのだと、テキストがベースで声がおまけって感じですけど、北米だと逆なんですね。インディーズでもテキストベースは少ないのでしょうか? [TWNv970]

2011-01-17 10:50:39
ひげねこ@猫 @Higeneko

@WilfremLuminous アイマスは子供が労働する、ひぐらしは未成年者の惨殺シーンがあるっていうのでコンシューマーとしてはアウトだったと聞いた気がします。残虐シーンがなにかと話題になりますが、子供に対しての扱いにはかなり気を遣っているというのが日本と違うところですね。

2011-01-17 10:51:55
順三朗 @junzabroP

@WilfremLuminous @Higeneko フォント利用ですが、機種によりますね。アイマスの場合、SPはビットマップです。箱版は独自レンダリングでしょうね。句読点の表示位置が間違えてますからw

2011-01-17 10:51:58
ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous

んー、北米なら「名探偵エラリー三世の事件簿」とかテキストADVありそうなんだけどなー……、声ベースとかになっちゃうのカナ。 [TWNv970]

2011-01-17 10:58:46