我々の遠い祖先、半索動物(ギボシムシ)のゲノムが解読されました!

あしかけ10年、ギボシムシ2種のゲノム解読と、新口動物の進化についての反応をまとめました。 誰でも編集可なので、追加歓迎です。
27
中川翔子bot[unofficial] @shoko_fan

シンプルに、ムシがつくシリーズの無脊椎動物は例外なくキモスすな(゜∀゜)ヒモムシ、ホシムシ、ワムシ、イムシ、ホウキムシ、カギムシ、ギボシムシ、ヤムシ

2015-11-16 23:41:58
RS @randomshandom

Hemichordate genomes and deuterostome origins ift.tt/1HYLjky

2015-11-19 03:13:40
Maurice Elphick @MauriceElphick

Hemichordate genomes and deuterostome origins rdcu.be/eVCt

2015-11-19 05:02:56
Shrikant Mantri @thinkgenome

Genomics: Acorn worms in a nutshell: The genome sequences of two members of the hemichordate group of marine i... bit.ly/1SEXwk2

2015-11-19 05:58:18
Christopher B. Cameron @InvertEvo

Thanks @caseywdunn for writing an insightful @NatureNews story on our hemichordate genomes paper! nature.com/nature/journal…

2015-11-19 06:20:39
Christopher B. Cameron @InvertEvo

Thanks to all the heavy lifters on our @Nature paper on hemichordate genomes. Check it! nature.com/nature/journal… pic.twitter.com/LL00MNbuJO

2015-11-19 06:34:10
拡大
Dr. Liana Lareau @lianafaye

Excited to see two hemichordate genomes! Might answer some q's about splicing factor evolution from my recent paper. nature.com/nature/journal…

2015-11-19 07:22:16
tk (風来風来亭) @tkwsm

苦節9年、ギボシムシゲノム、やっと公開です〜 rdcu.be/eVCt

2015-11-19 08:57:46
彦坂暁/Hikosaka Akira @acoela

ギボシムシゲノムがついに明らかに。新口動物の祖先は、鰓裂、繊毛、粘液によるろ過摂食を行う動物だったことを示唆。 / “私たちの遠い祖先の謎が明らかに!― ギボシムシのゲノムから考察する新口動物の起源 ― | 沖縄科学技術大学院大…” htn.to/P9kZUP

2015-11-19 08:58:20
tk (風来風来亭) @tkwsm

ギボシムシゲノムについて、ポイントをまとめました。DBCLSのFA、読んでねー。 twitter.com/science_news0/…

2015-11-19 09:00:21
サイエンスNEWS @science_news0

【ライフサイエンス 新着論文レビュー】 ギボシムシのゲノムから考察する新口動物の起源 ift.tt/1NbYy98

2015-11-19 03:04:38
tk (風来風来亭) @tkwsm

前職の広報も記事書いてくれました〜。綺麗な写真なんかもあるので、こちらもどうぞ〜 htn.to/P9kZUP

2015-11-19 09:01:56
LIB @L_I_B

ギボシムシは臭いとのこと

2015-11-19 09:03:03
tk (風来風来亭) @tkwsm

@L_I_B ハワイのギボシムシは臭いけど、沖縄のはあんまり臭くないんですよ〜

2015-11-19 09:05:38
バイオウェブ @bioweb_japan

私たちの遠い祖先の謎が明らかに!― ギボシムシのゲノムから考察する新口動物の起源 ― shar.es/1c1kYf @sharethisさんから

2015-11-19 09:10:19
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

↓「海水浴などの際に多くの人が目にふれているのは、ギボシムシが排泄した砂が積もった糞塊です。」なんだそうw。

2015-11-19 09:16:55
tk (風来風来亭) @tkwsm

@L_I_B ハワイも沖縄も同じヒメギボシムシとされていて、作っている臭化化合物も同じと考えられています。匂いの違いは単に分泌量の違いではないかと思います。北米東海岸のクビナガギボシムシは化合物の構造も異なり、匂いはもっと激烈くさいそうです。興味もってくださってありがとうです〜

2015-11-19 09:24:36
tk (風来風来亭) @tkwsm

NatureでDunnさんが、ギボシムシゲノムの論文のレビューを書いてくれています。@NatureNews 本文に挟まれて登場する写真が全部クビナガギボシムシなのがちょっと残念。ヒメギボシムシ・チームも頑張ったんですよ〜 nature.com/nature/journal…

2015-11-19 09:32:19
彦坂暁/Hikosaka Akira @acoela

ギボシムシゲノムも使って無腸動物と珍渦虫の系統も調べたが、“まだ決定することができない”という結論とのこと。しかし調べるための材料(新口動物特異的な遺伝子群など)はだいぶ揃ってきたか。 / “ギボシムシのゲノムから考察する新口動…” htn.to/E7Tb4M

2015-11-19 09:35:45
tk (風来風来亭) @tkwsm

よろしくお願いします〜。論文中で「無腸動物と珍渦虫」についてどれだけ言及するかはかなり議論があったのですよ〜。 twitter.com/acoela/status/…

2015-11-19 09:39:49
tk (風来風来亭) @tkwsm

@L_I_B 本人です〜。一応二人筆頭著者にしてもらいました。FAの記事の他に、OISTの広報記事がありますので〜 oist.jp/ja/news-center…  first.lifesciencedb.jp/archives/11802

2015-11-19 09:41:07
Albert Erives 🧬 @AlbertErives

Hemichordate genomes! Saccoglossus kowalevskii & Ptychodera flava! nature.com/nature/journal…

2015-11-19 09:41:42
1 ・・ 7 次へ