「対話ができなくてもよい職人」なんてのはよくある昭和神話。そんなもんは今までもこれからも生きていくことはできない。

だから「自分は対話に問題をかかえている」ことに、気付くべきであるし、可及的速やかにこれを処置する必要がある。 さもなくば死ぬ。
14
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

「芸術家としてカネを稼いでいくから、会社員にはならない」? 本当に? 君の師匠は他人と交流をしていないか?実は客や業者とやり取りをしていないか?

2015-11-19 16:34:44
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

「カネ」。「カネ」って、なんだと思う? どっから来ると思う? 誰かのお財布から来るんだよ。会社という法人のお財布から給料として、おちんぎんが振り込まれるんだよ。 いわば、カネというのは対話の対価なんだよ

2015-11-19 16:37:13
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

で。 「対話の対価」である「カネ」をもらえるのが、「仕事」だとすると。 じゃあ、「対話が苦手である人」は、「カネ」をもらえると思う? そこは頑張って克服しないと、生きていけないよね

2015-11-19 16:37:59
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

はい。 「仕事」とは「対話」である、と決めました。 そして、「対話の対価」が「カネ」であると決めました。 その根拠を述べます。 上司が命令をします。あなたが、「それをちゃんと認識したこと」を返答します。 ここでどもったり、見当違いのことを言うと、上司は失望し、あなたはクビです。

2015-11-19 16:41:41
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

わかりますか。 「命令を正しく受けることができない」「命令を聞くことができない」「受けたことを正しく応答できない」 そんな装置は、誰も要りません。 そんなゴミの道具で、仕事ができるでしょうか。 あなたは何々という会社、つまり「法人」のふるう剣となって、敵を倒すわけです。

2015-11-19 16:43:02
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

「まっすぐに落ちて目の前の敵を一刀両断にせよ」という命令を受けて、「えっとおー……その…あの……トイレに行きたくて……あの……」とかぬかす剣がいたら。 あなたはどうしますか。 わたしは足で踏み折ってゴミに捨てます。

2015-11-19 16:44:24
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

どんな仕事であれ、 ・依頼者 ・目的 ・障害(課題) ・環境(手段) があり。このゲームを解決し、目的を正しく相談・報告するのが「仕事」というゲームですよ

2015-11-19 16:46:12
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

俺はその「相談・報告」が苦手なタイプ、というか、「多くを察してくれる上司」が好きなので、コミュ障の上司はほんと嫌い まるで俺の能力が低いかのように難癖をつけてくる 全力で正論で反論して面子をギタギタに潰してやったけどな

2015-11-19 16:47:31
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

そいつ自身が「やるべきことを期限までにカッチリやる」以外ろくに何もできず、全パラメータがゴミレベルな、他人を使うことがまったくできないクソカスだもんで ほんとストレスだった

2015-11-19 16:49:10
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

まあ普通の人に明鏡止水の境地を要求すんのもどうなん、とは思いますが 君ら、普通の人じゃないじゃん

2015-11-19 16:56:20
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

それに明鏡止水を習得しておけば、会社に入ったときに上司のどんな屁理屈も一撃で撃墜できるよ

2015-11-19 16:57:21
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

「言われたこと、起こったこと」という「事実」だけを認め、ありとあらゆる感情、プライド、無意味な怒りを捨てる すると論理のゆらぎ、矛盾が手に取るようにわかる 相手の思考を操作し、弱点を突く すると相手は勝手に崩れ落ちる

2015-11-19 16:58:35
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

さらに上のレベルを目指すなら、意図的に「怒っているふり」をしたり、「無表情」「喜びの顔」になってみせ、 弁論で相手を刺激し怒らせてミスを誘う、という兵法もある > ビジネス

2015-11-19 16:59:38
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

相手を恐れる必要はない。ただ単に、「相手が要求していること」「自分が要求したいことを」を読みとり それに対して「優しさ」とか「配慮」とかのオブラートを添加して返してやればよい。 それが対話

2015-11-19 17:00:49
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

仕事は「殺し合い」なので、「先にキレた奴の負け」なのよね 感情的になる奴は真っ先にヘッドショットされてくたばる そんな使えないゴミは必要ない 全て論理的に判断し、「正しいこと」を通せる組織だけが勝てる

2015-11-19 17:02:03
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

仕事は「正しさ」が勝てるという面では、とても真っ当な勝負 「相手の感情をなだめたら勝ち」みたいなママ友の会、みたいなクソとはぜんぜん違う 「組織にとっての利益を最大化し、社員全員が幸福にこの組織を維持していく」という目的が「正しさ」の基準なので。

2015-11-19 17:03:50
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

だから、上司が「何かおかしな事を言っている」と感じたら、上司を疑っていい。 人間は誰でもミスをする。コンピューターではないから。 コンピューターですら、入力が誤っていれば「仕様バグ」になる。 だから、「他人を疑う」ことは大事よ。もちろん、自分の判断も疑うべき。

2015-11-19 17:05:35
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

俺は「俺の正義の味方」だから 間違っていること、感情に呪われて論理的でない判断をする人が大嫌い 恐怖に負けている弱虫の尻を叩きたくなる これは俺の本質だから、これを変更しようとするものは全て殲滅する

2015-11-19 17:06:47
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

これが俺だ。そして、この俺を強いと認め、仕事を任せてくれる、尊敬できる上司がいる。 だから俺はうちの会社に貢献してやろう、と思うことができる。 俺は、強い。

2015-11-19 17:08:22
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

なんでも会社のせいにして「俺の理想の環境はどこじゃ……」と旅を続けてもいいけれど いい加減気付いて切り上げないと、箸にも棒にもかからない、潰しの効かない「案件がおわったらハイ、サヨナラ」な「チェンジニア」になりますよ。

2015-11-19 17:09:35
PrivateProvenPirate @PPP_Sounds

まとめよう。 「カネ」をもらうには、「対話」が不可欠。 「対話」には、「感情の制御」と「論理の徹底」が必要。 「感情の制御」には、「感情の認識、正体の分析」が必要。 こうやって「ドリルダウン」していくと、恐怖の正体が判明する。 正体がわかれば、もはや恐怖は恐怖ではない。

2015-11-19 17:11:02