@naoya_ito さんの結論がでてないことまとめ(2015/11/25)

サービス開発にも受諾開発にも言えることだと思います。 悩まC
7
naoya @naoya_ito

結論がでてないこと: 実装都合で要件に制限を加えることは一見正しくないが結果複雑なクエリとか既存の設計では無理のある歪みが生じたりする。自分で自分のソフトを書いてるときは、そういうのは避ける。長期的にみるとそれがゆえにシステムもユースケースもシンプルに留まる。けど、機会損失もある

2015-11-25 11:50:00
naoya @naoya_ito

一方でシステム都合で「それはできません」みたいなの繰り返して良い製品ができあがるとも思えない

2015-11-25 11:50:39
naoya @naoya_ito

自分一人で作って考えてるときはその辺のトレードオフを自分の中でバランスさせることができるし、自分にはいい落としどころに落とす自信があるけど、それを組織だってやろうとするとなかなかそうはいかない

2015-11-25 11:51:30
naoya @naoya_ito

長期的にみて組織というのは物事を引き算する方向ではなく追加する方向にどうしても動いてしまうから、放っておくと実装は肥大化するし歪みもでるし、余計な機能もどんどんついていってしまう。それを丁度良いところで留めるにはどうしたらいいのか

2015-11-25 11:53:12
naoya @naoya_ito

一方でソフトウェアは進化し続けねばならないということもあって、結局バランスだということになるんだけどそのバランスをとるにはどうしたらいいかっていう話

2015-11-25 11:56:08
naoya @naoya_ito

あとあれだな、自分が PM やってるときに「これだ」と思う企画がないときでもチームに人がいたりして彼らが暇そうにしてるからなんか仕事つくらなきゃとかで新機能とか考えたりしてそれが余計にシステムを複雑にするみたいなのもある

2015-11-25 11:57:56
naoya @naoya_ito

そういうある種の誘惑とかを断ち切って、本当にやるべきことだけをやるみたいなのを続けるのってなかなかの覚悟がいるし、人がたくさんいるとかなり難易度が高い

2015-11-25 11:58:58