
B細胞とβ細胞・脾臓と膵臓 ~1型糖尿病~
子どもが犠牲になる痛ましい事件がありましたね。冥福をお祈りいたします。
1型糖尿病は「自己免疫疾患」。血糖値と免疫はどのように関係しているのでしょうか。
それにしても私のツイートひどい間違ぶりですね。わざとじゃあないんですけどね。
リンク
www3.nhk.or.jp
インスリン投与させず糖尿病男児死亡 殺人容疑で逮捕 NHKニュース
ことし4月、体に手をかざす行為などを「治療」と称して、重い糖尿病を患っている宇都宮市の7歳の男の子にインスリンの注射を受けさせずに死亡させた…

1型の患者にインスリンを投薬しないとどうなるか。実際に見たことはないし想像するのも恐ろしいのだけど、まず水を大量に飲み続けます。体重が極端に減ります。数日以内にケトアシドーシスという状態に陥り、意識不明になって死に至ります
2015-11-27 05:17:25
インスリンは熱に弱くて冷蔵庫で保存しなくてはいけないので、冷蔵設備のないところには住めない。仮に徴兵制が復活してもそれを理由に断れるそうです
2015-11-27 05:31:43
この際なので以前書いたことをもう一度書くけど、某医療漫画の登場人物、明らかに低血糖の症状で倒れるのにその後「インスリン打ったからもう大丈夫」というようなセリフがあった。低血糖の上にインスリン打ったらもっと悪くなるのでは…。
2015-11-27 05:35:36
@akareyto 1型糖尿病の発症率。igaku.co.jp/pdf/tonyo0911-… 英国は国別で5番目。ひとつの国の中でも地域差がある。 イタリアは国全体では中程度の発症率だが、サルデーニャ島だけ抜きん出て高い。
2015-11-27 06:19:35「1型糖尿病」といういのは免疫の病気なんですって。

1型糖尿病って、治療の進歩によりインスリンがなければ絶対に生きられなかった人が普通に成長して仕事して結婚して…ということができるようになったので、医学の進歩の恩恵がもっともはっきりと見える病気の一つかもなぁ。
2015-11-27 08:23:14
昔ならほぼ100%死んでしまう病気が医学の進歩で普通に社会生活を送れるようになるって、1型糖尿病の他には何があるだろう?感染症の場合は致死率100%ってことはあまりないしな…。先天性食道閉鎖症とかかな。
2015-11-27 08:37:03
リンク
Wikipedia
糖尿病
糖尿病(とうにょうびょう、ラテン語: diabetes mellitus、DM)は、血糖値やヘモグロビンA1c(HbA1c)値が一定の基準を超えている状態をさす疾患である。東洋医学では消渇と呼ばれる。なお、腎臓での再吸収障害のため尿糖の出る腎性糖尿は別の疾患である。
糖尿病は高血糖そのものによる症状を起こすこともあるほか、長期にわたると血中の高濃度のグルコースがそのアルデヒド基の反応性の高さのため血管内皮のタンパク質と結合する糖化反応を起こし、体中の微小血管が徐々に破壊されていき、糖尿病性神経障害・糖尿病
釣りのつもりじゃなかったんですよ?