難民歓迎(Refugees Welcome)アイコンをめぐる歴史的背景

世界中で使われている、難民受け入れを訴える意匠が生まれた背景について。もう10年以上の歴史があります。
68
ダンマク隊物販部 @danmakutai_shop

〈予約受付ほんじつ23:59まで‼︎〉 REFUGEES WELCOMEウェア2種、本日いっぱいご予約を受け付けております‼︎ お買い逃しなきよう、check🔎お願いします🙇✨ danmakutai.theshop.jp pic.twitter.com/t0Ugad3mDx

2015-11-28 12:00:33
拡大
拡大
拡大
堂本かおる @nybct

初めまして。ご存知かもしれませんが、これはドライバーに「違法メキシコ移民の飛び出し注意」を促すアメリカの道路標識のデザインです。legacy.utsandiego.com/uniontrib/2005… twitter.com/danmakutai_sho…

2015-11-28 13:08:41
堂本かおる @nybct

(続き)インパクトのあるデザインなので米国でも様々なパロディが作られていますが、当のメキシコ移民には歓迎されなかったようです。これを「難民歓迎」に転用することの是非、私自身は判断しかねていますが気になったのでメンションいたしました。 twitter.com/danmakutai_sho…

2015-11-28 13:12:59
ダンマク隊物販部 @danmakutai_shop

@nybct 重要なご指摘ありがとうございました!バカなので知りませんでした。そしてそういった事情は理解しましたが、私共がこちらのデザインを引用した意図としては数十年も長きに渡り難民受け入れをほぼ拒否している日本において「REFUGEES WELCOM」「難民歓迎」→

2015-11-28 23:02:48
ダンマク隊物販部 @danmakutai_shop

@nybct という言葉は現状「REFUGEES 」という言葉すら何のことやらさっぱりです。そして色々なデザインを作って試しましたが、やはりgoogle画像検索上位にくるあのイラストを入れないと海外の人達にも日本でも「REFUGEES WELCOME 」を訴えている人達がいる→

2015-11-28 23:16:37
ダンマク隊物販部 @danmakutai_shop

@nybct ことを伝えるのは難しいのではないかと考えました。そこで商用利用も可能であるというサイトを見つけて日本から発信しているのが分かる2020年東京オリンピックを意味する「TOKYO2020」を入れました。以上「REFUGEES WELCOME 」という言葉が→

2015-11-28 23:21:41
ダンマク隊物販部 @danmakutai_shop

@nybct まだ手のひらに乗るような小さな風船で、それを大きく膨らませて空に飛ばして国内外に知らしめたい段階ですので予定通りあのイラストを使用させて頂きたいと思います。その言葉の定着という役割が終了するまでは。ダンマク隊 山梨 @yamanashii

2015-11-28 23:27:45
ダンマク隊物販部 @danmakutai_shop

【拡散希望】REFUGEES WELCOME Parkaまもなく受注生産受付終了致しますが、堂本かおるさんから重要な指摘がありました。twitter.com/nybct/status/6… 予定通り発売致しますが、以下のツイートとメンション欄をお読み頂きました上→

2015-11-28 23:38:42
ダンマク隊物販部 @danmakutai_shop

キャンセルご希望される方がいらっしゃいましたらキャンセル対応します。その場合お手数ですが我々のbaseのサイトのお問い合わせフォームにご連絡ください。明日日曜日いっぱい受付いたします。お願いします。

2015-11-28 23:45:30
ダンマク隊物販部 @danmakutai_shop

〈受付終了!〉 REFUGEES WELCOMEウェア2種、予約販売受付終了致します!! ありがとうございます! 商品の発送は12月中旬の予定となっております。お届けまで今しばらくお待ちくださいませ🙇 pic.twitter.com/R25mK9yJED

2015-11-29 00:24:46
拡大
堂本かおる @nybct

@danmakutai_shop 貴重な努力をなされていると思います。記事にもあるようにメキシコ移民も一世はあの標識がトラウマ、二世になるとアイロニーを込めて逆に使うこともあるようです。

2015-11-29 01:27:44
堂本かおる @nybct

@danmakutai_shop 私が気になったのは、アメリカではマイノリティは他のグループにステレオタイプ化されたイメージを植え付けられることが多く、いったん定着したイメージはなかなか払拭できません。これも記事にあるように「顔の無い」人間として描かれることを、当の難民は

2015-11-29 01:29:49
堂本かおる @nybct

@danmakutai_shop どう感じるか、ということでした。今後、難民として日本にやってきた人たちの意見を聞いてみるのも一案かと思います。がんばってください。

2015-11-29 01:33:17
YAF @yagainstfascism

refugees welcomeの標語と共に描かれることの多い家族の図像の成り立ちや歴史、論争点等がまとめられた記事。さらっと読んだけど、かなり興味深く重要。legacy.utsandiego.com/uniontrib/2005… この記事と図像の使用を巡るダンマク隊さんと堂本かおるさんの会話も大事。

2015-11-29 10:22:38
YAF @yagainstfascism

このサインは、移民達が越境しようと渡る高速道路で多くの悲惨な事故死者が出た為、運転手への警告として作成された物で、作者は作成中にベトナム戦争中に経験した爆撃された村から逃げるベトナムの人達や、逃げようとして米兵に殺された彼の祖先のナヴァホ族の話を思い出してたとか…続く

2015-11-29 10:24:49
YAF @yagainstfascism

このサインはやがて形態的な面白さにしか関心を持たない業者らによって商品となるが、移民当事者第一世代の中には、それらを見て危険な越境を想起させ悲しくなるという話や図像が移民の過酷な現実と離れすぎてて恵まれた者にとっての漫画みたい…とか「顔」を持たない存在として描かれた事への批判も。

2015-11-29 10:25:59
YAF @yagainstfascism

移民第二世代以降になると、この図像を用いて「プロテストアート」として転用する人達も移民当事者の中から出てきたりもする。越境者の事故死は90年代後半以降出ておらず、元の警告標識としてはその役割は既に終わり、歴史的な遺物のようなものとなっているとか。

2015-11-29 10:29:21
YAF @yagainstfascism

このサインは現時点では難民問題に関して最も流通する図像で、世界のどこでもこれが掲げられると起きている事がわかるという利点がある。昨日の報道特集でもレインボーカラーの背景のこの図像が一瞬映っただけで難民歓迎デモとその支持者とわかった。 pic.twitter.com/HAWPSDbXhS

2015-11-29 10:30:40
拡大
YAF @yagainstfascism

図像は移民への無配慮から描かれたのではなく(むしろ作者は共感的で、家族のシルエットにも意味がある)、当事者の反応も多様で、単純に使用がリスキーと言う訳ではないけど、越境時の死者が多く出た中で生まれたという歴史や移民難民が蒙る様々な過酷さをこの図像が背負ってるのを知るのは大切と思う

2015-11-29 10:31:57
YAF @yagainstfascism

難民歓迎の家族のイラストについては、登場人物の描き方を変えたヴァージョンや既述のようにレインボーカラーでアレンジしたりと図像の歴史を踏まえてリデザインされたものも多く出てるし、堂本さんの言うように、難民の人達の意見も入れてアップデートしてゆくのもありかな…とか思います。

2015-11-29 10:32:55