大学とか行政に関するつぶやき

ややまとまりのない内容ですが、大学や行政(特に高等教育局)関係のつぶやきを備忘録的に残しておこうと思います。
3
ヨートゥーン @jotun82

【霞ヶ関Q&Aコーナー】質問者「国立大学にゃろくに働かないで給料もらってる年寄りがいるんですけど、どうしたらいいんですかね?」 高等教育局職員「あ~、困るよね、そういう連中。うちにもたくさんいるよ。でもどうしようもないよねー」

2011-01-17 21:47:19
ヨートゥーン @jotun82

しかしまぁ年収400万以下で、毎日終電まで残業して専門性も身に付かないとなったら、優秀な人は避けたがるだろうなぁ…もうちょっと官僚の給料は上げてもいいんじゃないかね?

2011-01-17 21:56:03
kuslnequ @kuslkuslnequ

RT @toarusakurajima: 1/24-25 H22年度 大学教育改革プログラム 合同フォーラム http://bit.ly/fpLEgN ほぼ満席で空席待ち受付中とのこと

2011-01-17 22:03:27
ヨートゥーン @jotun82

GPなんぞは小手先のテクニックで取れる気がする。要は文科省に受けるかどうかが肝であって、学生の役に立つかどうかではない。(GP教育経験者語るw)

2011-01-17 22:07:18
kenq.info2号 @kenq_info2

それが制度的欠陥だと前から思ってます。組織がどうあるべきかよりも、どうすれば受かるかという方向に流れてしまう。そして無駄に拡大していくRT @jotun82: GPなんぞは小手先のテクニックで取れる気がする。要は文科省に受けるかどうかが肝であって、学生の役に立つかどうかではない。

2011-01-17 23:30:52
ヨートゥーン @jotun82

調べれば調べるほど、「年寄りが利権抱えて日本沈没」シナリオが確実に思えてくるので、激しく鬱。

2011-01-17 22:10:48
ヨートゥーン @jotun82

とりあえず高等教育局は、大学の情報開示以上のことはやってくれないと確信した。まぁ情報開示はきちんとやってくれるならありがたいんだけど。しかし、そういう間接的な政策しか実施しない以上、日本の大学の沈没は確定的。

2011-01-17 22:15:21
ヨートゥーン @jotun82

情報公開が進んだところで、大学内部で「改善せねば!」という動きはおそらく出ないだろう。すると、データの意味の分かる人は「日本の大学に行ってもムダ」と悟る。んで、優秀な学生は国外の大学に進学するようになる。…それはそれでおkなのか?

2011-01-17 22:22:35
@vikingjpn

自然淘汰が進んで良いと僕は思いますよ。RT @jotun82 情報公開が進んだところで、大学内部で「改善せねば!」という動きはおそらく出ない…すると、データの意味の分かる人は「日本の大学に行ってもムダ」と悟る…優秀な学生は国外の大学に進学するようになる…それはそれでおkなのか?

2011-01-17 22:29:34
ヨートゥーン @jotun82

いきなり絶滅しそうな気がしなくもないです… RT @vikingjpn 自然淘汰が進んで良いと僕は思いますよ。RT @jotun82 情報公開が進んだところで、大学内部で「改善せねば!」という動きはおそらく出ない…

2011-01-17 22:32:33
ヨートゥーン @jotun82

まぁ絶滅はしないまでも、「全体的に質が下がったまま数十年停滞」って可能性は大いにあると思われ。

2011-01-17 22:34:49
@vikingjpn

絶滅したら、まぁ研究者は海外に出ればいいんじゃないでしょうか。学生はかわいそうですが。RT @jotun82 いきなり絶滅しそうな気がしなくもないです…RT 自然淘汰が進んで良いと僕は思いますよ。

2011-01-17 22:34:32
ヨートゥーン @jotun82

やはりその結論に落ち着きますかねw RT @vikingjpn 絶滅したら、まぁ研究者は海外に出ればいいんじゃないでしょうか。学生はかわいそうですが。RT @jotun82 いきなり絶滅しそうな気がしなくもないです…

2011-01-17 22:35:59
ヨートゥーン @jotun82

しかしなー、もうちょっと行政が面倒見てくれるものと思ってたよ。甘かったなー。

2011-01-17 22:37:37
ヨートゥーン @jotun82

「頼りの綱は行政」と思っていたが、行政もあまり当てにならないことが分かったので、今まで以上にニヒルになるなど。

2011-01-17 22:46:30
ヨートゥーン @jotun82

しかし意外にも霞ヶ関は変人を促成栽培してるようなので、いざとなったら何かやってくれる気がしなくもない。

2011-01-17 22:50:10
@vikingjpn

.@jotun82 行政なんて直接的には頼りになりませんよ。特に中央官庁にできることは政策誘導だけなわけですし。

2011-01-17 22:50:24
ヨートゥーン @jotun82

最近ようやくそれを実感いたしました… RT @vikingjpn 行政なんて直接的には頼りになりませんよ。特に中央官庁にできることは政策誘導だけなわけですし。

2011-01-17 22:53:05
ヨートゥーン @jotun82

しかし連日の残業のせいか、皆精気が抜けてるのは気になる…

2011-01-17 22:53:44
ヨートゥーン @jotun82

日本は中央集権っていうよりも無政府主義に近いよね。まぁ分野にもよるだろうけども。基本放置プレー。というか無策。

2011-01-17 23:03:05
@vikingjpn

いや、どちらかというと「笛吹けども踊らず」でしょうね。政策誘導をいくら必死にかけても国民の方が期待通りに動かないという。RT @jotun82 日本は中央集権っていうよりも無政府主義に近いよね。まぁ分野にもよるだろうけども。基本放置プレー。というか無策。

2011-01-17 23:10:30
ヨートゥーン @jotun82

その場合は行政の失敗って気もしますね。ちゃんと踊らせてなんぼなんで。今までろくに事後評価をせず、「事前指導」で済ませてたのも「本気でやっとんのかいな?」って感じが。 RT @vikingjpn いや、どちらかというと「笛吹けども踊らず」でしょうね。政策誘導をいくら必死にかけても…

2011-01-17 23:14:42
ヨートゥーン @jotun82

ある種の心理学的知見が不足してるのかもしれん。それは心理学科ではなく、経営学科で学ぶ類のものなんだけど。

2011-01-17 23:16:49
ヨートゥーン @jotun82

行政の人はなー、それなりに優秀なんだけどさー、人手も足りなければ情報も足りないし、金も足りないって感じだからなー。もしかしたらオープンガバメント進めて国民がネット越しにシンクタンクの役割果たすってのが日本の理想系なのかもしれん。衆愚制にならんように巧みな制度設計が求められそうだが

2011-01-17 23:52:31
ヨートゥーン @jotun82

日本の官僚に欠けているのは、経営学的な視点(消費者及び社員のモチベーション維持に関する)だと思うのだが。とりあえず、ドラッカーでも読んどけ。

2011-01-18 12:03:16