御殿場の試掘ピットに現れた3000年前の富士山噴火堆積物

4
tatsuya @mikanpapa

市内で埋文の試掘調査。御殿場泥流層まで削平されていて、従前知られていた奈良時代の遺構遺物はこの場所では当たらなかったのですが、泥流層が非常に薄い場所だったため、その下の砂沢スコリアからFBまで堆積状況を確認することができました。 pic.twitter.com/EQFANftLJ5

2015-12-02 14:43:03
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

@HayakawaYukio このへんは荒井じゃないと詳しくないんだが「これは何?」が砂沢で、「砂沢」が湯船第2じゃないかな

2015-12-02 15:13:44
tatsuya @mikanpapa

@HayakawaYukio 表土(攪乱)、御殿場泥流層、3層目の赤褐色スコリアが分からなくて、その下の黒っぽいスコリア層が砂沢スコリア、その下がFB、FBの中に赤褐色スコリアが1枚挟まってます。砂沢スコリアとFBの間に黄色がかったパミスが入っていて、カワゴ平パミス?かな。

2015-12-02 15:14:14
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@usa_hakase 砂沢の一番下には白い軽石があった記憶があるから、私も最初「これは何?」だと思ったが、噴火データベースによると御殿場と砂沢の間はわずか5センチ。ああ、よく見ると12センチくらいだから、いいのか。じゃあ、御殿場のすぐ下のスコリアは何?

2015-12-02 15:22:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@mikanpapa 3層目の赤褐色スコリアは、御殿場土石なだれの直前に富士山が噴火したことを示すのでしょうか?こういう(準プリニー式)スコリアは、分布軸が狭くていままで見逃されたいた可能性もあります。試掘の場所を地図で教えてもらえますか?

2015-12-02 15:25:19
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

@HayakawaYukio まちがえた。湯船第2の層位は御殿場の上だから御殿場の下はS-14?

2015-12-02 15:27:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

このあたりに該当するテフラデータベース hayakawayukio.jp/database/index…

2015-12-02 15:32:36
早川由紀夫 @HayakawaYukio

御殿場土石なだれを2.9千年前、砂沢スコリアを3.0千年前とすると、わずか100年で12センチのレスが堆積したことになる。厚すぎる。100年だと、いくら御殿場でも3センチくらいだろう。東京では0.7センチ。3000年前の富士山は、噴火が詰まってる。なんかへんだ。縄文晩期。

2015-12-02 15:45:54
tatsuya @mikanpapa

@HayakawaYukio 遅くなってすみません。御殿場市深沢にある市営東運動場の一角です。 pic.twitter.com/9NSA00qrJb

2015-12-02 17:30:38
拡大
tatsuya @mikanpapa

ここには御座松遺跡、宮沢遺跡という名前の奈良時代の集落遺跡があります。RDFセンターは小山町地先ですが南ノ原遺跡、県立小山高校やその周辺は横山遺跡、上横山遺跡と近いエリアに奈良時代の遺跡が分布しています。 twitter.com/SuruganoTBN/st…

2015-12-02 17:49:21
駿河局 @SuruganoTBN

旧ゴミ焼却場(RDFセンター)の近くだ。富士山より箱根のが近いイメージ。

2015-12-02 17:41:43