氷川竜介さん、アニメ宇宙戦艦ヤマトアフレコ台本の誤植を語る

とーとつに思い出したが、ヤマト最終回のアフレコ台本には「プラスいま振動子」という誤植があった。「プラズマ」の濁点が大きくて読み間違えたらしい。
2011-01-19 09:33:22
@Ryu_Hikawa 僕もダンクーガのコンテに「画面まっしろ」って書いたら「画面まっくら」になってた事がありました。確かにそうとも読めたかも。。。
2011-01-19 09:42:14
逆になるのはコワイですね(笑) RT @NobuyoshiHabara: 僕もダンクーガのコンテに「画面まっしろ」って書いたら「画面まっくら」になってた事がありました。確かにそうとも読めたかも。。。
2011-01-19 10:07:24
私も唐突に思い出しました。『北斗の拳』カット袋に「うすら」と書いてあったので開けてみたら「ラオウ」でした RT @Ryu_Hikawa: とーとつに思い出したが、ヤマト最終回のアフレコ台本には「プラスいま振動子」という誤植があった。「プラズマ」の濁点が大きくて読み間違えたらしい。
2011-01-19 09:50:40
すごい(笑) RT @ishida_atsuko: 私も唐突に思い出しました。『北斗の拳』カット袋に「うすら」と書いてあったので開けてみたら「ラオウ」でした RT @Ryu_Hikawa: とーとつに思い出したが、ヤマト最終回のアフレコ台本には「プラスいま振動子」という誤植があっ
2011-01-19 10:06:56
ヤマトのAR台本はホントに誤植が多くて「アナライさん」というのも濁点の読み間違い。「サ゛ー」が「サン」に見えて、たぶん写植で読む人と打つ人がいたのでしょう。
2011-01-19 10:10:43
難易度の高い誤植が「ボツイレーダー」。コンテをみたら「おっぱいレーダー」だったので、のけぞりました(森雪のアレは現場でそう呼ばれてた)。どこがどうくっついて誤読したのか、もはや判別不能。この呼称を知っていたので、「さらヤマ」でレーダーが2個になったとき「おいおい」と思った。
2011-01-19 10:13:27
@Ryu_Hikawa ヤマトの誤植といえば、ヤマトの測距儀の横についているアンテナは、重力波探知機だと思うのですが、すでに動波探知機で定着していますね。
2011-01-19 10:35:17
ゴースタン(後進)もコースターンで定着しちゃいました。トホホ RT @kerota3: ヤマトの誤植といえば、ヤマトの測距儀の横についているアンテナは、重力波探知機だと思うのですが、すでに動波探知機で定着していますね。
2011-01-19 10:45:08
バビルは題名がすでに「バベル二世」の誤植ですから(笑) RT @noruth: @ishida_atsuko バビル二世の「ヨシ」事件を思い出しました。
2011-01-19 11:25:31
え!? そうなんですか? 知らなかった。 RT @Ryu_Hikawa: バビルは題名がすでに「バベル二世」の誤植ですから(笑) RT @noruth: @ishida_atsuko バビル二世の「ヨシ」事件を思い出しました。
2011-01-19 11:42:47
魔法使いサニー的な・・ RT @dadasiko: え!? そうなんですか? 知らなかった。 RT @Ryu_Hikawa: バビルは題名がすでに「バベル二世」の誤植ですから(笑) RT @noruth: @ishida_atsuko バビル二世の「ヨシ」事件を思い出しました。
2011-01-19 11:44:06
予告で間違えた編集者は吾妻ひでお漫画に太めオールバックのキャラで出ている方らしいです RT @dadasiko: え!? そうなんですか? 知らなかった。 RT @Ryu_Hikawa: バビルは題名がすでに「バベル二世」の誤植ですから(笑)
2011-01-19 12:01:36
知りませんでした。てっきり、バベルと重ならないように、もじってわざわざバビルにしたとばかり思っていました。 RT @Ryu_Hikawa: 原作はバベルの塔、アニメはバビルの塔、だったんじゃないかなあ。
2011-01-19 12:08:12
私も他の編集さんから笑い話として聞いただけなので、意図はあったかもしれませんね。 RT @Notchy_man: 知りませんでした。てっきり、バベルと重ならないように、もじってわざわざバビルにしたとばかり思っていました。
2011-01-19 12:16:25
マシンガンの着弾で踊るやつですか? なつかしいなあ RT @yokumiruyume: 阿波踊りとか…(遠い目) RT @Ryu_Hikawa: 「バビル偽」のときには「バビってる」という名フレーズも生まれたし。
2011-01-19 12:47:32
放送日に「今夜もバビろうぜ」とか毎週盛り上がってた(別の意味で)のを思い出しました RT @Ryu_Hikawa: 「バビリティ」は不勉強で知らなかったなあ……。http://bit.ly/f3zniT
2011-01-19 13:20:49
頭のでっかいロプロスのカットを見たときのシュールな衝撃は一生ものです(笑 RT @shijoh: 放送日に「今夜もバビろうぜ」とか毎週盛り上がってた(別の意味で)のを思い出しました
2011-01-19 13:23:08