70年代アニメブームを作った「作画崩壊」~どれも違って、どれもいい

アンノ監督と同い年の回顧。 良くなくなったのは、せらむんの安藤回の頃から。
57

本題に関係ないけどメモ的に

田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

ツイギーは日本の”ロリコン”的表現にも深く関わっているはずで、「わんぱく探偵団」のキャラシートにもヒロインは「ツイギー的に」なんて注釈があった。 twitter.com/SadHappyAmazin…

2015-12-05 12:07:38

おフランスのケモアニメ「Wakfu」「Dofus」

かまいるか(Skeb始めました)💉×1回 @kama_iruka

数年前のフランスアニメの画の様子です ご確認ください pic.twitter.com/CtQsE5plan

2015-12-02 14:50:34
拡大
拡大
拡大
拡大
かまいるか(Skeb始めました)💉×1回 @kama_iruka

ちなみに上記のおフランスアニメは向こうで人気のMMORPGを題材にしたアニメwakufとdofusです。 ちなみに私はドフスのシモーヌ推しです pic.twitter.com/r32wxJen8y

2015-12-02 19:41:16
かまいるか(Skeb始めました)💉×1回 @kama_iruka

ちなみにワクフとドフスは日本のアニメテイストが入ってる絵柄ではあるけど確か制作は作画ではなくデジタル上でのパーツの切り貼りしたフラッシュのようなアニメーションなのでやたらぬるぬる動きます 制作のシステム上作画崩壊が発生しないので画も崩れんのだ

2015-12-02 19:55:10

↓こちらはコメント欄で紹介いただいた、手描き2Dの劇場版「Dofus」。

↓便乗で個人的リコメンド80年代ケモアニメ「ニムの秘密」。日本でソフトも出てます。完璧なリップシンクを味わうため原語がオススメ。口の動きの”色っぽさ”が分かる。主人公は若き未亡人と言う「めぞん一刻」「ハドソン夫人(宮崎ホームズ)」とのシンクロ。監督のドン・ブルースはディズニー「ビアンカの大冒険」を現場で担当した人。この辺がまとめ主的"萌えアニメ"。

ようやく本題

「flashアニメは作画崩壊しない」と言うところから、作画崩壊しまくっていた70年代アニメの"効用"を思い起こす(引用した方のツイートとはほぼ関係ない、ただの連想です。もっとも、今の視聴者がどうしても作画の不統一を嫌うなら、大勢をガチガチに縛って原画を量産するより、リアル・美形寄りアニメでもflash的変形や3Dトゥーンレンダリング手法を用いる方向を考えないと、色々厳しくなって来るのでは、と言う気もします。)

田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

flashアニメは作画崩壊しないからいい、か。ふむ。逆に考えると昔の東映アニメや初代ヤマトみたいに回毎にキャラの顔が変わるのは「人は他人からどう見えるか」を見せる写し鏡みたいなものでもあった。その解釈の自由の中で表現の華を開かせたのが、金田伊功氏。

2015-12-05 12:21:25

*作画の個性と「崩壊」は違う、的な指摘もありますけど、端的な例である金田氏の「ガイキング」「ダイターン」「ザンボット」は今の基準で見ればどう見ても[作画崩壊」ですw。動きの快感最優先なので、演技も演出側絵コンテのニュアンスに従わない。だからこそ当時から広くは評価されにくかったし、金田氏は80年代に入ると共に「エフェクト担当」「OP担当」以外の居場所を、徐々に失ってしまったんです。

田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

初代ヤマトみたいなアニメとは、つまり「ヤマトのキャラデザイン(岡迫亘弘氏)」を元ネタとした、アニメーターの二次創作イラストアンソロジーみたいなものだったわけです。お得(笑。この中で際立った絵を描く人が発見され、アニメも「作家主義」で語る事が可能になった。

2015-12-05 12:27:17
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

昔の東映アニメみたいに「毎回キャラの顔が違う」のがデフォルトだと、自分の好みに合う回が宝物の様に嬉しい(笑。つまり違う人が描いているのであり、好きな回を描いた「人」は誰だろう、と言う興味が出て来る。しかし公式情報はない。探索。これが初期アニメブームのコア部分の原動力だと思います。

2015-12-05 12:41:45
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)こう言う「作画監督(又は原画マン)に依る二次創作」が自由だと、元のデザインと違うけどこっちの方がいいのでは?と言う「集団的進化」も起こる。アニメ「ど根性ガエル」は前半と後半で大きく絵が変わるけど、元々メインスタッフでない百瀬義行氏の原画のラインに全体が引っ張られた、とも。

2015-12-05 12:56:08
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)下請け作画スタジオが複数の制作会社の作品を請けていると、下請けがハブとなってA社的遺伝子がB社に移植される様な事も起こる。ウィルス進化か(笑。東映の魔女っ子モノでは端名貴勇さんが東映作品に"ど根性ガエル"的な「東京ムービー色」を混交させている(ご本人もそう発言)。

2015-12-05 13:02:01
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)元々ムービー(の下請けたるAプロ)色を作ったのは東映動画の長編を作ってきた人たちだけど、そこから生まれたものがまた東映のTVアニメに戻ったりする。ムービー好きには端名さんのメグちゃんは「荒木さんすいません、こっちの方が好きです」になるわけです(笑い。みんな違ってみんないい。

2015-12-05 13:09:36
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)70年代あたりはTVアニメは「毎回顔が違って当たり前」だったから、好きな回を描く人を称賛すればそれで共存出来た。大体世間の人はその違いにも気づいてない。80年代に入ってぐっと作画が安定。東映動画がアラレちゃんのテクニカルな絵を安定して描けたのは驚きだった。時代が変わった。

2015-12-05 13:16:25
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)90年代の「セーラームーン」。安藤正浩氏の作画回は以前で言えば「端名メグ」に当たる存在。リメイクサリーの香川さんもかな。しかし安藤さん回は上手い!と言われる以上に「叩かれる」様になった。「元のデザインと違うのは製品として瑕疵」みたいな意見も。TVアニメは「工業製品」になった。

2015-12-05 13:21:42
斉藤地獄堂 @SAITOHJIGOKUDOH

確かに当時のセラムンファンは「安藤回」を親の仇よりも憎んでいた。 twitter.com/kakitama/statu…

2015-12-05 13:23:50
1 ・・ 4 次へ