「フェミニズム」とは知識ではなく心の持ち方である

「学問としてフェミニズムをおさめた人」がフェミニストなのではありません。フェミニズムは知識ではなく考え方、心の持ち方の話です。学問としてフェミニズムを学んでいないからフェミニストじゃないというような言いぐさこそ「基礎教養がなく、論の立て方がめちゃくちゃ」です。
2015-12-05 11:53:48
前にも言ったんですが、「勉強したことがないからフェミニストじゃない」というような言い方は、「内村鑑三は教会に行ってないからクリスチャンではない」みたいな妙ちきりんな言いぐさですね。
2015-12-05 11:54:58
悪のフェミ組織ではないですが私がかねがねカッコイイと思っているのはFeminist Mormon Housewives(モルモン教徒のフェミニスト主婦たち)の決めぜりふです。リロードすると毎回かわるんだけど、(続) feministmormonhousewives.org
2015-12-05 15:35:34
なんか前にも書いた気がするけど、女性はみんな多かれ少なかれ女性であるというだけで差別や嫌な目にあってるはずで、その理不尽を思考する行為ってフェミニズムそのもので、女性は皆フェミニストなはずなんだけど、逆にわたしはフェミニストでない、って「思わせられる」ものってなんなんだろうかね。
2015-12-05 18:31:31
>RT そう言ってくれると私もフェミニスト名乗ってもいいんだよね、って思います。 自分で「そうは言っても私本格的に勉強したわけじゃないしな、バトラーとか一字も読んでないし」って思っちゃう。
2015-12-05 20:40:19
フェミニズムは、簡潔なルールから演繹した体系的な規範ではないので、色々と辻褄があわなくなっている気がしなくも無いこの頃。
2015-12-06 06:03:37※さえぼうCristoforou先生のフェミニズム学習推薦書リスト http://d.hatena.ne.jp/saebou/20151112/p1

wiki「フェミニズムとは、性差別を廃止し、抑圧されていた女性の権利を拡張しようとする思想」 性差別を容認し女性を抑圧する人、若しくは性差別も抑圧も存在しないとする人以外はみんなフェミで良いんですかね twitter.com/Cristoforou/st…
2015-12-06 06:30:15
「フェミニズムとはもともとものの考え方や社会観をさす言葉であって、知識や技術を指す言葉では無い」という話をしているのに突然知識や技術の話を振ってくるって、もう少し日本語をちゃんと読んだほうがいいですよ。 twitter.com/order_francisc…
2015-12-06 11:28:48
「フェミニズム」という語彙の用法についても「フェミニズム団体」という呼称(?)についてもそうだけど、つまりフェミニズムについてよくわかっていないというのが現状な気がしてきた。現状というか、そもそも。
2015-12-06 11:44:40
「触らぬフェミに祟りなし」は、「戦争ラブな男とはHしない女の会」についても活動自体がギリシャの古典喜劇のパロディであることに全く触れておらず、調査不足か不誠実の疑いがあると思います togetter.com/li/902978 htn.to/maBP8z
2015-12-06 12:38:49
わたしもその妙ちきりんな言い方で保身してました。でも、やめた "@Cristoforou: 前にも言ったんですが、「勉強したことがないからフェミニストじゃない」というような言い方は、「内村鑑三は教会に行ってないからクリスチャンではない」みたいな妙ちきりんな言いぐさですね。"
2015-12-06 13:51:29
???誰がそんなふうに名乗ってるんですか?政治的目的による暗殺、誘拐、一般市民の殺害、脅迫などを計画している人がフェミニストを名乗って行う場合というのはなかなかあんまりきいたことがないですが。 twitter.com/FacePnp/status…
2015-12-08 14:25:43
あ、ひょっとしてイギリスで女性参政権運動やってる時代のことですかー?!女性に選挙権その他政治的な権利がほとんどなかったこともあり、フェミニストがゲリラ的な破壊活動をやってましたが、あの時代は「現状」ではないですよねー。 twitter.com/FacePnp/status…
2015-12-08 14:37:12
あるいはあなたが反クルド感情とかを持っていて、ISと戦ってるクルド女性防衛部隊をテロリストと呼んでいる、とかですかね? ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF… twitter.com/FacePnp/status…
2015-12-08 14:42:22
@Cristoforou 「なかなかあんまり」ではなく、自信を持って一件もないと言えないと意味がないでしょう。 あと、たとえば和紙子の集団投稿なんかを意識してテロという言葉を使いましたが、定義のはっきりしない言葉を使うのは良くなかったですね。
2015-12-08 15:12:26