-
RascalTaku
- 26217
- 113
- 8
- 48

百貨店の初売りと言えば1月2日からと相場が決まっていましたが、来年は三越伊勢丹グループの新宿・銀座・浦和の3店は1月2日迄休業という英断を下されました。百貨店にとって稼ぎ時の2日に休業されるという事は、売上増よりも我々テナント社員の労働環境改善を重視して頂いたものと感謝致します。
2015-12-07 13:21:02
これは一朝一夕に出来た事ではなく、平成24年より虎屋の黒川社長はじめ食品業界有志の皆様が一貫して百貨店業界に働き掛けてきた努力の賜物なのです。いつの日か日本の全ての百貨店・スーパーの従業員が正月三が日ぐらいご家族とゆっくり過ごせる様にしたいと思うのは夢物語なのでしょうか。
2015-12-08 07:44:10
本日製造のヴィクトリアからジャムに使用する苺が宮城県亘理町のとちおとめに変わります。正確には戻しますと申し上げた方が正しいです。元々亘理町の苺を使用しておりましたが、震災後産地の被災により一時的に九州のあまおうを使用しておりました。 pic.twitter.com/QTcu42pQH2
2015-11-09 12:13:18

初売りとか死ぬほど興味ないし年始早々眼の色変えて百貨店凸する人の気持ちもわからない。デパートのひとほんと休むべきやで〜T_T
2015-12-08 09:59:17
最近元旦から休まず営業のとこ多すぎるし、服は年末から福袋の「予約」やってるとこも多いから、「正月の初売り」というものに価値がなくなっているので、百貨店の方々はほんと休んでいいと思う
2015-12-07 19:02:57
@ginzawest ちゃんとした正月休みがあった方が、客としても買いだめするぞ!って盛り上がれるので楽しいです。さらに31日も16時くらいで閉店してくれるとさらに盛り上がりますね。
2015-12-08 12:13:29
家族と過ごす訳ではないが、休みが元旦のみということは普段となんら変わりがないんだよな。土日みたいな連休も販売員には基本ないし。
2015-12-08 12:58:20
初売り福袋が出る百貨店は大忙しだけど、庶民的スーパーはそんなひ忙しくないのです。でも忙しくないときじゃないと出来ないこともあって。あとうちの職場のスーパーは年始に休み取りたい人が多くて上がキレ気味だ
2015-12-08 12:22:08
うちの職場はむしろ営業時間が年々伸びていく...だからといって年始終わったらみんながみんな沢山休める訳では無いんだなぁ~溜まりに溜まった月初の以下略
2015-12-08 12:57:20
正月セールに行けなくったって、深夜にコンビニに立ち寄れなくったっていいじゃん。日本人働きすぎだよ。ちょっと休もう。 (深夜に仕事終わる方もいらっしゃると思うから、コンビニだと全店っていうのは厳しいかな)
2015-12-08 12:58:56
本当に正月三が日くらいはお店休みでいいのに…(そうなると、人が出歩かないからうちの仕事も楽になって3日の休日出勤とかなくなるのに…)>RT 話は変わるけど、銀座ウェストの青山のお店好きなんだよね。また行きたいな~
2015-12-08 12:47:32
もう、24時間年中無休よりこういう時こそみんなゆっくりするのがいいと思う。 母親が昔は三が日はどこのお店も全部閉まっててたし、今の世の中せかせかしすぎてて正月らしくないって毎年言ってる(;^_^A >RT
2015-12-08 12:46:08