ストリップのハダカ。舞踏のカラダ。

さらけ出すということ。肌か内面か。
1
最上和子 @walhallahlaw

YouTubeでストリップを見てみた。もちろん激しいものは載っていないのでわからないけど、ふつうに「踊り」だなと思うものが多かった。伝統的に確立した芸の世界のような。踊り自体は時代によって流行があったりするのだろうけど。

2015-12-05 08:16:48
最上和子 @walhallahlaw

モチベーションが明確なだけに、顔の表情とかも決めやすいし、動きにも必然性がある。こういうものに較べると芸術は何事につけても「明確化」がしにくいものだということがわかる。

2015-12-05 08:19:07
最上和子 @walhallahlaw

あと女性のハダカを見せる、という行為にむすびついているところが他の芸事と違う。ハダカを見せるという前提は強力だと思った。ハダカを見せるのが目的でないとしたら芸術は何を目的としているのか、ということ。これは意外に芸術家とっても明確ではない。

2015-12-05 08:21:30
最上和子 @walhallahlaw

ふつうに踊ることの楽しさとか手応えが好きなのだろうと感じた。その気持はとてもよくわかる。観客とのつながりも具体的で曖昧さがない。ハダカになるという落とし所が明確なのは、たぶんやりがいになるのだろう。私たちは落とし所が見えないのがとても苦しい。

2015-12-05 08:27:46
最上和子 @walhallahlaw

いまでは生活苦は動機にならないから、ぎりぎりのところでの踊りの手応ええを求める場所なのかな。ちょっと自分に近いものを感じる。身体でなきゃ嫌だ、というところ。舞踏のハダカは芸術としての理由づけがあるけど、ストリップはそのものずばりで明快。暗くなりようがないのかも知れない。

2015-12-05 08:31:54
最上和子 @walhallahlaw

暗さっていうのはエロスやハダカにあるのではなく、人間の心とか文化にあるってことかなー 人間は動物のように明快な存在ではないから。人間が人間になった時に暗さを背負った、ということなのか。

2015-12-05 08:34:38
最上和子 @walhallahlaw

マルキ・ド・サドとかをつい思い浮かべてしまうけど、あの不自然なこだわりって、なんなのかな。ハンス・ベルメールも。ヨーロッパ特有だよね。あの抜け道のなさ。

2015-12-05 08:39:21
最上和子 @walhallahlaw

ハダカって慣れるものだよ。だからハダカになるという自意識みたいなのんきなところで芸は続けられない。若い女の子がハダカになって写真売るみたいなこととは、まるで別、芸というのは。求道的なところがある。

2015-12-05 08:43:14
最上和子 @walhallahlaw

ストリップ。ダンス的に激しく動くものとか、柔らかくゆっくり動くものとか、どれも身体表現そのもののバリエーションになってるのが面白い。もっとも伝統的なストリップの動きは、たぶん日舞とか舞踏に近い。日本の伝統芸であって、西洋のストリップはまた別のものなんだろう。

2015-12-05 08:49:32
最上和子 @walhallahlaw

以前ニューハーフの人が、私のところに電話してきて、自分固有のストリップの世界をつくりたいから弟子入りさせて欲しいみたいな。私の手には負えないからお断りしたけど、その心ばえには感心した。私は芸に生きる人とか職人さんとかが好きなんだなと思う。

2015-12-05 08:51:44
最上和子 @walhallahlaw

押井監督は自分のことを芸術家とか言われるのを嫌っている。自分は職人だし、工事現場の監督みたいなものだって。芸術って言葉は使い方が面倒だから、私はその都つど便利に適当に使っている。

2015-12-05 08:53:45
最上和子 @walhallahlaw

ストリップについて考えていたら、いろいろと思いついて勉強になった。

2015-12-05 08:55:18
最上和子 @walhallahlaw

私は老人なのでハダカになる気はないけど、ハダカをどう演出するかっていうのは興味をそそられる。極めていくと宗教性・神性にまで行きそうな予感がする。最上さんのヌードを撮りたいというおかしな人、いるんだよね。 だはは 恥ずかしいね、とんでもないよ。ありえない•̀.̫•́✧

2015-12-05 09:05:20
最上和子 @walhallahlaw

おどりって結局はカミとの関係だと思う。それに尽きる。だけどそれが難しい。それらしき真似事をしてもカミはあらわれない。

2015-12-05 09:19:31
最上和子 @walhallahlaw

カミを失えば踊りはただの体操。

2015-12-05 09:20:15
最上和子 @walhallahlaw

言葉と身体は究極には一致するものだと思うけど。実際にはそこまで行くのはとてつもない困難。血を流します。だってこれだけ言葉の世界を人類は肥大させてきたんだから。身体をやっていなければバレないことも、身体表現者はバレバレになってしまう。これは裸体以上の露出です。

2015-12-05 10:12:40
最上和子 @walhallahlaw

昔なにかで読んだのかもしれないけど、ストリップの起源は、神に仕えるとか神を招く巫女舞的なものだと。現在のものはそのカリカチュアで、男の視線を楽しませる、みたいなところに縮小しているのかもしれない。それでも起源を偲ばせるところがあるのかも。

2015-12-05 12:38:02
最上和子 @walhallahlaw

だから人間主義的な西洋ダンスとはもともと質が違う。

2015-12-05 12:39:00
最上和子 @walhallahlaw

ただ女性からすると、男の視線を楽しませるというところに焦点があるのは、やはり嬉しくはない。ちょうどタトゥーが矮小化しながら受け継がれているのと、似ているのかと思う。

2015-12-05 12:41:40
らる @ralvoidvoidvoid

@walhallahlaw (´・ω・`) まぁ、商売ですから、踊り子さん個人個人が理想をどこに持っていたとしても、まず今を成立させてからでないと仕方がない感じですね

2015-12-05 14:40:29
最上和子 @walhallahlaw

@ralvoidvoidvoid 確かにそうなんですけど。ただ起源を考えるのって現在を考える上で欠かせないものとも思うんです。それと踊り子さんの内面をつい思ってしまいます。複雑な気持になる。

2015-12-06 08:13:40
最上和子 @walhallahlaw

娼婦は神に近い存在だったわけだけど、そういう意味では娼婦は現代では存在しない、そんな感じ。

2015-12-05 12:44:25
最上和子 @walhallahlaw

東京でも下町と山の手では顔も言葉も所作も違う。

2015-12-05 12:50:44
最上和子 @walhallahlaw

パソコンの不具合が直った。朝一で。女の舞踏家が赤ふん一丁でハダカで、おかしな格好している舞踏の画像を見て目が腐った。

2015-12-06 07:51:47
最上和子 @walhallahlaw

自分がいつも正しいとは思わないけど、あまりにもセンスの悪い頭の悪い人間としての質の悪いものを見た時は、自分の感覚を信じるしかないね。彼らも一生懸命なんだから、なんて、ヘンに理解あることを言いたくない。

2015-12-06 07:55:32