無縁社会対策チームメンバー男ばかり?

以下のニュースのメンバーが男ばかり、紅一点で辻本議員。 これって問題ないの? ------------------------------ 「無縁社会」対策に本腰=特命チームが初会合 続きを読む
3
栗田隆子I-37「ズレフェミ屋」文学フリマ@大阪 @kuriryu

辻元清美氏と松浦大吾氏がオブザーバー。そして、あとは全員男性。これが、一人ひとりを包摂する社会の雛形になったら...と思うと不安。女性と若い男性が、オブザーバーという位置になることが象徴的意味を帯びてると勘ぐりたくなる今日この頃。

2011-01-19 10:09:40
栗田隆子I-37「ズレフェミ屋」文学フリマ@大阪 @kuriryu

無縁社会を問うとき、今までの有縁社会がどのような問題を孕んでいたかを分析する視点を忘れないようおねがいします。かつての有縁社会が誰にとっての都合のよい縁だったかという分析をしていただきたくお願いします。 @yuasamakoto

2011-01-19 10:18:25
栗田隆子I-37「ズレフェミ屋」文学フリマ@大阪 @kuriryu

「一人ひとりを包摂する社会」特命チームメンバーがオブザーバーの辻元清美氏以外男性のみ。http://www.kantei.go.jp/jp/singi/housetusyakai/dai1/siryou1.pdf

2011-01-19 10:04:42
utetu akiko @utetuitate

もともと女に、本当の「縁」などあったのかと。男に守られたり依存したりされたりする縁はもういらない。

2011-01-14 19:56:28
utetu akiko @utetuitate

女は縁を作るのが上手いと思われてると思う。だから、男のほうが孤独だと。女にとって、屋根を失うことは丸裸で社会に放り出されるのと同じこと。そのことを女は痛いほど知っている。だから、必死でどんなにつたなくて危険な縁でも結んで、それにすがって生き抜いてきたんだと思う。

2011-01-19 22:52:26
utetu akiko @utetuitate

ギリギリまで我慢してどうにも耐えられず、崖から飛び降りるか、がけっぷちギリギリを歩き続けるのか。決して安心、安全ではない今の場所から思い切って飛び降りてそこから逃れても、待っているのは「貧困」の2文字。女はそれを痛いほど知っている。

2011-01-15 23:26:55
栗田隆子I-37「ズレフェミ屋」文学フリマ@大阪 @kuriryu

@utetuitate 直接@をつけてツイートを飛ばしてみたのですが・・・。やはりこの特命チームが男性ばかりというのはどう考えてもおかしいよね。というか結局無縁社会も「男が無縁になったから騒ぐ」ということなのかとこのチーム構成を見ると思わずにはおれない。。

2011-01-19 22:59:57
utetu akiko @utetuitate

男性の場合、自ら縁を断ち切って路上に出たり住まいをなくす人が多いように思う。そして、一度断ち切った縁を取り戻そうとする人も少ないように思う。そして、何度もリセットしたがる人も少なくない。(あくまで私の経験から)この違いはなんなのだろう。

2011-01-19 23:00:16
utetu akiko @utetuitate

そういうことを抜きにして、「無縁社会」を問う、そしてその対策を考えようとするのならば、あたしはものすごい危機感を覚える。女の問題は複雑で、こんがらがっていて、説明がしにくくて、そして見えにくい。けれど、言い続けていくしかない。

2011-01-19 23:03:37
なんでもないひと @qianbianwanhua

@utetuitate 女性の場合、断ち切る前の世界にpull要因(出られない)があって、男性の場合は、断ち切る前の世界にpush要因(いたくない)があるんじゃないかなあ、と。そんな簡単な問題じゃないでしょうけど。。。

2011-01-19 23:10:18
utetu akiko @utetuitate

シングル女性の公的なセーフティネットは、いまだに「売春防止法」における「婦人保護事業」だけなんだよ!と先日言われ、はっとしました。

2011-01-19 23:19:14
utetu akiko @utetuitate

@nakachiyami あたしも最近はそう。でも昔は男にすがりっぱなしでしたwその縁で生きてたといっても過言じゃないくらい・・

2011-01-19 23:27:37
utetu akiko @utetuitate

要するに、転落防止なのね。

2011-01-19 23:29:12
utetu akiko @utetuitate

そのことが、女の持っている問題を複雑化させる。生きていくために取り結んできたいくつもの縁が悪影響を及ぼすと知っていながら、それを手放すことができない。手放すことは、すなわち「貧困」というセーフティネットの海の中にまっさかさまにダイブすることと同じこと。

2011-01-19 22:55:20
utetu akiko @utetuitate

やっぱり、社会福祉や社会保障の歴史を勉強しなくちゃ。女がいかに制度からもれ続けてきたかってことをちゃんと見ないと。それが、脈々と現在につながっていて、今があるってこと。

2011-01-19 23:40:16