青焼きコピーについて

13

青焼きとは

笹本祐一 @sasamotoU1

青焼きコピーって言わずにこんなややこしい説明しなきゃならない世の中になっちゃったのねえ。 twitter.com/gizmodojapan/s…

2015-12-11 21:15:59
ギズモード・ジャパン @gizmodojapan

スター・ウォーズの世界を創造した手書きイラスト! その創作の裏にある科学の力とは bit.ly/1Nmkolc pic.twitter.com/q9oqlo38FB

2015-12-11 20:40:17
nona @nona3109

青焼きコピーなんてもう知っている人なんて少ないんだなぁ。 っていうか、まぁ、当時でも知っている人ってどれだけいたのかってのはあるw twitter.com/sasamotoU1/sta…

2015-12-11 21:24:15
笹本祐一 @sasamotoU1

青焼きコピーは高価(たか)かったけど、その代わりに正確に複製出来るんで設計原図のコピーにも使えた。昔のいわゆるゼロックスなコピーは感光体ドラム経由で図面を読み取っていたので、設計図に使えるほどの精度は出なかったのである。以上、青焼きコピーがありがたい理由。

2015-12-11 21:29:36
野田篤司 @madnoda

大昔の私のクラブ(WASA)の部誌は青焼きで作ったんだよ、それも毎週 twitter.com/sasamotoU1/sta…

2015-12-11 21:31:37
いしやん @Ishiyan41

「青焼き」は既に死語っすなぁ…(;´Д`) twitter.com/sasamotoU1/sta…

2015-12-11 21:34:25
安達裕章 @adachi_hiro

@sasamotoU1 私が機械設計の現場から離れて20年になるのですが、いまは青焼きって使わないんですかね。

2015-12-11 21:53:42
笹本祐一 @sasamotoU1

@adachi_hiro うちだとPCで設計図引いてますからなあ。

2015-12-11 23:04:48

メリットはコスト

佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@sasamotoU1 んっんー、イヤ。青焼きコピーのメリットはコスト安ですよ。特に数百枚単位での複写はゼロックスコピーの比じゃないです。もっと安くするには印刷しか無いレヴェル ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92…

2015-12-11 23:06:16
リンク Wikipedia 青焼 青焼(き)(あおやき、英: blueprint)は、かつて主流だったジアゾ式複写技法である。光の明暗が青色の濃淡として写るため、このように呼ばれる。また、ジアゾ式複写機は「青焼き機」とも呼ばれた。 関連語として白焼き(whiteprint)があるが、青焼きと共に、時代によって意味が移り変わっている(下記)。 芳香族ジアゾニウム塩の、光による分解反応を利用する。 それまでの青写真に置き換わる形で普及し、機械図面や建築図面の複写(青図)に多用された。複写された画像は、青写真とは逆の陽画(ポジ)となる。 青写真
笹本祐一 @sasamotoU1

@LawofGreen おお、大量生産には向いてたんですねえ。

2015-12-11 23:07:02
ひらりおん @hylarionxx

@sasamotoU1 @adachi_hiro すみません。初歩的な疑問ですが、青図ってパソコン使ってないんですか?

2015-12-11 23:07:56
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@sasamotoU1 でなきゃアレほど予算に厳しい各教育機関、特に学校は導入しなかったんですよ。ぶっちゃっけガリ版刷りと青焼きコピーを共存させたりなど

2015-12-11 23:10:13
笹本祐一 @sasamotoU1

@LawofGreen 小中学校レベルだとガリ刷りしかなかったような。こっちもほぼロストテクノロジーですなあ。

2015-12-11 23:12:23
開田あや @ayanekotunami

@sasamotoU1 @LawofGreen カイダが学生時代に作った同人誌が青焼きやガリ版刷りで、自分で現像した写真を貼りこんだりしているので朽ちてきて、なんとかしたほうがいいのかなあ。

2015-12-11 23:16:14
笹本祐一 @sasamotoU1

@ayanekotunami @LawofGreen まずはスキャンして電子化かなあ。ハードコピーは劣化しますもんねえ。

2015-12-11 23:17:16
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@sasamotoU1 @ayanekotunami さっきのWikiを見れば判る通り、青焼きコピーもゼロックス同様に歪みは発生するので、原稿サイズが小さい、大量に複写は出来ないというデメリットを除くと一番正確なのはガリ版刷り

2015-12-11 23:19:55