-
Eric_Ridel
- 8725
- 0
- 6
- 0

押井守、はじまた。まずは講演へのぼやき〜フランソワトリフォーの逸話を引用しながらの、キャッチーな掴みから。
2011-01-20 15:23:14
押井守:アバロンの制作秘話。デジタルコンテンツバブル時のゴタゴタに3年間振り回された代償として造らせて頂いたと、、、あ、俺、別にレポートする必要無かったなぁ〜。
2011-01-20 15:26:29
押井:TORONの評価軸。最近の成果。観てる間夢中にさせてくれる。日本のアニメの成果物をものにしている。見事に使いこなしている。それはなにか?それは「けれん」である。
2011-01-20 15:33:01
村上隆さん @takashipom が押井守監督の講演をTwitterで実況 ・解説しているというすごい状況がw会場に行けなかったものとしては、なおさら嬉しい! RT @takashipom 押井守:日本でヒットする映画と外国でヒットする映画の違いを言及しております。
2011-01-20 15:38:30
資本主義の悲劇があるのでそれに芸術はタッチするべからず、ということをおっしゃりたい? @ohnojunichi
2011-01-20 15:40:04
逆に「公に出来ない(であろうと思われる)あれこれ」は書いておりませんので、あしからず。@sapporo6h
2011-01-20 15:41:00
@takashipom 芸術家が論争しては、子犬の甘噛みみたいなことをしてみせてもがちんこの社会の方が利口だから相手にされないよ。村上さんは、ヴィトンにアニメ売ったエセ芸術家として後世に名前と借金残せば十分だよ。もう良いよ。飽きたよ。
2011-01-20 15:42:10
押井:好きだから誰にも頼まれずにクオリティーをあげ、追求する。クライアントに文句言われない程度に。自分たちがやりたいように。
2011-01-20 15:42:58
おお!写真家 大野純一さんから大きな批判を頂きました。ありがとうございました。@ohnojunichi
2011-01-20 15:44:15
人はそれを職人と言います。QT @takashipom: 押井:好きだから誰にも頼まれずにクオリティーをあげ、追求する。クライアントに文句言われない程度に。自分たちがやりたいように。
2011-01-20 15:45:03
押井:淘汰。オリジナルアニメーションのヒットが無いのでこの3年、そういう作品がリリースされない。くれよんしんちゃんのように、既に知られたものしかリリース出来ない。
2011-01-20 15:46:16
押井:ウォッチメンという素晴らしい作品がヒットしない。日本では特化したもののサイクルの中に淘汰が起きる。
2011-01-20 15:49:19
@takashipom ちゃんと本物の日本画を模索しなよ。今ならまだ間に合うよ。今の村上さんの作品は全部そもそもから逃げちゃってるもの。そういうの成功って言わないよ。みんな気付いてるけど言わないだけだよ。裸の王様。
2011-01-20 15:50:27
会社から3分でつけるのに出られない。久保さんUSTまだかなあ。 RT @sapporo6h 村上隆さん @takashipom が押井守監督の講演をTwitterで実況 ・解説しているというすごい状況がw会場に行けなかったものとしては、なおさら嬉しい!
2011-01-20 15:50:28
押井:日本で受けたから次は世界だと言う事はおこらない。イノセンスは未だに赤字。しかしあの作品は20〜30年びくともしない。しかしそういう作品を造れなくなって来た。
2011-01-20 15:51:23
ありがとうございます。しかし、私は「裸の王様」こそ、ARTの実態だと思っておりますので、最後に褒め言葉を頂き、感謝しております。 @ohnojunichi
2011-01-20 15:52:33
押井:ヨーロッパでは映画は立派な芸術なんです。そこにいる女優さんとか。アニメに賞をやる気等無い。人集めなんです。
2011-01-20 15:55:30