
#雑な説明で何のゲームブックか分かったらRT
-
mittomonayer
- 13192
- 16
- 0
- 0

ふと思ったのですが、ツイッターの世界には雑な説明で○○みたいのがたまに流れてきますが、コレ、ゲームブッククラスタでも流行らないかな……。 たとえば次のような。 #雑な説明で何のゲームブックか分かったらRT #ゲームブック #gamebook
2015-12-10 00:08:35
@mittomonayer 答えは『ゲームブック ゲゲゲの鬼太郎』です 水木しげる先生の絵を使っているのもポイント高いですが、文が吉岡平先生なのも注目です♪ pic.twitter.com/7AC2lYIlEu
2015-12-13 02:37:23

@mittomonayer 答えは『進撃の巨人ゲームブック ウォール・ローゼ死守命令850 』です♪ 個人の感想ではなくアルミン派には感涙の展開がありますよー 藤浪先生GJ!w pic.twitter.com/XtQ3s2BCtH
2015-12-13 02:33:53

#雑な説明で何のゲームブックか分かったらRT 鉄拳パンチ コブラパンチ タイガー空手チョップ 天馬キック 雷光キック タイガー跳びキック 渦巻き回転投げ ドラゴン払い投げ タイガーかみつき投げの
2015-12-14 10:42:27ツィートするのが面倒な方は、こうやって挿入テキストで書いて戴いても構いません

#雑な説明で何のゲームブックか分かったらRT 主人公が20年後に『駅前魔法学園!!』のNPCになった pic.twitter.com/KqjG8H9Lq7
2015-12-15 09:25:50

@mittomonayer ウォーロックVOL.47(1990年11月)掲載の『銀河宅急便』(わきあかつぐみ先生&冒険企画局)です 主人公のキムがTRPG『駅前魔法学園!!』に公式NPCとして掲載されています 20年目の復活でした♪ pic.twitter.com/VzC3FR0DCv
2015-12-19 09:12:05

#雑な説明で何のゲームブックか分かったらRT 『真なる結末』まで辿り着くと、原作漫画・アニメを見ていて事あるごとに「ああ、ここでうまくいったのは俺が陰で活躍してるんだなー♪」と、より楽しく見られるようになる
2015-12-15 09:38:17
@mittomonayer 『七つの大罪ゲームブック迷いの森の冒険』です 七つの大罪の印を揃えた上で覚悟を決めると開けられる巻末の袋とじに「真なる結末」が収録されています 読むと原作の読み方が変わる画期的なエンディングです。必見♪ pic.twitter.com/RtQMnyrqO4
2015-12-19 09:17:22

『七つの大罪ゲームブック迷いの森の冒険』 七つの大罪の印を集めると開ける袋とじにある「真なる結末」は原作ありゲームブックの一つの頂点だと思っています 自分の操るキャラクターが原作世界で各個たる位置を与えられるのは何よりも嬉しいかと♪ pic.twitter.com/4I9BPd94RG
2015-12-19 09:23:32

原作ありゲームブックは原作キャラを主人公にすると、それは原作キャラであって自分のキャラではないし、逆にオリジナル主人公だと原作には登場していないという点があったのですが『七つの大罪ゲームブック迷いの森の冒険』はそこをクリアしてます! twitter.com/mittomonayer/s…
2015-12-19 09:26:43
『七つの大罪ゲームブック迷いの森の冒険』のオリジナル主人公の言及されてない部分の設定を自分でどう補完しても、原作世界で確固たる位置を貰えるようになってるのは、藤浪智之先生がゲームブック・TRPG双方に通じてるからかなー、とも twitter.com/mittomonayer/s…
2015-12-19 09:31:21
『七つの大罪ゲームブック迷いの森の冒険』で七つの大罪の印を集めて開く袋とじにある「真なる結末」で世界観的にも重要な設定をゲームブックの主人公に与えてくれる原作者の鈴木央先生はホント神だなー、と ゲームブック好きでないとこれはできない twitter.com/mittomonayer/s…
2015-12-19 09:37:15連投失礼しました

散々苦労して必要なアイテムを集めてまわっても、ラスボスのパラメータが最強で結局勝てなくて詰む。 #雑な説明で何のゲームブックか分かったらRT #ゲームブック #gamebook
2015-12-10 00:09:09『甦る妖術使い』です。こうやって読み直してみると、他にもこんな感じのゲームブックいっぱいあったかもしれないですね。

三種の神器の生まれ変わりの小学生3人組が妖怪と闘いながら町を奔走する。 #雑な説明で何のゲームブックか分かったらRT #ゲームブック #gamebook
2015-12-10 00:13:07