もし固た(もしコタ)(もしも地球が固体だったなら…)

地球の内部には液体の部分があり… それをケルヴィンは、議論はしつつも、自身による実験結果から、受け入れられず… なら、行って教えてあげたなら、結果はどうなる…(あと、核崩壊熱もあるけど…) (タイトルは、拙ツイhttps://twitter.com/raycy/status/676207597913899008の例に倣い…)
0

地球年齢推定の ケルヴィンの方法においては…
云々

なるほど…
(問題状況の解法における仮説の設定…)
設問の構造…
それがわかれば …

伝熱面あたりの通過熱量は一定とすると、距離の自乗に反比例か…

地球の地中温度のとても幼稚な模式図

対流がある場合、 対流が無い場合

対流があるって・・・ まるで大気のように…

リンク www.spring8.or.jp 世界初!地球中心部の超高圧高温状態を実現 ~ようやく手が届いた地球コア~ — SPring-8 Web Site 大型放射光施設(SPring-8)は、世界最高性能の放射光を利用することができる大型の実験施設であり、国内外の研究者に広く開かれた共同利用施設として、物質科学・地球科学・生命科学・環境科学・産業利用などの分野で優れた研究成果をあげています。本施設の運営は、財団法人高輝度光科学研究センターが行っています。
Sato @volcano310

一般には、ほぼ五分五分で、地球誕生当時の重力エネルギー(衝突による)、放射性同位体の崩壊熱(主にウラン、ポタッシュ、トリウム)が言われているかと思います。不思議ですよね。そうなら、同規模の地球型惑星金星も、、、と思わざるを得ません。 twitter.com/CordwainersCat…

2015-12-14 00:13:24
彫木🌤️環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

何で地球の中は熱くてドロドロに溶けてるんだろう?そのエネルギー源は何なのか?自分で考えてみた、と言うか疑問に思った事は無い?

2015-12-13 11:58:40
…(?)␗🍥 @raycy

@gsesatolu ども。 「約45億年前に今の地球の直径の1/3位の大きさの時 別の惑星が衝突 地球が分裂して月が出来た「ジャイアント・インパクト説」が有力 その時点では地球と月は中心までマグマの海ahf.g.hatena.ne.jp/raycy/20151214@CordwainersCat

2015-12-14 03:07:28
…(?)␗🍥 @raycy

@gsesatolu 近いとこトゲってるんで… 地殻の出来始めtogetter.com/li/911686#1144… 年表togetter.com/li/912221#1145… 巨大衝突のころは、中心までマグマの海sendatakayuki.web.fc2.com/etcgenkou3/syo… @CordwainersCat

2015-12-14 03:32:46
…(?)␗🍥 @raycy

@gsesatolu 崩壊熱に関して、ケルビンは知らなかったのはあるけれども、彼の計算が違っているのは、そこ以外もあって それは地球内部を固体とみていたからで云々twitter.com/masuda_ko_1/st…(液体だと 熱容量が大きくなるのかな…熱伝導・伝達が良くなりそうだが…)

2015-12-14 04:03:55
MASUDA Kooiti @masuda_ko_1

ブログ記事(2014-10-19) 地球の年齢に関するKelvinの議論はどのようにまちがっていたのか? d.hatena.ne.jp/masudako/20141…

2014-10-21 14:50:58
MASUDA Kooiti @masuda_ko_1

同じ初期条件からならば対流があると伝導だけの場合に比べて地球が冷えるのは速まるが、Kelvinが設定したように地殻で現在観測される温度勾配を説明できる歴史をさがすという問題ならば、対流を考えたほうが地球の年令が古いという解が出てよさそうだ。@raycy @gsesatolu

2015-12-14 04:20:56
…(?)␗🍥 @raycy

@masuda_ko_1 ども。模式図pimg.togetter.com/812a88e081c443…描いてみました。(地中温度やら いろいろ適当ですが…)togetter.com/li/912570#1145… 対流があると大気みたく…pimg.togetter.com/59f8d50602b9b4… @gsesatolu

2015-12-14 16:04:43
…(?)␗🍥 @raycy

@masuda_ko_1 とりあえず 現在想定されているらしい温度spring8.or.jp/ja/news_public… 地球中心温度 5500℃ に修正してみました。@gsesatolu

2015-12-14 16:50:52