うがやさん@hirougayaの語る、「米軍ラジオ文化」と「FENラジオ」・・・沖縄・厚木・日米独 ほか

1
烏賀陽 弘道 @hirougaya

1/20付朝日新聞の37面「基地マネー 名護の葛藤」はずっと知りたかった米軍基地地元に投下されるお金=「基地マネー」について取り上げていておもしろかった。この視点は沖縄に行って地元の人としばらく話すと、「本音」としてゆっくり出て来る話だった。

2011-01-20 15:01:22
烏賀陽 弘道 @hirougaya

基地マネー。ほかに聞くのは「米軍基地関係の建設/土木工事で会社に仕事が入る」「借地代を受け取っている」など。雇用も当然あるだろう。こうした「基地経済」はフィリピン人にも聞いたことがある。自分があまり詳しくない分野なので勉強になる。詳しく本などで読んでみよう。

2011-01-20 15:06:27
烏賀陽 弘道 @hirougaya

音楽の分野でいうと、むかしの米軍放送ラジオは世界にアメリカ音楽を広めた、という話もある。ジェフ•ベックにインタビューしたとき、こどものころ最初に聞いたアメリカ音楽は「姉が米軍ラジオで夢中になったエルビスプレスリーだ」と言っていた。

2011-01-20 15:09:17
湯きひろ @ukihiro

そういう人の声は決して前には出てこない。沖縄は吉反対一色じゃないと思う RT @hirougaya: 基地マネー。ほかに聞くのは「米軍基地関係の建設/土木工事で会社に仕事が入る」「借地代を受け取っている」など。雇用も当然あるだろう。こうした「基地経済」はフィリピン人にも聞いたこと

2011-01-20 15:10:30
烏賀陽 弘道 @hirougaya

鮎川誠さんもFENから流れて来る音楽に親しんでいた、といっていた。ジェフベックと鮎川さんは同世代。いわゆる団塊の世代、第二次世界大戦で戦った兵士の子ども世代。

2011-01-20 15:10:41
烏賀陽 弘道 @hirougaya

日本にも沖縄はもちろん、福岡、横浜(神奈川)には今よりずっと広い面積の米軍基地があって、米軍放送ラジオが普通に聞けた。だから音楽情報環境はアメリカ直輸入だった。

2011-01-20 15:12:08
烏賀陽 弘道 @hirougaya

あ80年代、小比類巻かおるさんというシンガーが青森の三沢の出身で、いつも米軍放送ラジオを聞いていた、と言っていた。優秀なミュージシャンがたくさん出る都道府県(福岡や広島、神奈川)に米軍基地があることには、関係があるような気がする。これもいつか取材してみたい話だ。

2011-01-20 15:14:05
hop07 @hop07

子供の頃FEN聴いてました。音楽番組だらけだったっす。 RT @hirougaya 日本にも沖縄はもちろん、福岡、横浜(神奈川)には今よりずっと広い面積の米軍基地があって、米軍放送ラジオが普通に聞けた。だから音楽情報環境はアメリカ直輸入だった。

2011-01-20 15:14:08
@MxAxY

私は八景島で育ったがまさにそうだった。FMヨコハマか米軍放送がクリアに入る局だった RT: @hirougaya: 日本にも沖縄はもちろん、福岡、横浜(神奈川)には今よりずっと広い面積の米軍基地があって、米軍放送ラジオが普通に聞けた。だから音楽情報環境はアメリカ直輸入だった。

2011-01-20 15:14:26
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そう思うと、米軍ラジオとアメリカ音楽は、世界一成功した心理作戦(psychological operation)かもしれない。アメリカファンがこれだけできたのだから(笑)。

2011-01-20 15:15:11
悲しみのオバQ @freedrunker

久しぶりにFEN聞くかな RT @hirougaya: 日本にも沖縄はもちろん、福岡、横浜(神奈川)には今よりずっと広い面積の米軍基地があって、米軍放送ラジオが普通に聞けた。だから音楽情報環境はアメリカ直輸入だった。

2011-01-20 15:15:57
奈津 (In-house translator) @natsu_trans

@hirougaya 学生時代は東京に住んでいたので、AFN(FEN)をリスニングの練習用によく聞いていました。今はもっぱらポッドキャストばかり聴いていますが。

2011-01-20 15:16:02
マサ兄 @masa2h

ウチの母は歌番組じゃなくてFENの流すソウルとか聞いてたと…QT @hirougaya そう思うと、米軍ラジオとアメリカ音楽は、世界一成功した心理作戦(psychological operation)かもしれない。アメリカファンがこれだけできたのだから(笑)。

2011-01-20 15:16:59
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@MxAxY やっぱりそうですか!横浜〜神奈川の人が洋楽のセンスがいいのは情報環境だからなんですね。(ところで私は八景島シーパラに一度行きたいと願っています くらげ水族館が見たい 笑)

2011-01-20 15:17:07
流石転石・北村正明 @7sasugastones

はーい!新宿の厚生年金まで見に行きました〜!! QT @hirougaya: あ80年代、小比類巻かおるさんというシンガーが青森の三沢の出身で、いつも米軍放送ラジオを聞いていた、と言っていた。優秀なミュージシャンがたくさん出る都道府県(福岡や広島、神奈川)に米軍基地があることには

2011-01-20 15:17:24
田中邦和 @tanakakunikazu

占領政策でしょ?TV番組とかも RT @hirougaya: そう思うと、米軍ラジオとアメリカ音楽は、世界一成功した心理作戦(psychological operation)かもしれない。アメリカファンがこれだけできたのだから(笑)。

2011-01-20 15:17:47
烏賀陽 弘道 @hirougaya

最近でいえば、iTuneのインターネットラジオを流していると、アメリカのFMを聞いているのと同じです。ぼくはSOMA RADIOってのをかけっぱなしにして仕事します。サンフランシスコの局らしい。

2011-01-20 15:18:16
@kongasound

僕は米軍ラジオには馴染みがありませんが、短波のKyoiを聴いてました。ハメられました。 RT @hirougaya: 米軍ラジオとアメリカ音楽は、世界一成功した心理作戦(psychological operation)かもしれない。アメリカファンがこれだけできたのだから(笑)。

2011-01-20 15:19:09
@NICOHALU

@hirougaya 鮎川さんとな!わたくし、ずーっとロケッツを愛しております。久しぶりに日曜日にシナロケのライブに行きます。キノコホテルとかも出演するので楽しみです。めんたいロックを愛する私としては是非日本のロックと米軍基地のつながりを解明してほしいです!

2011-01-20 15:20:28
IKEDA Tomonori @ikedatomo

私は朝インターネットラジオでクラシックかけっ放しです。優雅な気分になれます。 RT @hirougaya: 最近でいえば、iTuneのインターネットラジオを流していると、アメリカのFMを聞いているのと同じです。ぼくはSOMA RADIOってのをかけっぱなしにして仕事します。サンフ

2011-01-20 15:21:34
葉山逗子鎌倉愚民♪ @Shinskys

僕は Pandora ばかり。自分の趣味趣向にあった「自分の放送局」が作れる。もうやめられません! RT @hirougaya: 最近でいえば、iTuneのインターネットラジオを流していると、アメリカのFMを聞いているのと同じです。

2011-01-20 15:23:30
烏賀陽 弘道 @hirougaya

米軍放送はその名の通り米軍が運営するラジオですから、心理作戦に分類されるはずです。

2011-01-20 15:24:02
烏賀陽 弘道 @hirougaya

むかしFENに勤めておられた米軍兵士のご家族が、ウエブサイトを開いてアーカイブを公開しておられます。これは貴重ですね。http://afrts.dodmedia.osd.mil/heritage/page.asp?pg=archive43

2011-01-20 15:25:18
烏賀陽 弘道 @hirougaya

こういうFENが日本に(あるいは駐留地全般に)残した音楽的な影響についてアメリカと日本で取材して書いたらおもしろいだろうなあ。とずっと夢想しているのです。

2011-01-20 15:26:06