本牧という街における『踊り念仏』

空也が始めたという踊り念仏。日本各地を歩きめぐり、それぞれの土地に影響を与えてきました。この作品は、そんな踊り念仏に近いのかなと思います。舞台となる「街の現状」を反映して観客は「異物」に。何を「異物」とするかはそれぞれの判断です。つまり、踊り念仏は主体的に街へ関わろうとするコミュニケーション手段なのです。 「街の現状」とは、所轄の警察から与えられる条件。街を使うこの作品は〈道路交通法〉に抵触する可能性がありますが、その道交法における禁止事項に「公安委員会が定める一定の行為」とあります。では、パフォーマンスにおける「一定の行為」とはなにか? それを土地の警察から聞き取り、そのやりとりを「自由への条件」とし、観客はそれを解釈して思い思いの「異物」を演じます。 続きを読む
3
MoriManami @mannami_n

知り合いばっかだなー…と思う一方、実際には知らない人たくさんいた(むしろ16時の回知らない人だらけ)ので、観た後ツイートする癖などない層(演劇慣れ、アートプロジェクト慣れしていない層)がかなり多かったのだろうからそれはそれでなかなかよいのではないかとか(実際話していてそんな印象)

2015-12-15 08:56:20
YukoNexus6 @yukonya

転出していく人は霊暗室経由。それもいいじゃない?って思ってる。外国旅行に出かける前に空港近くのホテルに泊まるようなもの。岸井大輔さんの戯曲に「人生は旅ではない」の一文があって感じ入ったのだけど、あの世へ移る瞬間は旅だろう。少しの恐れとワクワク感。する事象は自ず異なる。 #踊り念仏

2015-12-13 21:56:39
YukoNexus6 @yukonya

エリアをメインストリートに限る。30分という時間制限。「街に働きかけて影響を小さくとも与える試み」「自分の中に閉じないこと」というインストラクションが、此花の時より明示されていた。街そのものは此花のほうが本牧より「面白い」のかもやけど。 #踊り念仏

2015-12-13 21:55:10
斉島明 @fuzzkey

『踊り念仏』フィードバックでも『ギブチョコ』フィードバックでもこの話は出たけど、子供に近づこうとするとき、(その子供にとって未知の大人だと周囲から見做される)大人が、そのように周囲から見做されたまま子供に近づくのはたいへん難しいことだと思った。

2015-12-13 20:49:48
斉島明 @fuzzkey

武田力『踊り念仏』。町の異物であるとはどういうことか。コードは町毎に変わる(参加者に明示されるコードは警察のコメントだけだけれど、実際により重要なのは明示されない町の雰囲気だ)し、パフォーマンス的であることが異物であることでは必ずしもない。

2015-12-13 20:27:18
YukoNexus6 @yukonya

@daitwo165 えええ、いいんですかぁ〜〜??!! #踊り念仏 ほんとすごい発明やなって思いました、今回。

2015-12-13 20:17:44
ひなつ @hinatsugurashi

その後、街からもどってのフィードバックの会は、今回で4回目だという『踊り念仏』の過去3回の参加者が集うという充実回に(しかもそれぞれは1回ずつの体験)。話が興味深くて、別作品の石神夏希『ギブ・ミー・チョコレート!』はひとりしか出会えなかったのは、少し心残り。

2015-12-13 20:01:43
ひなつ @hinatsugurashi

ちなみに、他の参加者が考えた“異物”でやってみたかったのは、 ・不自然にゆっくり歩く ・寿ぐことをみつけたら、くるりと回る ・日本国憲法を唱えながら歩く などなど 『踊り念仏』

2015-12-13 20:00:57
ひなつ @hinatsugurashi

一方、「道のゴミを拾う」を主に吸い殻を集めることになったため、なんだか「シケモク」を拾っている人、になってしまった模様。異物というより汚物!?  街をキレイにしてたのになあ…。『踊り念仏』

2015-12-13 19:57:54
ひなつ @hinatsugurashi

そこで、「道のゴミを拾う」ことと「他の参加者や知り合いを見かけたら笑顔で大きく手を振る」という“異物”を演じる。「手を振る」は他の参加者にも伝播していて嬉しかった。『踊り念仏』

2015-12-13 19:57:35
ひなつ @hinatsugurashi

本牧アートプロジェクト/武田力『踊り念仏』 “異物”となりて街を彷徨う30分間。最近、街とアートが仲良くなれない町歩き系との遭遇確率が高かったこともあり、指示書にある「この街にも新たな可能性を与えることを望みます」という一文に共鳴。

2015-12-13 19:57:13
chaghatai @chaghatai_khan

曇天で寒空、今日やると踊り念仏も昨日とは全然変わってきそうだな。

2015-12-13 15:50:26
マリコム @maricomxxxxx

@yukonya 糸電話も踊り念仏も危険ですね。底が知れないです。此花のときのことも、16時の回も、どうだったか気になるんですけど、あれって参加する以外に結局のところ知る由がなさすぎて、ほかのひとに聞きづらいんです。笑。

2015-12-13 12:07:27
YukoNexus6 @yukonya

@maricomxxxxx たまたまですよね。此花のときは、いまから思うと全然ピンと来てなかったし、16時の回はまた全く違ったし。偶然性と即興性で起こることが無限なので、いやぁ凄い作品だな、と。しかもシンプル(技術的なものに左右されない)でいて大変「危険」 #踊り念仏

2015-12-13 11:21:52
マリコム @maricomxxxxx

@yukonya わたしゆうこさんの祝福がとってもツボでした。まほうつかいゆうこ…

2015-12-13 10:53:58
MoriManami @mannami_n

陽気なテンションで語られていた彼女の言葉は、かなり企画の芯の部分をついていたと思った。GOVERNMENTの時間のためほとんどのお客さんが帰ってしまったあとだったのが残念。

2015-12-13 10:01:37
MoriManami @mannami_n

昨日、「アートが何なのかもわからないし、どこが踊りでどこが念仏かもわからない」と言っていた方が「こういう目線がこの町に必要よ!どんどんやってほしいわ!」と力説してくれていたのは、昨日は一参加者としていた身ではあったけれど別の何かの立場としてもとても嬉しかったな。

2015-12-13 09:57:19
諸江 翔大朗 @neomoro

弾丸本牧ツアー。 武田力「踊り念仏」。自らが異物になろうとするには、その土地の日常の状態を把握しなければならない。すると途端に今まで景色だったものが、劇場にかわる。その劇場は、世界中に広がり 同じ建物は一つとない。これ、本当にいろんな場所でやりたい。

2015-12-13 01:37:10
マリコム @maricomxxxxx

きょうはいろんなロケーションで知らないひとやおひさしぶりのひとと喋りまくりながら大量にツイートしたので、おしゃべり恍惚が出てないか不安。でも見たいものを見られないときのくやしさったら無いから、その場にいなかったひとに対してのことばを持ちたいと切におもっている。

2015-12-13 00:03:35
マリコム @maricomxxxxx

何枚も重ねた毛布の素材やにおいをひとつひとつ確かめるように剥がしてゆく。その毛布の使い方が適当であったかどうかを考える。あるいは、誰のための毛布としてなら適切であるか、またどのようなときに毛布としての機能をうしなうかを想像する。わたしは、誰かを、できればあたためたいと思っている。

2015-12-12 23:33:38
マリコム @maricomxxxxx

そういうわけで「祝福」をおこなった参加者のそれはまったく妥当であると感じ入った。踊念仏とは異物化する当人のおこないを指すなのかなあと行く前はおもっていたけれど、そうではなく異物化しなかったものの連綿とつづいてきた日々のことを指すのではないかという郷愁にも似た感情を抱いた。

2015-12-12 23:25:25
マリコム @maricomxxxxx

恩赦という言葉は適当でないかもしれないし、また通常であれば恩赦が適用されるべきは異物化してしまったほうに対してだ、けれどもわたしは異物になってみて異物化されなかったシステムに対しての批判ばかりでなく感謝のようなものをも抱いた、なぜなら異物になるだけでは守れない存在もあるからだ。

2015-12-12 22:07:30
マリコム @maricomxxxxx

しかしながらこれだけぶつくさ言いつつも着地点としては制度が悪なのではない、というところ。異化作用によって再肯定された両者がやっと呼吸の機会を得ることがあるが、異物化することによって同時に異物化されなかったすべてに対してへの恩赦も発生するとおもったのだ。

2015-12-12 22:04:49