-
super_haka
- 5844
- 25
- 0
- 1
~

なお、スイスの軍事力はそこまで大きくありません。RT @kenpou1000: 日本もスイスのようになりたいのであれば、核保有国の中国・北朝鮮・ロシアからの脅威に対峙するため、アメリカ並みの、いやそれ以上の軍事力を保有しなければ国は守れないでしょう。#集団的自衛権 #憲法改正
2015-12-12 18:14:27
実名と紐付いていないアカウントの評価が下がっても痛くも痒くもないですけどね。RT @motoken_tw: ネットで他人の名誉を毀損したり侮辱する者は、ネットで相応の評価を受けるべきでしょう。 twitter.com/yasugoro_2012/…
2015-12-14 08:45:48
右派の皆様においてはこの事件というのは「サヨクを糾弾するためのネタ」に使えさえすれば良かったわけですよね。だから、仮に米軍の軍用機が「レーザーポインターで照射するだけで墜落する」程度のものであったとしても、右派の皆様にとって、それは改善される必要などないものだったわけです。
2015-12-14 18:42:43
その物ずばりの判例がなくても判断できるのがリーガルマインドというものですね。RT @motoken_tw: 小倉弁護士は、少なくとも今までは、判例の根拠も文献の根拠もなく、製造物責任を問えると主張されていたわけですね。 twitter.com/Hideo_Ogura/st…
2015-12-14 22:44:29
小倉弁護士 @Hideo_Ogura のツイートは、将来起こりうる具体的事件の当事者をミスリードする恐れがあると思うのだが、弁護士倫理上、大丈夫かな?
2015-12-14 23:12:36
そのものずばりの判例ないし文献が見当たらない場合にリーガルマインドを働かせて一定の結論を導き出すと言われたときに、そのようなものを想定する弁護士がいるとは思いませんでした。RT @motoken_tw: 小倉弁護士も、書いたことも見たこともないでしょ。
2015-12-14 23:32:40
@Hideo_Ogura 曲解どころかド直球じゃないんですかね。 曲解に見えるとすれば、それはあなたの目が歪んでいるだけのような。 それで、twitter.com/tadarepanda/st… はどうしましたか?
2015-12-14 23:33:15
ところで、小倉弁護士は、ドライバーに対するレーザー照射によってドライバーが運転を誤り、乗っていた人が死傷した事案で、被害者や遺族にメーカーに対する製造物責任の追求を勧めるのだろうか? twitter.com/hideo_ogura/st…
2015-12-14 23:40:22
@Hideo_Ogura だからそれはtwitter.com/tadarepanda/st…にすぎませんよね。 逆張りした結果答えに窮して「リーガルマインド(笑)」とか、新規の依頼人を減らしたいのなら最良の回答ですね。
2015-12-14 23:42:04
@Hideo_Ogura @motoken_tw 参考になるような判例をご存じでしたら、ご教示いただけると幸いです。
2015-12-14 23:42:21
その辺はとっくに述べています。納得する気がないので、揚げ足を取れなそうなところに意識が行かないだけでしょう。RT @motoken_tw: 多分ね。今、軍用機と一般車両を区別する理由を考え中でしょう。 twitter.com/hosokattawa/st…
2015-12-15 00:43:56
@Hideo_Ogura いや、だからあなた、とてつもない軍事音痴じゃないですか。 たった11か月前に晒した醜態をもう忘れましたか? twitter.com/Hideo_Ogura/st… 数年は勉強に費やして、基礎知識だけでも身につけてから軍事を語ってください。 早い話、身の程知れと。
2015-12-15 00:51:50
@motoken_tw @Hideo_Ogura いくらリーガルマインドと言っても「普通、常識的に考えたらこうだろ」という、柔軟さの入り込む余地のないことってあると思いますが。例えば投石による自動車事故で店舗に飛び込み死傷者が出ても自動車メーカーに責任はありえないだろ、とかね。
2015-12-15 00:52:29
まだ外出先からiPadでアクセスしているのでそれは難しいですが、軍用機は、敵から攻撃を受ける前提で製造販売されている製品なので、「通常有すべき安全性」が民生品と異なるのは当然のことです。RT @motoken_tw: URLを指摘していただけると助かります。
2015-12-15 01:01:06
@Hideo_Ogura それで、あなたの要求品質を満たしていることを技術的に公開済みの軍用機って具体的になんですか? 二日も三日も逃げ回ってないで、twitter.com/tadarepanda/st… に答えてくださいよ、国民皆兵制(笑)さん。
2015-12-15 01:05:38
レーザー照射対策が「「通常有すべき安全性」が民生品と異なる」条件とされているのが小倉さんの脳内設定でなく、具体的に示されているURLがあるなら教えていただきたいものですね。 twitter.com/Hideo_Ogura/st…
2015-12-15 01:09:45
もちろん、レーザー照射対策が軍用機の条件として挙げられていたなら、当事者が製造物責任を問いただしているでしょうけれどね。いっそ「敵から攻撃を受ける前提で製造販売されている製品なので」撃ち落とされないこと、という条件を付けたらいいんじゃないですかね。 @Hideo_Ogura
2015-12-15 01:22:55
@Hideo_Ogura @motoken_tw 軍用機は敵から攻撃を受ける前提で製造されてるというのであれば、敵から攻撃されるという前提で、日本国内で運用してもいいという意見ですか?戦地と基地のある国内ではその挙動はまた違うように思えますが。
2015-12-15 01:15:22