ユウタロス Ver.1.3.4 @bishop_ring さんのスター・ウォーズEP1-6に見る組織論

まとめました
3
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

ベンチャー社長とNo2は「夢」と「現実」で役割分担 pigashi.blogspot.jp/2015/12/no2.ht… こういうのあるんですね。

2015-12-17 08:34:47
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

[3]ベンチャーNo2に向く素養について ははっきりとした結論が出なかったそうですが、個人的には、No2像を語る時に諸葛亮孔明を引く人はビジネスでのNo2は厳しいのではないかと思っています。 僕が最も優秀なベンチャーNo2の姿に近いと思ってるのはダースベイダーですね。(笑)

2015-12-17 08:41:10
KOBAYASHI / AXIZ @dkoba

No.2としての諸葛孔明as企業参謀のイメージって絶対間違っとるよな。成功してる企業のNo.2はダースベイダーこれホント twitter.com/bishop_ring/st…

2015-12-17 08:47:14
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

直近でキャピタルから送り込まれたNo2で凄いなと迫力を感じたのは、ユニゾンからスシローに転じ、ペルミラへの大型エグジットに持ち込んだスシロー加藤元専務ですね。現場で魚を切り、角刈りにして寿司職人達の懐に入り改革をする姿は実行こそがNo2に求められる姿だと再確認させてもらいました。

2015-12-17 08:58:23
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

ダースベイダーって、課題あらば現場に乗り込む、頼りになるが部下にも厳しい、スケジュールの遅延は許さない、自ら動いて問題解決、トップへは葛藤しながらも付いて行くと決めたら地獄まで。 と、まさに優秀なベンチャーのNo2ですよね。

2015-12-17 09:03:31
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

成長のフェーズに応じて必要なNo2の能力も変化するというのは確かだと思います。本当に成長を目指すNo2ならば、副社長やCOOのポジションは空けて創業するのもいいと思います。いつかある程度の規模まで持って行った後に外部から次の二次成長に必要なNo2を迎える為です。

2015-12-17 09:12:53
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

役割の分担をするというNo2の最後の仕事は、自らが演じられる役割が限界に達した時に成長に必要な新たな役割が出来る次のNo2を見極め招き入れることかもしれません。No2の忠誠心はあくまでトップとの個人的友誼だけに立脚するものでなく会社の成長へ向くべきだと思っています。

2015-12-17 09:18:04
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

ダースベイダーは会議で悪態をつく中間管理職をフォースで締め上げていたら、組織上目上のターキン総督に許してやれと言われて従う有名な場面があります。トップに直接師事していても、組織内の序列を遵守する事を弁える素晴らしいNo2像ですよね。 twitter.com/larry_matsunar…

2015-12-17 10:39:37
larry(A.C.C.M) @Larry_Matsunari

ミスした中間管理職の首切りという人事も大切なお仕事 twitter.com/bishop_ring/st…

2015-12-17 09:21:56
加藤すすむ @ktss_biz

no2になって参謀になりたい!っていうヒトのout of number感ったらすごい twitter.com/bishop_ring/st…

2015-12-17 19:07:04
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

自分でも書いたの忘れてた暇つぶしで書いた記事w あの読みにくいブログから良く掘り出すよね(笑)

2015-12-17 21:12:24
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

「人財」とか「感謝」とか連発してる経営者は、人を人とも思わない非道な仕打ちを躊躇なくやったり、恩知らずなえげつない貪欲な意思決定をする才能があるのでマトモなNo2が外部折衝や社内統率、数値管理などをやれば会社は伸びる芽はあると思います。

2015-12-18 02:09:08
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

経営トップが人格的に優れていること、皆に尊敬される人物像であることが会社を成長させる事や利益を出す事に必要な条件であるという考え方は経営トップと社員両方からニーズがあるので根強い人気がありますが、癌を子供用風邪シロップで治癒しようとするようなもんだと思います。

2015-12-18 02:24:08
紺野貴嗣@トークンエクスプレス @TakatsuguKonno

@bishop_ring ベンチャーのトップはどうやったらダースベイダーのような優秀なNo.2を惹きつけられるのでしょう?優秀なベンチャーのトップはキャラクターに例えると何でしょうか?

2015-12-18 05:05:33
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

「こういう人が優秀では?」と言えるNo2に比べトップは本当に様々な個性がありますし、これってのはないんじゃないでしょうかね。 動物園の飼育員のあるべき姿は大体同じだけど、動物園にはいろんな人気者が居るのと同じだと思います。 twitter.com/takatsugukonno…

2015-12-18 07:07:03
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

僕が見てて凄いなぁと思うタイプのベンチャートップのキャラクターはサウザータイプの人。 無限の征服意欲があり義務的拡大を己に課してる。事業は何でも良くてとにかく拡張すること自体が目的。子供を集めて仕事したがる。なぜかシュウみたいな人格者が側に居る。蓋を開けたらただのコミュ障とか。

2015-12-18 07:22:54
Tamejirou @Tamejirou

そういう点ではヨーダとかオビ=ワンは組織人として負けてるよなあ

2015-12-17 12:02:55
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

まさにそれな。 ジェダイ評議会ってアナキンみたいにちょっと飛びぬけた子が居るとすぐに例外作ったり甘やかしたりするでしょう。で、調子乗ったり不安になったりグレる。 結局アナキンに強い組織人としての規律を叩き込んだのはダース・シディアスで、規律立ててスケールさせた組織の方が強かった。

2015-12-19 12:48:58
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

旧共和国時代にシスは私利私欲の為にフォースを無制限に使った為深刻な内部分裂が起き滅びかけたわけですよ。その反省から師弟関係を基軸にした明確な序列の形成をする形態に至り、それをダースシディアスが組織論にまで昇華させジェダイを滅ぼし帝国の形成に至る訳です。

2015-12-19 12:54:22
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

シスの組織論は非常に強固で、師と弟子という関係の暗黒郷(皇帝とダースベイダー)と別軸で帝国軍という組織体系があるわけです。で、軍幹部と暗黒郷はお互いに独立しながらトップの意思を実行に移す。暗黒郷は如何なる現場にも立ち入る権限を持つ働き者の社外取締役であり監査役でもある。

2015-12-19 13:01:24
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

帝国軍幹部にとっては、いきなり手こずってる現場に現れてはスケジュールを詰める、頭越しで中間管理職を締めあげる、現場の人員勝手に使うでマジで迷惑なわけですよ暗黒郷は。でも、皇帝の前では並列でドヤされるわけです。あくまでプロジェクトに対する連帯責任なんですよ。そこがシスの偉いところ。

2015-12-19 13:07:14

(見る角度によって印象も違う)

objectO @objectO

「ベーダー卿は"現場を見に来てくれる上司"ではなく、現場に突然やって来て人や資材を勝手に徴発して勝手なこと始める一番偉い人の直属の部下だから」「かなり偉いのに現場で指揮を執るモフ・ターキンこそがよい上司」「会議中の喧嘩も仲裁してくれるし」

2015-12-19 10:31:16

有能すぎたリーダー、ヨーダの悲劇

ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

一言で言えば、ジェダイが滅んだのはですね。全部ヨーダが悪い。 ヨーダはめちゃくちゃ強い上に、精神としての安定性を兼ね備えていたまさに銀河唯一のグランドマスタ―ですよ。で、やっぱね、唯一だったんですよ。幾ら教えてもそんな奴なかなか出てくるわけない。で仕方なしに何期も役員会に居座る。

2015-12-19 13:28:01
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

そんで挙句の果てにヨーダは歳も喰ったもんだから半分諦めたり変な悟りを開き始めるわけですよ。あー中々立派なジェダイ増えないなーって。。 シスはその点違って、優秀な弟子一人か少数でOK、後はロボットでもクローンでもなんでもこいな組織化を推進する。 そりゃ勝てる訳がありまへんがな。

2015-12-19 13:34:39