
MANGA議連とナショナルセンターとギレンの野望の「?」

×「立候補段階での見通しの甘さが浮き彫りになった形」 ◯「立候補支持を得るための『世界一金のかからない五輪』という嘘がついにバレた」 Reading:東京五輪の運営費1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース nhk.jp/N4Ml4L8j
2015-12-18 22:46:20
6分の5はカバンの中ですか? twitter.com/inosenaoki/sta…
2015-12-19 09:53:08
何であれカネが循環すれば経済が動き富の再配分が進むという考え方は、不当な思惑によって動かされるカネが富の偏在を生むことを軽視し過ぎています。「まわりまわって全員が儲かる」というのは幻想です。というよりも、一部の人間の言う「富」とは「富の偏在」それ自体を意味しています。
2015-12-19 12:11:27
心頭滅却すればメルトダウンもまた涼し。 twitter.com/hiromi19610226…
2015-12-19 09:50:54
これが、九電が免震重要棟を造らない理由? (原発の職員たちは) 地震が起きても 平常心を維持できるよう 特別な訓練を受けている。 特別な訓練って ナニ? pic.twitter.com/MMIYV5ID3F
2015-12-18 22:15:36
わかっているとは思うが自民は首相交代続発時代以上の取っ散らかり具合だ。安倍さんの鈍感力だけが凝集力だ。マスコミがちょっと動くだけでバランスはひっくり返る。マスコミ中の人の個人的な小規模な思い切り次第なんだよ。
2015-12-19 09:54:41本題

時事ドットコム:マンガ専門施設設立を=超党派議連 jiji.com/jc/zc?k=201512… "(MANGA議連会長の)古屋氏によると、菅長官は申し入れに対し「(東京五輪が開かれる)2020年までに完成させることが大切だ。しっかり連携して応援したい」と応じたという"
2015-12-18 18:37:38
MANGA議連さんですか。麻生政権の時はリーマンショック対策的な100億のハコモノで、中身の構想が殆ど無かった。民主党政権で立ち消え。さてどうかな。 twitter.com/kyodo_official…
2015-12-18 18:00:16
続)もっともアンノ監督も懸念していた「特撮映画のプロップ」みたいな場所を食うモノは、散逸を防ぐため早めにハコを用意すべきだ、とは思います。漫画とはちょっと話がずれますけど。
2015-12-18 18:08:17
戦前のプロレタリア漫画や赤本漫画など収集保管してくれると良いんですけどね、秋葉原の国立漫画館構想。日本の漫画史の大きなミッシングリンクですよ。
2015-12-18 18:02:54
”今後は議連として民活の一環として明治大学連携を計画中” ”日本の強みである「MANGA」をあらゆる手段を通じて世界に発信”と。 古谷議員は「価値観外交を推進する議員の会」会長。ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%A1… twitter.com/yamatomo413/st…
2015-12-18 18:30:51
MANGA議連で明治大学を視察 furuya-keiji.jp/blog/archives/… 古谷圭司衆議院議員が、昨日、馳文科省大臣と米沢嘉博記念図書館に視察に来てくださいました。その様子を簡単に報告して下さっています。原画整理の様子も写ってますよ。
2015-12-16 19:49:51
「MANGA議連」が「表現の自由」の問題を超えて”価値観外交”の”民活”ツールとして漫画を使うと言う姿勢は既に明確かと。”価値観外交”とは。ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%A1… この議連は「漫画に対して中立」でしょうか。漫画はどこまで「政治から中立」なフリが出来ますか。
2015-12-18 18:37:33
MANGAナショナル・センター、超党派議連が実現要請:朝日 asahi.com/articles/ASHDL… ”90億~120億円を見込むが、民間の資金を活用するPFI方式で建設し、国立国会図書館の支部図書館として設置したいという…官民一体の組織に運営を委託する方針”
2015-12-19 09:36:43
続)「ナショナルセンター」の説明には、施設にAとBがあってBがアーカイブ施設と言う事らしいが、要は客寄せのアキバのハコで、議連の関心はつまりAの方。予算配分は果たして。運営はどこが。ツタヤか。内閣与党的には五輪合わせ一億総活躍の”ガンダム歩行計画”と多分同類。ギレンの野望。
2015-12-19 09:48:28立てよ国民!歩めガンダム!クール、ジャパン!

日刊ゲンダイDIGITAL|税金投入も? 安倍首相が本気で進める“ガンダム歩行計画” nikkan-gendai.com/articles/view/…「表向きは訪日観光客らに日本の製造業者の技術力をアピールする、というものですが、人気の高いガンダムを使って国民の支持を集める狙いです」(経済紙記者)
2015-12-09 12:09:51