
ゼミレンジャー2015~ゼミや学生生活の経験をネットワーク化する~
2015年12月19日に開催した実践女子、同志社女子、法政、立教、慶應、東京都市の各大学からゼミでやっていること・学んだことを対話するイベント「ゼミレンジャー」のまとめです。
今年のテーマは「経験をネットワーク化する」でした。
-
keitamatsu
- 3510
- 10
- 0
- 1

ツナガリ×マナビlab〜複数のコミュニティを渡り歩いて学ぶとは?〜 - Togetterまとめ togetter.com/li/761177 @togetter_jpさんから 昨年の5大学合同ゼミの様子を発見! #zemiranger2014 #zemiranger2015
2015-12-18 13:02:53
ゼミレンジャー2015、いよいよ明日ですね!お待ちしております! #zemiranger2015 pic.twitter.com/FQmiCM5FFt
2015-12-18 17:41:13

#zemiranger2015 ここで入館証配ってます。 正面入り口入って右手側です pic.twitter.com/4vYd9CPGOp
2015-12-19 11:07:17

ゼミレンジャー2015はじまります!

#zemiranger2015 今からゼミレンジャーです!とても楽しみ!! みなさん!化学反応起こしましょう! pic.twitter.com/ANkeBJxadW
2015-12-19 12:55:21

ゼミレンジャー2016はじまります! #zemiranger2015 pic.twitter.com/PM2RWdY90R
2015-12-19 13:07:32


#zemiranger2015 テーマは、経験の棚卸し、経験のネットワーク化。 言語化して自分の活動を語ってみる、聞いてみる時間になりそう。わお! pic.twitter.com/R5L1ChjHSY
2015-12-19 13:14:34

#zemiranger2015 ゼミレンジャー2年目、はじまります!1 pic.twitter.com/i7jUaNZRwB
2015-12-19 13:20:27

各ゼミの紹介、いろいろな違いがあるけど、どこか似た者同士でもあり興味深いです。 #zemiranger2015 instagram.com/p/_dcOsJSJvQ/
2015-12-19 13:29:31同志社女子大学girlsbandによるアイスブレイク

ゼミレンジャー2015してますイエーイ #zemiranger2015 pic.twitter.com/bMY9d9IKNJ
2015-12-19 13:58:14