-
643Myshelf
- 10783
- 3
- 112
- 0
- 1

昭和22年の空中写真より。呉の播磨造船所内の大ドックで解体途中の戦艦と思わしき船体。 榛名…じゃないよな? ドックまで回航されて解体された戦艦ってあったけ? 詳しい方居りますか? pic.twitter.com/TkC5FOQAYS
2015-12-19 23:13:53

@Kojimamo [呉 戦艦 解体]でゴーグル先生したら、同じ写真が引っかかりまして、そのキャプションでは標的艦摂津となっています。
2015-12-19 23:20:05
@Kojimamo ならべてみました。河内型戦艦「摂津」かもしれません pic.twitter.com/dfPRl0Vmh1
2015-12-19 23:21:34

@S_O_M_Harbor 標的艦として呉で戦没してますから摂津でほぼ間違いないですね。すぐ近くに起重機船3324号がいたのでその関係で見つけました。
2015-12-19 23:24:51
先ほどの呉船渠での解体中の戦艦の空中写真について フォロワーさんからのご指摘で標的艦「摂津」だということが判明しました。 ありがとうございます。 twitter.com/Kojimamo/statu…
2015-12-19 23:26:59
@Kojimamo 砲塔跡らしきものの配置的に河内型戦艦っぽい気がするのですが…… wikiでざっと調べたところ標的艦に改造された摂津が呉で大破着底とあるので、ドックで解体された可能性もなくはないかと。
2015-12-19 23:37:40
@Kojimamo 標的艦『摂津』は1947年(昭和22年)5月頃に呉で解体されているので、恐らく『摂津(元河内型戦艦2番艦)』ではなかろうかと
2015-12-19 23:44:10