【吉見俊哉(東大前副学長)「人文社会系は役に立たない」は本当か?―「通知」批判から)」『現代思想』11月号(特集:大学の終焉】

宗教学者 島薗進氏のツイートをまとめました。
0
島薗進 @Shimazono

1【吉見俊哉(東大前副学長)「「人文社会系は役に立たない」は本当か?—「通知」批判から考える」『現代思想』11月号(特集:大学の終焉)】文系は「役に立たない」という論について。「「役に立つ」ということには2つの次元があります。」 twitter.com/epikurimarx/st…

2015-11-14 09:57:03
Shujiro YAZAWA @epikurimarx

(承前)「大学の終焉」(現代思想)。吉見俊哉「人文社会系は役に立たないは本当か?」氏は、「文系廃止論」の起源を2000年代の初めに求め、議論の中での教養教育、一般教養、共通教育の混同をただし、人文社会科学も長期的に役に立つと主張する。聞くべき議論である。(つづく)

2015-10-30 21:59:55
島薗進 @Shimazono

2【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たない」は本当か?—(文科省「文系学部廃止?」)「通知」批判から考える」】「1つ目は、目的がすでに設定されていて、その目的を実現するために最も優れた方法を見つけていく目的遂行型です。これはどちらかというと理系的な知で、文系が概して苦手です。」

2015-11-14 09:58:01
島薗進 @Shimazono

3【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たない」は本当か?」『現代思想』(大学の終焉)】「2つ目は価値や目的自体を創造する価値創造型です。目的遂行型は与えられた目的や価値がすでに確立されていて、その達成手段を考えるには有効ですが、目的や価値観そのものが変化したとき、役に立たなくなります

2015-11-14 09:59:50
島薗進 @Shimazono

4【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たない」は本当か?—」『現代思想』(特集:大学の終焉)】「どのようにして新たな価値を作り出していくことができるか。あるいは新しい価値が生まれてきたとき、どう評価していけるのか。それを考えるには、目的手段的な知、つまり理系的な知だけでは駄目です。」

2015-11-14 10:00:04
島薗進 @Shimazono

5【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たない」は本当か?」】「価値の軸を多元的に捉える視座を持った知でないといけない。そしてこれが、主として文系の知なのだと思います。なぜならば、新しい価値の軸を生んでいくためには、現存の価値の軸、つまり皆が自明だと思っているものを疑い、反省し」

2015-11-14 10:00:15
島薗進 @Shimazono

6【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たない」は本当か?」『現代思想』特集:大学の終焉】「批判を行い、違う価値の軸の可能性を見つける必要があるからです。」「経済成長や新成長戦略といった自明化している価値を疑い、そういった自明性から飛び出す視点がなければ、新しい創造性は出てきません」

2015-11-14 10:00:43
島薗進 @Shimazono

7【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たない」…】「ここには文系的な知が絶対に必要ですから、理系的な知は役に立ち、文系的なそれは役に立たないけれども価値があるという議論は間違っていると、私は思います。主に理工系的な知は短く役に立つことが多く。文系的な知は長く役に立つことが多いのです」

2015-11-14 10:01:20
島薗進 @Shimazono

8【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たない」は本当か?」】「安倍首相は税金で賄われている以上、国立大学は国に奉仕すべきだと発言しましたが、大学は国に対して奉仕する組織ではありません。大学の歴史は国民国家より喪「古く、中世痛い、大学は国家や民族を超えた普遍性に奉仕してきました。」

2015-11-14 10:01:31
島薗進 @Shimazono

10【吉見「「人文社会系は役…】「(大学は)人類史の続く限り続くでしょう。6年単位で大学の存在価値を証明することなどできません。しかし60年、600年単位ならばできるはずです。今、大学はどのくらい長期的な展望をはっきりと示すべきで、とりわけ人文社会系にはその責任があると思います」

2015-11-14 10:02:58
島薗進 @Shimazono

9【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たない」は本当…】「今後も、大学は人類の未来や世界的普遍性に対して奉仕するべきだと思います。そしてそれは、非常に長い時間的スパンでの奉仕になります。大学は12〜13世紀から何百年という時間をかかえて発展をしてきたわけですし、組織形態は変わっても」

2015-11-14 10:02:03
島薗進 @Shimazono

11【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たない」は本当か?」】島薗感想。時宜にかなった好論だが補いたい点はある。1)短期的に役に立つこと、国家にとって役に立つという観点からしても、人文社会系の長期的な視座が不可欠だ。現在の政治経済が陥っているような短期的な視座を超えないと、もたない。

2015-11-14 10:03:35
島薗進 @Shimazono

12【吉見俊哉「「人文社会系は役に立たな…】2)「役に立たないが価値がある」というのも、「役に立つ」あり方の多様性を指摘する論だと受け止めれば、吉見氏の論とそう異なることを言っているわけではない。3.11後の大学では政財官界とは異なる知のありかを示す機能が活発化している面がある。

2015-11-14 10:04:12