出版社が人気新刊の貸出猶予を公共図書館に求める件

1
伝左衛門 @yumiharizuki12

しかし、出版社が一部の新刊書の貸出猶予を求め、公共図書館がそれにしたがった結果、ツタヤあたりが貸本ビジネスに乗り出す、なんて展開はないのだろうか。レンタルビデオに何の問題もないのだから、貸本について問題を主張するのは難しいと思える。

2015-12-24 15:37:47
伝左衛門 @yumiharizuki12

公立図書館が新刊の貸出猶予をするのは別に構わない。元々、公立図書館の役割は本の保存であり、人気書籍を大量に市民に無料で貸し出すのが仕事ではないと思うので。

2015-12-24 15:40:03
伝左衛門 @yumiharizuki12

そもそも公共図書館が、人気新刊を、レンタルビデオ屋みたいに大量に仕入れて貸し出す、なんてことやってるの? 複数冊入れるとしても、何冊ぐらいなのだろう。

2015-12-24 15:41:47
SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

@yumiharizuki12 岡山市立図書館がいっぱい買っているという調査記事 japan.cnet.com/sp/t_hayashi/3… があるんですが、 岡山県立図書館がすごすぎて toyokeizai.net/articles/-/740… 岡山市立は迷走しているのかな?と。

2015-12-24 15:45:48
伝左衛門 @yumiharizuki12

<出版社は売れる本は図書館に買ってほしくないが、売れない本はむしろ買ってほしい、ところが売れるか売れないかどうかは売ってみないとわからず、売ってしまえば図書館が買うことを阻止できないジレンマがあります。> japan.cnet.com/sp/t_hayashi/3…

2015-12-24 15:57:32
伝左衛門 @yumiharizuki12

そうか。レンタルビデオはレンタル期間が限定されており、期間依存料金と、貸出ごとにかかるピンハネ料が設定されてるだろう。公共図書館についても同種の仕組みを導入すべきなのだろう。あるいは昨今問題となってる電子ジャーナルのように、図書館が購入する場合は価格10倍とかw

2015-12-24 16:07:59
bn2 @bn2islander

@yumiharizuki12 一見矛盾する話ですが、書籍の貸与権が数年前まで保留されていたことが一役買っていたと思います mext.go.jp/b_menu/shingi/…

2015-12-24 18:33:16
伝左衛門 @yumiharizuki12

@bn2islander 貸与権を法律で設定すれば無問題ということですか。大学図書館の電子ジャーナルはそんな感じだなあ。

2015-12-24 18:38:51
bn2 @bn2islander

@yumiharizuki12 2007年から貸与権が書籍に対して正式に認められたのですが、それを機にコミックレンタルが急速に伸びている印象がありますね(レンタルショップの兼業状況) garbagenews.net/archives/20349…

2015-12-24 18:45:29
伝左衛門 @yumiharizuki12

@bn2islander 図書館は、漫画は買わないが文芸書は買うからでしょうか。ていうか、今はクールジャパンで図書館も漫画を買うのかw

2015-12-24 18:48:04
bn2 @bn2islander

@yumiharizuki12 それやってしまうと、図書館の書籍購入予算が増えない限り結局は本が売れなくなってしまうので、出版社サイドが渋っていると著作権の考え方(岡本薫 岩波新書869,2003)のP.148にありました

2015-12-24 18:58:12
伝左衛門 @yumiharizuki12

@bn2islander 結局、図書館は無料で貸し出すから困る、ということでしょうな。だ誰でも安い方がよいw

2015-12-24 19:00:33
伝左衛門 @yumiharizuki12

@bn2islander その公共貸与権制度による補償でどの程度払われてるかというと、ベストセラーについては全然足りない金額みたいですよ。 japan.cnet.com/sp/t_hayashi/3…

2015-12-24 19:17:09