
アニメージュ1988年8月号より、ぴえろ版おそ松くん第18話『チビ太の金庫やぶり』レビュー記事。 pic.twitter.com/KoSC2cDlCX
2016-02-05 20:24:02

アニメージュ1988年3月号から、ぴえろ版おそ松くん開始時の記事。「プロ野球で中止の時があった」というのは、フジテレビで土曜夜のナイター中継は18時台後半から開始だったため。 pic.twitter.com/m4uJpQGsY5
2015-11-13 17:47:00

これまで著書画像は直接ツイッターに挙げるのを避けてきましたが、やくみつる『小言主義』p180-183『まんが甲子園よ解散しなさい』をここに挙げます。このような発言をしながら生前の赤塚不二夫氏にファンだと名乗ったのが許せないのですよ。 pic.twitter.com/zwMQtHKPzI
2016-05-10 20:52:46


『小言主義』(著:やくみつる/1994年/ワニブックス) p180-183『まんが甲子園よ解散しなさい』 Read: tl.gd/n_1so9g33
2016-02-06 22:56:19
《子どもに少年漫画は見せたくない、というのが私の持論である。漫画なんて、せいぜい成人向け(?)週刊誌の間に、息抜き程度にはさまっているだけで十分な代物だと思う。少年漫画、ましてや、その厚さが三センも五センチもあるようなものは、まず必要ない。》 それでなぜ、おそ松くんを描けたんだ?
2016-02-06 22:57:48
《特に小学生ぐらいの多感な、まるでスポンジが水を吸うように知識を吸収できる時期に、あの手のもので満腹になってしまうのは、あまりに惜しい。絵面(えづら)だけ追って終わり。そんなもので「友情」だの「正義」だの知ったと錯覚するくらいなら、電話帳で漢字の一つも覚えたほうがましだ。》
2016-02-06 22:58:21
章全体突っ込みどころだらけで、感想は以下に代えさせていただく。 pic.twitter.com/JJHlJdaL0w
2016-02-06 23:03:27

テレビ朝日|ぶっちゃけ寺&Qさま!!|2016/05/09(月)放送 | TVでた蔵 datazoo.jp/tv/%E3%81%B6%E… 《写真を見て猫好きの人物をあてる。やくは赤塚不二夫と答えて正解した。これで宇治原と三浦の落第が決定した。》赤塚氏とやくみつる夫妻の写真も出た。
2016-05-09 22:49:32
シェ〜〜〜〜〜〜〜Σ(・□・;) pic.twitter.com/AH17eteYoK
2016-05-09 21:27:57



Qさまに赤塚不二夫!! てか、一松の猫好きは赤塚不二夫先生の猫好きから来ているのかな? pic.twitter.com/d6Z02jzUMc
2016-05-09 21:29:05

やくみつるさんが断言してるww 一松を産んだ親 赤塚不二夫さん pic.twitter.com/u6Hq99ZNrp
2016-05-09 21:33:43

ハイパーホビープラスはクリィミーマミと平成ライダー目当てでその次の号じゃないと買っていなかったのと、だいぶ前に別番組でその写真を披露した際は今ほど鮮明な画面写真は出なかったので、今回向こうから証拠出してくれて助かったわ。腹立つけど。 twitter.com/isako134/statu…
2016-05-10 00:03:56
やくみつるは2008年には一方で、ハイパーホビープラスVol.4にて青梅赤塚不二夫会館を訪問した記事では「子供時代に床屋の漫画雑誌で赤塚作品を読んだ」とも述べている。 hyperhobby.jp/magazine/hhp_4… やくは夫婦で生前の赤塚不二夫と一緒に写真を撮ったと紹介もしている。
2011-05-21 06:54:26