2011/01/22 Javaソースコードリーディング 第2回

ATND : http://atnd.org/events/10788 ハッシュタグ #junit_reading 日時 / DATE :2011/01/22 13:00 定員 / LIMIT :20 人 続きを読む
6
Kiyotaka Oku @kiy0taka

JUnitソースコードリーディング会場開きました。

2011-01-22 12:43:51
SHUJI🐊 @shuji_w6e

例えば、JavaでのテストをGroovyなどの表現力の高い言語で書くのは素晴らしいことだが、サンプルコードとしての価値が低くなる #tddbc

2011-01-22 10:43:28
close_yutori @kimukou2628

@shuji_w6e Groovy自体の学習コストが高いという事でしょうか? 所詮JavaのテストFw(Spock,JUnit)を使ってスクリプトっぽく書けるだけなので、javaでテストケース書いても変わらない気がします<まあGroovy経験者って募集じゃ人が集まらないかもとは

2011-01-22 10:53:15
SHUJI🐊 @shuji_w6e

@kimukou_26 完全なサンプル(コピペレベル)ではないという意味かな

2011-01-22 11:19:27
close_yutori @kimukou2628

@shuji_w6e 基本ほぼ、コピペでも動かせますよ~ http://goo.gl/u9D7m な感じで。あとはNetBeansのGroovyプラグインだと java<=>groovyの拡張子変更メニューとか有りますね RT 完全なサンプル(コピペレベル)ではないという意味かな

2011-01-22 11:31:01
ふも @fumokmm

コピペレベルでJavaとしては実行できないですが、クラスの使い方など参考にはなるのではないでしょうか。RT @shuji_w6e: 例えば、JavaでのテストをGroovyなどの表現力の高い言語で書くのは素晴らしいことだが、サンプルコードとしての価値が低くなる #tddbc

2011-01-22 13:05:04
irof @irof

JUnitソースコードリーディングはじまり。 #junit_reading

2011-01-22 13:05:52
このツイートは権利者によって削除されています。
第四のビール @tan_go238

おいしいですよー RT @backpaper0: 左隣の人のノートPCおいしそうだな。おにぎりみたい #junit_reading

2011-01-22 13:19:56
第四のビール @tan_go238

JUnit3のソースはjdk1.1でも動くようになっている。ソートとか独自実装してるらしい #junit_reading

2011-01-22 13:22:00
Daichi @normalian

凄い… RT @tan_go238: JUnit3のソースはjdk1.1でも動くようになっている。ソートとか独自実装してるらしい #junit_reading

2011-01-22 13:22:30
irof @irof

JUnitのテストをJUnitで書いているわけだけど、テストを書くことでJUnitのテストがテストできていることをテスト…どっちのテストになってるのやら。どっちもか。 #junit_reading

2011-01-22 13:24:54
第四のビール @tan_go238

テストの実行はTestRunnerがMyTestCaseのメソッド分のTestCaseを生成して実行される #junit_reading

2011-01-22 13:29:28
irof @irof

Protectableの仕事は発生するThrowableからメインのスレッドを分離することなんだろうけど、3.8だとなんかやりかけてやめたように見える。 #junit_reading

2011-01-22 13:49:28
irof @irof

java.lang.ThreadDeath なんて初めて見た…。 #junit_reading

2011-01-22 13:54:13
irof @irof

testMethodごとにTestCaseのインスタンスを作ってTestSuiteにまとめて実行してく感じ。自分でTestSuite書いても一回ばらされるのかな。 #junit_reading

2011-01-22 14:02:02
Mary M. Koonce @MaryMKonce

* 左隣の人のノートPCおいしそうだな。おにぎりみたい #junit_reading :-)

2011-01-22 14:09:24
第四のビール @tan_go238

4系のStatementは3系のProtectableみたいなもの #junit_reading

2011-01-22 14:24:26
第四のビール @tan_go238

TestWatchmanの方がBefore,Afterアノテーションより使い回しができそう #junit_reading

2011-01-22 14:35:40
irof @irof

Before,Afterアノテーションはコピペってるけど、TestWatchman使ってみるかーな。 #junit_reading

2011-01-22 14:37:11
1 ・・ 7 次へ