熱血ロボゲキ・ガンガー3感想

OVAゲキ・ガンガー3(熱血大決戦!含む)の視聴感想です。ナデシコの劇中劇としての作品の見方及び、ナデシコ本編でのゲキ・ガンガーについてはあんまり触れていません。
2
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

はい、今年最後の視聴感想になりました。大晦日を締めくくる視聴作品として選んだのはこの作品 pic.twitter.com/hzmVCUUa7i

2015-12-31 00:46:05
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

……うん、まぁ冗談のような作品になりそうだと思うが年の最後に選んでみる事にした。スパっと見終わりそうな作品としてなんかないかなーと弟に助言を求めた結果、ゲキ・ガンガー3どうよ?という事に意見が出てきた

2015-12-31 00:47:33
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

あー、そういえばOVAの熱血大決戦!があった訳だし、なんかスーパーロボット大鑑とかで独立した別作品としてちゃんと紹介していたし、劇中劇的な作品でもなんかもう妄想世界のロボットアニメさえ触れている状況だからもういいや、うんそうしようという事になって取り扱うことにした

2015-12-31 00:48:34
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

あとゲキ・ガンガー3だが、70年代東映動画的なロボットアニメのノリが結構作画面でにじみ出ている。ここら辺の話からすると大空魔竜ガイキングのフリーダムな作画から影響を受けたとの事らしい。style.fm/as/05_column/a…

2015-12-31 00:50:51
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

一応TVシリーズでのナデシコからのゲキ・ガンガーでは小松原一男さんと金田伊功さんが原画を担当されており、作画観点では小松原さんをわざわざ引っ張られた事についてはある意味手の込んだパロディといったところだろう。

2015-12-31 00:51:55
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そんでもってOVAでは両氏に加えて荒木・姫野コンビ、金田氏の師匠筋に当たる野田卓雄氏といった70年代東映動画ロボットアニメのエースともいうべき作画スタッフが集っている。これは世代によればおなか一杯の布陣だ pic.twitter.com/pIRPFbNLLn

2015-12-31 00:53:32
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

個人的に野田さん引っ張ってくる辺りは不覚にも「分かってるなー」と吹く所だった。あと本橋秀之さんと越智一裕さんも80年代だがレザリオンで活躍されていた件では東映動画ロボットアニメの経験者ということになる。

2015-12-31 00:54:56
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

多分金田作画パートと思える場面。この敵の顔が何処となくザンボット3の兵佐エ門を彷彿させなくもない。目から眼光となると第22話「ブッチャーの最期」で源五郎父さんの特攻を彷彿させるものが pic.twitter.com/vNQZbhmERK

2015-12-31 00:56:45
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

おそらく荒木伸吾さんの作画パート。右カットのナナコさんに関してはグレンダイザーの担当回のマリアさんやひかるさんっぽい。左に関してはロボットアニメ時代より前だがあしたのジョー時代の荒木回に似てる。 pic.twitter.com/N8MeWAuvMV

2015-12-31 00:58:58
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そんでもって姫野美智さんによるイラストカット。ダンガードAでの後期EDや姫野作画回のサブタイトルバックイラストなどを思い浮かんだ世代の人もいるのではないかと思う pic.twitter.com/yBzG9NllFf

2015-12-31 01:00:23
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ここら辺のゲキ・ガンガーの作画について線に注目せざるを得ない。ここら辺のヨゴシの入ったメカの描き方といえば70年代東映動画及びサンライズの中村プロ作画を意識していたものだろうか。 pic.twitter.com/igQ0ELfEZe

2015-12-31 01:03:40
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そして作画ではないが、このゲストキャラクター名に()で中の人を表記するテロップは70年代東映動画特有のネタ。 pic.twitter.com/ex4YVywn0x

2015-12-31 01:05:02
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

といったように作画・演出面では「手の込んだパロディ」というようなものは少なからず感じさせる。ちなみに劇場版の作画において羽原信義さんが荒木姫野コンビの元へ直接訪れて頼んだという逸話もあるらしい。

2015-12-31 01:06:12
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

また、荒木・姫野コンビ、小松原氏、金田・野田師弟コンビが1つの作品に集うという事は過去の東映動画作品でもおそらくない事であり、70年代東映動画フリークの方なら作画目当てで楽しむというのもありといえばありと思う。

2015-12-31 01:08:07
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ただ、手放しでほめられるかについては本編(過去の話のダイジェスト+発掘された劇場版エピソードとの設定らしい)については少なからず真面目に見ると危険ということは……後半の劇場版はともかく、前半のダイジェストはどっちかというとすごいよ!マサルさんのノリに近いかも

2015-12-31 01:09:35
ふりーく北波(Hideyuki KITABA) @nami_happy

@nanashiborger 本橋さんはグレンダイザー原動画経験しておられるから、70年代じゃないです?

2015-12-31 01:09:47
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

@nami_happy 思い出しました!ありがとうございます。ダンガードAにも原動画で参加されてましたね‼

2015-12-31 01:10:18
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

私も見ていて「あー、これはどうだろう(汗)」と苦笑いしていたといえばしていたが、ただここら辺(何故スピンオフしたのかはともかく)一種のパロディと生まれた背景もあるのでジョークのつもりで笑い飛ばした方が良いかもしれない(汗)

2015-12-31 01:11:21
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ロボットアニメ的にはジャスティーンがゲキ・ガンガー3と微妙に近いような

2015-12-31 01:11:39
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

とりあえず今回は趣向を変えて、基本設定を除いてダイジェストで取り扱われたエピソードの元ネタ云々についてとかを触れながら書いていこうと思う。

2015-12-31 01:12:35
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

基本設定としては、超古代縄文人が残した設計図としてゲキ・ガンガー3が国分寺博士によって発掘されたという背景があり、その古代の設計図を基にしてゲキ・ガンガーが作られたというのだが……。 pic.twitter.com/m2njGn5xDm

2015-12-31 01:13:43
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ここら辺についてふと、ゲッターやマジンガーであっても地球の科学者が〇から作り上げた現代科学の結晶として70年代のスーパーロボットが扱われている訳で、ライディーンやザンボットとかもあくまで古代の遺産としてそのまま形になって発見されており、現代科学での復元は行われていない。

2015-12-31 01:14:55
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

一応例外に当たるのがマシーンブラスターであり、古代モグール人が残したノストラーがマシーンブラスターの設計図を残しており、それを由利博士が現代科学で組み立てたという設定であり、おそらく70年代では最もゲキ・ガンガーに近い主役メカの背景ともいえる。

2015-12-31 01:16:05
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ただゲキ・ガンガーがマシーンブラスターからネタを拾ってきたかどうかというのは凄い怪しいのだが。あとそれとは別に劇場版で現れる敵がゲキ・ガンガーの設計図を残した設定にこのネタが繋がるのだが、70年代ロボットアニメ的には純粋に現代科学の結晶でオッケーだったような気も……

2015-12-31 01:17:31
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

@pailsen_rs_7207 正解です‼緒方賢一とか井上真樹夫とか矢田耕司とかいったアレです(笑)

2015-12-31 01:19:15
1 ・・ 4 次へ