日本人が英語を学ぶ必要について

2
shi3z @shi3z

@mahbo いや、英語はいると思いますよ。普通に。少なくとも白人や黒人に突然話しかけられても動じない程度には

2009-09-20 22:25:24
shi3z @shi3z

英語に苦手意識を持つとか、英語なんか知らなくても生きていけるとか言ってるから、韓国や中国にあっという間に追い抜かれて、あまつさえ、ちょっと英語ができるだけのインチキな連中に年中騙されるんだ

2009-09-20 22:26:24
shi3z @shi3z

英語がちょっとできるとか、ちょっと海外に住んでる(た)という程度の人間の英語力なんて、日本に住んでる外人の日本語力よりあてにならないし、文化への理解だって似たようなもの

2009-09-20 22:28:23
shi3z @shi3z

なぜなら、日本人は海外に行っても、たいてい日本人としかつるまない。世界中に「小さな東京」を作って、その閉じた狭い世界からしか文化に触れていないわけだ。世界の主要都市にある日本人コミュニティの密度は異常というレベル。東京の下町だってあんなに密度はこくない。田舎の農村レベル

2009-09-20 22:30:58
shi3z @shi3z

日本はよくも悪くも独自の言語で文化を醸成してきたからそれなりにおおきな学会が国内にいくつもある。そのせいで英語で論文を書いたり読んだりといったリテラシーが学部レベルで育たない。だから結局、専門家であるはずの教授より、海外在住投資家のほうがトレンドに詳しいなんてことがおきる

2009-09-20 22:33:10
shi3z @shi3z

僕は日本の最低レベルの学生でも、英語論文の読み書き能力は卒業の必須項目にしたほうがいいと思う。そうしたら少しは真面目にやるだろう。必要がないから覚えない。価値が解らないからバカにするんだ

2009-09-20 22:36:47
shi3z @shi3z

PHPとかDirectXとか、学校で絶対教えないレベルの知識は英語圏が圧倒的に強いから、早いうちにそうしたドキュメントを読む能力を鍛えて、どんな新しい技術が登場してもすぐに対応できるべきだと思う。そうしないと本当にインド、中国に追い抜かれて滅ぼされてしまう

2009-09-20 22:39:10
shi3z @shi3z

@fkm ノーベル賞を採った教授が英語できないのを自慢してるような国ですからね。そういうのは国が主導しないと百年の計を誤ると思います。個人の能力には差があり、時間は平等です。大学に体育を入れるよりもより効果的な英語教育を増やすべきだと思っています

2009-09-20 22:43:58
shi3z @shi3z

なんていうことを、某大学院のプロジェクトでぶったんだけど、その場にいる先生がたが根本的に英語の必要性も効果も理解しておらず、使いこなし方を知らないから空回りしてしまう。

2009-09-20 22:45:43
shi3z @shi3z

ま、でもこういうことはね、僕は言うだけ言ったので、それは学生も聞いてるし、たとえすぐに理解できなかったとしても、10年もすれば気づく。年を取り過ぎてから聴いても気づかない。気づいても遅いし、そういう低いレベルで満足してきたそれまでの人生を自分で否定出来る人はそうはいないし

2009-09-20 22:47:26
shi3z @shi3z

@fkm どちらの大学の方か存じませんが、本当に優秀な人は、別に英語なんかわざわざ手とり足とり教えてもらう必要ないし、勝手に活用法を見つけるんですよ。僕が言ってるのはもっと普通の、偏差値50前後の大学の話ですね

2009-09-20 22:49:26
shi3z @shi3z

@y_tamura その認識も失礼で、古川さんレベルの古いプログラマや西田先生なんかは、英語以外に手がかりがないのだから、当然、読めるし書けるわけです。古いプログラマだからではなく、誰かの真似しかしてないプログラマは、誰かが日本語で書いた文書を読むだけで済んでしまうだけですね

2009-09-20 22:51:35
shi3z @shi3z

もちろん、Rubyだけ、とか、アソシアトロンだけ、とか、日本人が多い分野もありますよ。けど、活用に熱心なのはむしろ英語圏。日本製の言語すら、海外製のフレームワークが人気を引っ張っているわけです。

2009-09-20 22:53:23
shi3z @shi3z

Rubyにしても、ある日とつぜん生まれたわけじゃない。それが生まれる背景は、もちろんまつもとさん自身も語っておられるけど、世界にあまねく膨大な言語の集大成なわけで。最先端をやろうとしたら英語は絶対に無視できないはずなのに、高等教育でろくな扱いをされていないわけです

2009-09-20 22:55:19
shi3z @shi3z

んで、なんで僕がいつも英語に拘るのかというと、僕自身が全く英語が出来ないからですね。というか、子供の頃、英語の文献を読むという発想がなかった

2009-09-20 22:56:13
shi3z @shi3z

それで10年も日本語の文献だけで3Dプログラミングを勉強して、ある日、日本語の文献が20年は遅れていることを知ったのです。そこから20年ぶんも勉強しなおすというか、結局、英語の文献を読んでいなかったから、同世代で日本一3Dに詳しくなれても世界では原始人レベルだったっていうね

2009-09-20 22:58:21
shi3z @shi3z

7歳から17歳の10年てでかいですよ。もうそれだけ。いまの子供たちにまた同じ思いをして欲しくない。日本語から得られる知識だけに限定するのは、本当に自殺行為だってね

2009-09-20 23:00:24
shi3z @shi3z

なんどか参加し、発表したけど、今の日本のIT関連学会のレベルは本当に低いと思う。凄い研究と、小学生の自由研究レベルの研究が同列に発表されていて、たとえそこでなにか画期的な発表をしても、全く話題にならない。そのあたりがACMなんかとは根本的に違う。コミケと大差ないように思える。

2009-09-20 23:04:18
shi3z @shi3z

だからまたIPAから某学会が論文を募集してるから出せ、みたいなメールが来たけど、時間をかけてまで学会に参加するメリットが感じられない。自慢にもならないし、学ぶこともあまりない。最初は根気強く参加していたが、ついに飽きてしまった。

2009-09-20 23:06:21
shi3z @shi3z

でも、書籍だけで見ると、海外のほうが確かに最新の情報が多いんだけど質的には和書と遜色ないレベル。あとはまあ翻訳が酷いとかはいつものことなので、日本語で書かれた本を読むにも原文をイメージしながら読む必要がある

2009-09-20 23:10:49
shi3z @shi3z

Wikipediaでさえ、単語数はもちろんのこと、全く同じ項目でも英語版が圧倒的に詳しい。日本の東海道新幹線の名前が「のぞみ」である理由は英語版にしか載ってない。日本のことですら英語版の方が詳しい場合があるのだ

2009-09-20 23:12:40
shi3z @shi3z

@bohnen それ言ったら、SFCは全部やってるらしいよ。問題は底辺の底上げの話、細かい実例じゃなくて、現実に大卒なのに英文よめなくて平気な人が相当数居るのが問題。しかもこれは日本全体の問題。で、僕はそういうミッションをもってそういう話をしてるわけです

2009-09-20 23:34:13
shi3z @shi3z

@mahbo むしろ子供の頃に慣れたほうがいいのではないか、というのが僕の感想です。僕自身はぜんぜん英語使えないのですが、4歳の頃から毎週英語の家庭教師が来ていて、たまに本当にガイジンも来るので少なくともガイジン見てビックリはしないようになりました。

2009-09-21 00:52:40
shi3z @shi3z

それでも未だに英語がちゃんと喋れないってのはどうかって感じなんですけど、ABCすら教えてないのは問題だと思うんですよね。中学の英語って、英語圏における幼稚園、小学校くらいの内容なので

2009-09-21 00:53:45
shi3z @shi3z

@mahbo 英語より不要な教科…それは非常に酷な質問ですね(笑) 僕としては五教科の内容を薄めてでも7教科(国語算数理科社会英語情報)にして欲しいと思っています。強いて言えば国語と社会、理科と算数はまとめてしまってもいいかもしれません。怒られそうですが

2009-09-21 01:20:51