粘土で作るきのこの寄せ植え

ミニサイズのきのこが寄り添って生える風景を、粘土を使って再現してみました。
6
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】旅先などで公園や森林を散策していると、一箇所に多種多様なきのこが生えている場面に遭遇することがあります。このような風景を再現したくなったので、粘土で寄せ植えを作ることにしました。 pic.twitter.com/ZvtlaBJ3OX

2016-01-01 16:04:46
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】まずは製作するきのこ選び。図鑑などを参考に選んでも良いのですが、ちょうど旅行先で撮影したきのこ写真があったので、こちらを題材に使用することにしました。 pic.twitter.com/ewJuuR6OPi

2016-01-01 16:14:18
拡大
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】〔必要な道具〕:竹串、筆、造形用粘土、絵の具、土台(植木鉢や食器など)、木工ボンド、鉄道模型用スポンジもしくはクラフト用乾燥コケ。 pic.twitter.com/vzV4btZvNR

2016-01-01 16:22:51
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】土台は基本的になんでもOK。ちょうど道端で拾った割れ瓦があったので、今回はこれを使うことに。 pic.twitter.com/rDsEVczo2Q

2016-01-01 16:35:56
拡大
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】〔その他あると便利なもの〕:園芸用アルミ線(きのこの柄を作るときに芯にすると便利)、サンドパウダー(コーヒーの乾燥がらでも可)。

2016-01-01 16:29:22
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】まずは地面の製作。土台のきのこを植える箇所に、粘土を敷き詰めて乾燥させます。 pic.twitter.com/JpNVE20F6v

2016-01-01 16:38:47
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】乾燥したら、絵の具で表面を焦げ茶色に塗っていきます。 pic.twitter.com/p3DMo5ognb

2016-01-01 16:41:45
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】乾燥させた後、水でのばした木工ボンドを塗布し、乾燥させたコーヒー出がらしを貼り付けました。ただ、この後コケを貼り付けると下地は殆ど見えなくなってしまうのでこの作業はお好みで。 pic.twitter.com/AWbYMh3Heu

2016-01-01 16:48:14
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】きのこの製作。粘土に水を含ませてよくこね、柔らかくします。 pic.twitter.com/6kLL1pJ8ej

2016-01-01 16:57:18
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】充分柔らかくなったら、写真のようなおまんじゅう形に成形します。 pic.twitter.com/B1W9IbGXoB

2016-01-01 16:59:19
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】おまんじゅうの裏側は写真のように凹ませ、クレーター状に成形します。 pic.twitter.com/CJ3eGgUanb

2016-01-01 17:01:09
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】ヒダの成形。竹串を使って中心部から外側に向け線を引いていきます。このとき、粘土の表面は湿り気味にしておくと楽に作業できます。 pic.twitter.com/Qqd3QO7Pm1

2016-01-01 17:06:03
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】ちなみにカサの部分は最終的に柄を接着するので、写真のように棒を押し付けて凹ませておくと後々取り付けが楽になります。 pic.twitter.com/NWCVtdGwrx

2016-01-01 17:15:28
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】柄の製作。粘土を細長く伸ばして棒状のものを成形します。アルミ線などの針金を芯にして粘土を巻きつけると歪まずに成形でき、乾燥後も強度が出ます。 pic.twitter.com/XWe7R7M7Qj

2016-01-01 17:11:18
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】そんなこんなでミニサイズのきのこを複数製作しました。形が整ったら、硬化するまで自然乾燥させます。 pic.twitter.com/yE9S7qr6mV

2016-01-01 17:21:45
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】乾燥が終わったらさっそくきのこの色塗り作業。写真を見ながら絵の具で塗装を進めていきます。濃い色を塗りこむのではなく、薄い色を何度も重ねて塗っていくのがリアルに作るポイント。 pic.twitter.com/E2Bd663Xwb

2016-01-01 17:28:30
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】土台に印をつけて、きのこを植え付ける箇所を決めます。針金を柄に仕込んだ場合、ピンバイスか千枚通しで穴ぼこを開けておくとグラつかずに接着できて便利です。 pic.twitter.com/T5DdAhGBwI

2016-01-01 17:40:45
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】3種のきのこ、それぞれ色塗りが完了しました(実は塗装に失敗して、ここまでたどり着くのに数時間フイにしました・・・)。 pic.twitter.com/QklRRl0yrt

2016-01-01 17:32:43
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】カサと柄のパーツをボンドで接着したら、土台にきのこを接着させます。だんだんそれっぽくなってきたぞ~。 pic.twitter.com/21YxJ1qRGU

2016-01-01 17:45:49
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】コケの製作。水でのばしたボンドに鉄道模型用のスポンジを加えてかき混ぜます。スポンジは複数色混ぜるとコケっぽくなります。 pic.twitter.com/uRakKsmRzV

2016-01-01 18:02:16
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】よく混ざったら、ピンセットや箸などを使って、若干押し付けるようなかたちでコケを張っていきます。 pic.twitter.com/kIGyMGGOBm

2016-01-01 18:14:27
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】〔完成〕割れ瓦を使った3種きのこの寄せ植えが完成しました! pic.twitter.com/KephAIGLG7

2016-01-01 18:34:02
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】コケの部分にはスポンジ以外に造形用乾燥コケも使ってみました。その他、雰囲気づくりで落ち葉などを置いてもよいかもしれません。 pic.twitter.com/vA2qmy2WGw

2016-01-01 18:43:44
拡大
渋谷卓人 @kinoko_bonsai

【粘土で作るきのこの寄せ植え】〔補足〕割れ瓦など接地が安定しない土台の場合、底面に小石などを瞬間接着剤で接着するとしっかりするのでおすすめです。 pic.twitter.com/d4Yhjt02ty

2016-01-01 18:56:01
拡大