
妖怪ハンター~稗田礼二郎のフィールド・ノートより~「ガルパンさん」

アニメ聖地となった大洗では、ヲタが朝から晩まで町中を歩き回るようになった事で、屑アフィサイトに釣られた外野がよく「ヲタが現地民に迷惑掛けてる!」って嬉しそうに言ってるけど、地元民的には、「犯罪が行われやすい時間帯にガルパンさんが出歩いてる事で防犯に繋がってる!」って認識なのよね。
2015-11-26 02:20:01
共同体の外部からふらりと訪れ、見た目も行動も若干異質だけど、基本的に悪意はなく、習慣の違いからちょっとした齟齬こそあれ狂暴な破壊略奪まではせず、歓待すればむしろ共同体に福と活力を与えてくれる。もはや民俗学の対象だ>「ガルパンさん」
2015-11-26 08:47:36
北欧のニッセだかトムテだかみたいな、そういう「基本的に悪意はなく歓待すれば福をもたらすけど怒らせると厄介な精霊」が、ブタだかヤギだかでなくWWII期の戦車に乗ってやって来るので、村人は精霊の好む絵やら名産品を飾り歓待する…という伝統習慣が、ガルパンがオワコン化した数百年後も大洗に
2015-11-26 08:57:21
村おこしに利用しようと、見栄え重視で言い伝えと違った絵を飾ったりして稗田礼二郎にダメ出しされつつ祭を強行した末にガルパンさんの怒りを買って村が壊滅したり。「ばかっ、カメさんチームをヤークトティーガーに乗せるなんて!」「だって先生こっちのが格好いいっぺ」 @clarakeene
2015-11-26 09:14:03
村民皆殺しにする勢いのガルパンさんを、唯一原作を見たことのある村の古老がピンクの全身タイツに身を包み伝統の舞でおびき寄せる。「あれがあんこう踊り…」「なんてもの悲しい踊り…」。ガルパンさんと共に異界に消える老人。「祭りは終わった…永遠に…」(稗田礼次郎) @clarakeene
2015-11-26 10:35:58
田中圭一先生は現時点で諸星タッチも描けたっけか。まだなら習得してもらって、是非マンガに起こしてもらいたい>RT群 「妖怪ハンター ガルパンさん怪異譚」
2015-11-26 11:37:06
【予告です】お待たせいたしました!今この瞬間も(多分)描いています⇒田中圭一『ペンと箸』の新作が公開予定!新年第一弾はあの幻の作家・諸星大二郎が登場 r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #みんなのごはん #田中圭一 pic.twitter.com/uXgZqXSDxS
2016-01-02 13:00:08

妖怪ハンター~稗田礼二郎のフィールド・ノートより~「ガルパンさん」 - Togetterまとめ togetter.com/li/920734 『ペンと箸』に諸星大二郎先生のご子息登場予定とのことで、「ガルパンさん」漫画化 by 田中圭一先生 への期待が俺の中で大きく膨らんだ。
2016-01-02 23:51:12
親戚に言われた面白いことは、「ガルパンさんは冬にアンコウ食べに来たり、お祭りには来ているけれど、泳げなさそうだから、海水浴はしないんだろうねえ…」ってコメントでした。なので、皆さん今年の夏は大洗で泳いでください。
2016-01-04 21:13:45
ガルパンさんに会ったときに「ガルパンはいいぞ」と言うと「ガルパンはいいぞ」と返してくる。足元を棒で払うと消える。
2016-01-05 15:01:45
ガルパンさんに関する記述 - Togetterまとめ togetter.com/li/923305 @togetter_jpさんから
2016-01-10 10:58:11